阿蘇には何度も来たことがあるのにあっぷるみんとハー...
先週初めて行きました。
食事はどれもおいしく、飲み物もフリードリンクでおいしい、淡いさっぱりしたみかんジュース美味しかったです。
コーヒーも有機でしょうか、しっかりとした味がありながらもまろやかな優しい味でした。
写真はみなさんが投稿されているとおりです。
ノンアル甘酒も美味しかった!
初めて風のもりさんに、うかがいました。
セット料理を頼んでみると、味つけが変っていたので、ひとつひとつの料理が美味しくて、この料理はどんな?味付けをしているのだろうって思いつつゆっくり~食べました。
デザートも出たので、美味しく頂きました。
飲み物は色々メニューがあり甘酒とミルクは美味しかったです。
又、行く機会がありましたら寄らせてくださいね。
こちらは今回で2度目でしたが、相変わらずとっても美味しいランチを頂けました。
昭和61年から自然栽培(無農薬、無化学肥料、無除草剤)でお米を作られているそうです。
白米か玄米かを選べ、私は玄米を選びます。
米粉の天ぷらやれんこんボールもふわふわで、又すぐにでも行きたくなる様な美味しさです。
デザートのどぶろくプリンが又美味しくて大好きです。
阿蘇には何度も来たことがあるのにあっぷるみんとハーブ農園さんには今回初めておじゃましました!子供も食べれるご飯あるかな?と心配してましたが全然大丈夫でした。
お野菜も、お惣菜もデザートも全部美味しかったです。
プレートランチでお腹いっぱいなるかな?と心配しましたが、しっかりお腹いっぱい。
小学生の子供も一緒にランチを食べましたが全部完食できて満足してました。
手作り胡麻ドレッシングが美味しくて買って帰りました。
また行きます\\( ˆoˆ )/
自家製栽培野菜との文字に惹かれ、初めて訪問させていただきました。
風の森ランチとトマトソース煮込みをいただいたのですが、風の森ランチは大豆ミートの唐揚げを初め、かぼちゃと里芋のグラタン、天ぷらなど小さなお料理を色々な種類食べることができます。
季節によって変わるのかもしれませんがサラダのドレッシングもゴマとバルサミコ酢を感じるもので、お野菜をお腹いっぱい味わえます。
農園野菜のトマトソース煮込みは少し甘めの深みのある味付けで、大きなチキンがゴロゴロと入っていて食べごたえがありました。
冬の訪問でしたがテラス席にファンヒーターを付けて下さったので、寒い思いをすることなくお食事を味わうことができました。
是非またお伺いさせていただきます。
お盆前の平日月曜日に利用しました。
大きな通りから、狭い道に少し入ったところです。
狭い部分は数十メートルですが、対向車が来たらどちからバックするしかないので、運転に自信の無いかたは曜日や時間をずらしたほうが良いと思います。
13時過ぎで、他に2
静かな田園を眺めながらゆったりと過ごせるレストランです。
女性向けに見えますが、チャーハンなどは玄米なので腹持ちが良く男性でも満足します。
今回は風のもりランチ、デザートセットを注文しました。
多くの品数と、しっかりとした味付けがあり大満足でした。
※この日は自家製のソーセージが無いとの事だったので、次回以降リベンジしたいと思います。
量的には、デザートを含めても若い男性だと物足りないと感じるかと思います。
ボリューム満点と記載のあるメニューがどれほど量があるのか気になるところです。
座席は4人用のテーブルが4台。
1人席が2ヶ所。
2人用テーブルが2台。
のような配置でした。
駐車場は5~6台停められるスペースがありますが、枠線が引かれているわけではないので、間隔を空けて停めている方がいると4台位しか停められない可能性があります。
注意点として、ホームページ上では10時から営業開始となっていますが、実際に訪問してみるとランチは11時からとの事でした。
立ち寄られる際はご注意ください。
まだ気になるメニューが沢山あるので、近いうちにまた訪問したいと思います。
キャンプの帰りによりました。
ワンコも一緒に入れるのでデッキ席でそよ風に吹かれながらまったりと食事ができました。
野菜料理がどれもとても美味しかったです。
ハーブティーもミントがきいて爽やかでした。
以前知り合いに教えてもらっていたのですが、友達と今回初めてランチをいただきました。
自然食と書かれてあったので少し躊躇したのですが・・運ばれてきたプレートをみて思いが変わりました。
運ばれたデザートも味良し見栄え良しでした。
天候はざざぶりの雨が降ったり止んだりでしたけれど、ち〜っとも気にならない大満足のランチでしたよ。
また、伺います。
ごちそうさま。
カレーを食べたのですがとても美味しかったです。
どぶろくプリンもナイスでした!
