阿蘇神社から門前町商店街を歩いていると、左手に細い...
参道から少し入った所にあります。
こじんまりとしていますが、どこか懐かしい可愛らしい神社です。
毎年、矢村様には自然の恵をいただいております。
ひっそりと静かにたたずむ地元の神社様。
虫の音、紅葉、苔むす石垣が美しい。
川にはホタルがいるみたい。
阿蘇神社から門前町商店街を歩いていると、左手に細い通路が。
そこを進んで行くと立派な石垣の続く先にひっそりと立ってます。
一。
水泳。
(原文)一。
游。
この矢村社は健磐龍命の館と伝えられているそう。
この健磐龍命が阿蘇の開拓のためには宮居を定めなければならないとし、自身の弓を放ち落ちたところを宮居と定めることにした。
今の阿蘇神社も矢村のうちだったとのこと。
御朱印はありません。
大きなイチョウがある!
名前 |
矢村神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
從商店街走小路可以抵達的地方神社。