熊本に行く途中に立ち寄った蕎麦屋さん。
らーめんも気になったけど今回は10割そばの田舎そばを注文、1200円香りを味わう塩もついてくるが香りはそこまで感じなかったつゆで食べると美味しかったが量は少なく満腹感はない値段は少し高めかなと感じた土曜日の昼時だったが空いていた。
とても美味しかったです!ご夫婦でされてて忙しかったのですが対応も丁寧ですごく来てよかったです!また食べたいお蕎麦No. 1です😊
蕎麦は阿蘇らしい細麺で繊細。
舞茸の天ぷらはとても美味しかった。
他の天ぷらもウドや地元の山の物とお見受けしました。
店の雰囲気は良い。
けど、席が少なかった。
カウンターと座敷3組分。
そんなに待たないかと思いきや待ちました。
でもお蕎麦美味しかったですよ。
店員さんの対応もいいし。
すごく高いわけでもないし。
山菜の天ぷらは子供たちが喜んで食べてました。
子供にも優しいのでいいお店だなと感じました。
味は普通だと思います。
店内の装飾が凝っていて、面白かったです。
舞茸天蕎麦をいただきましたが、蕎麦は美味しいけど天婦羅の個体差が激しい。
汁も今一歩、🌟4つは蕎麦ね!
南小国の道の駅にあります 地元熊本県産の蕎麦粉使用と拘りのお蕎麦 南小国は蕎麦街道もあるみたいで 蕎麦処ですね店の雰囲気も良く美味しいお蕎麦でした。
いや~旨かった❗️
天ぷら冷え冷え、蕎麦もこだわっているのかわからない、近所のお店の方がここの店より美味しくて、金額が良心的。
ガッカリしました。
道の駅の横、観光蕎麦屋蕎麦はのどごしすっきり、塩で食べると美味しいがつゆはいまいち接客も気持ちがいい。
山菜の仙人のような親方珍しい山菜天ぷらと蕎麦で日本酒をチビリ 幸せです。
店内の雰囲気はステキで、竹の器で出て来たざるそばは映えましたけど、きざみのりが乗ってなかったせいかなんか寂しく満足できず…
熊本に行く途中に立ち寄った蕎麦屋さん。
店員さんの対応も丁寧でお蕎麦も美味しくいただきました。
少し味が濃いのでお好みで食べて下さい。
濃い味の私は美味しかったです。
高すぎた。
単品だけで千円超で驚いた。
期待して食べてみたら値段以下の味。
ガッカリ感。
安くて美味しいお店たくさんある。
石臼そば、美味しかったです。
後…盛付け等…綺麗で、見る目も 良かった❗値段は…蕎麦の相場じゃないかな…
九州産のそばを使用し、石臼で挽いたものに手挽きで荒く挽いた粉を加えています。
そばは、3種類~4種類のそばが打たれ、つけ汁は、無添加醤油で、かつお風味、くるみ風味の2種類が用意されています。
天日塩でいただく十割そば、すごく美味しかった。
蕎麦湯もしっかり味わって大満足。
なんだか評価が分かれるけど、百人百ベロ.. 人それぞれ舌が違うんだ!このお店当たり外れがあるのかな?妻も私も美味しくいただけた、旨いって言える満足のお蕎麦でしたよ。
旅のさきざきで美味しいお蕎麦はいただきますが ここのお蕎麦も美味しかった。
お値段も高くはないです。
本当の日本蕎麦!美味しさ間違いない!(^_^)/~~
メニュー値段を見た瞬間、店を間違ったなと思いました。
近くにソバ街道あるから、そちらをオススメします。
くるみだれの蕎麦が美味しかったけれどちょっと高いな。
味と値段が、釣りあってません。
2度と行きません。
凄く残念。
待たされた挙句打ちたてとは程遠い干からびた蕎麦と、胡麻油と間違えるほどの油で揚げたベトベトの天ぷらが出てきた。
せっかく楽しみにしていた蕎麦だったのに…。
値段も高く二度と行きたくありません。
名前 |
手打ちそば巴 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-46-4061 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
田舎蕎麦十割で1