ご飯が美味しくて癖になります。
その他も大満足でお勧めです🤗
清潔感があり、お店の店員さんも感じが良く、田舎の中あり実生活から離れる事が、出来るお店です。
野菜が苦手な子供でも美味しく食べれる事が出来ました。
それには、親の私達もびっくりしたぐらいです。
テラス席だったら、ペットOKです。
初めての風の森!爽やかな風と素敵なカフェで気持ちよく食事出来ました~自然食なので体にもよく、とっても美味しく頂きました。
回りの風景も緑豊かな素晴らしい所です!是非是非!行ってみて下さいませ~
自然食豊かで、リピのお店です。
美味しい😋の一言です👍
素晴らしかった。
辺鄙な所にあるが、随所に粋な心遣いが感じられるとても良いお店。
以下、箇条書きにて。
・味は全体的に薄め。
正に自然派といった感じ。
・グリーン等の盛り付け方がセンスがあって良かった。
・飲み物の器も懲っていて目でも楽しめた・デザートのどぶろくプリンは他にはない味で◎甘酒が飲める方は是非!!!・眼下は畑でテラス席あり春夏は景色も楽しめそう・ランチを頂いたが特性黒胡麻ドレッシングやハーブソルトなど随所に拘りが感じられて、他にはない味が出せておりよかった。
最後に、特筆すべきはミネストローネ。
ハーブをふんだんに使っているだけあって、ドイツの祖母が作ってくれたような独特の味わい。
トマトの酸味も効いており本場の味がした。
とても良かったです!
最高のオモテナシ。
穴場スポット。
こまめに手の入った料理を提供して頂き、最高超に満足出来ます。
食材、料理、かなり厳選してる感じ。
食材、調理にこだわった感が食べたらわかる。
こうゆう飲食店は大切にしていきたい。
本物の味、本物の食材、貴重なお店だと思います。
是非、食材、料理、環境の感動を皆さまも体験されて下さい。
追伸、どぶろくプリンが濃厚で味わい深く最高でした。
カラメルソースまで手作り。
手抜き無し。
(プリン好きにはたまらんです。
)
旅の途中見つけたお店でしたがテラスでも食事が出来、感じの良いお店でした。
自然食にこだわっていた様で味もお美味しかったです。
お盆の時期に行きました。
11時と早めだった為か、貸し切り状態でした。
お料理は、どれも薄味でとても美味しかったです。
野菜をふんだんに使われていて、いかにも体に良さそうな感じ。
盛り付け、器のかわいさにも癒されます。
ごはんのおかわりができ、玄米か白米か選べました。
飲み物までついて1545円(税込)男性も満足の内容でした!テラス席もありましたが今回は暑くて断念。
涼しい時期にまた行きたいです。
店内では調味料など販売もしてありました。
トイレも◎。
11月5日に伺いました。
連休明けの月曜日だったのでウインナーが品切れで風のもりランチのデザート付きを頂きました。
オーガニック料理でヘルシーなのに満腹。
女性には最高では。
夫はバジルソースのパスタでしたが味が薄く量的にも物足りなかっと言っていました(笑)。
テラス席での食事だったからでしょうか?ゆったりまったり癒され長閑な一時を過ごす事ができました。
ハーブ農園アップルミント『風のもり』の風のもりランチをいただきました。
自然豊かな環境で育った恵みの素材を使って調理された様々な料理はどれも優しい味わいがクセになる美味しさで、プレートの盛り付けも可愛らしくてイイですね。
辺りに広がる田畑と山間を眺めながら味わう料理はまた格別な味わいを楽しめました。
スタッフの方も優しい接客でイイです。
癒し系のBGMを聴きながら癒しのひとときを過ごすのにしっくりくるお店です。
初めて訪れてみました。
季節のデザート3点盛りのかわいいこと✨柚子味のチーズケーキは本当に美味しかったです💮飲み物はハーブティーやコーヒーと選べます。
私はハーブティーを注文すると、砂時計が落ちてしまってからカップに注いで下さい…とのアドバイスにて、いただきました。
2杯目まで頂ける満足するハーブティーでした。
友人は酵素入りのドリンクを注文🍹店内にて、酵素入りの原液が販売されています。
ランチも気になるメニューがありましたね🎵
ハーブ農園は10:00〜ランチは11:00〜でした。
全ての調味料の内容がメニューに記載されていて、ランチにソーセージ付きかデザート付きか両方か選べます。
ランチBOXで持ち帰りも可能!これだけでもよさそうだけど、野菜カレーやトマトソース煮込み、チャーハンやパスタ、ピタパンサンドもありどれも食べたかった…お子様ランチも魅力的。
デザートもドリンクも種類があって、カフェとしても来たい。
優しい味のランチでした🍴
自然食の美味しさ、盛りつけの美しさ、お店の雰囲気、どれも最高です!
自家農園野菜を沢山食べれるところ。
ハーブティもオススメです。
4月に行きました。
お天気にも恵まれ、寒くなくちょうどよい気温で。
テラス席と迷いましたが、室内でお料理を頂きました。
ピタパン、おいしかったです。
友人4人と一緒に行きました。
すごく静かな小高い場所にありました。
ランチプレートは3種類。
そこで取れた季節の野菜などを使用されておりすごく美味しかったです。
テラスも予約しておくと気持ちいいですよ~~~ヾ(^∇^)難を言えば自然の中なので蜂や蚊が突然やってくるとこでしょうか・・・
名前 |
あっぷるみんとハーブ農園・自然食レストラン 風のもり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-42-1553 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~17:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

Launchのみの営業です。
1650円にソーセージ付1950円、デザート付2200円。
ドリンクバーが素敵でした。
甘酒、ジャージー牛乳、酵素梅、酵素甘夏、ハーブティー、珈琲etcどれも美味しくて何杯もお代わりしました。
料理も手作り感満載で玄米ご飯に感激。
感謝です。
スタッフの素朴で優しい対応。
ありがとうございますm(_ _)m