6部屋だけのホテルは、私達を入れて二組だけでした。
最高に良かったです。
料理もお風呂もお部屋も大満足です。
スタッフの皆様もとても親切で助かりました。
また泊りに来たいと思ってます。
日田に1泊豆田町の中にあるこちらに泊まりました晩ごはんは、コースで前菜盛り合わせ←撮り忘れ豊後鶏のロースト鰻のレアカツコンソメスープ大分県海の幸と帆立の炙り黒毛和牛のグリエご飯、味噌汁梨のソルベ大分県の食材を沢山使っていて、お腹いっぱい美味しかった!鰻のレアカツが美味しかった!夜は静かで、貸切風呂も広くて綺麗でした。
2024年9月の週末に宿泊させて頂きました豆田町の中心にある風情あるホテル部屋数はわずか6室のみなので、館内はとても静かで快適に過ごすことができました。
大浴場は時間ごとの貸切になってますチェックイン時に2種類あるお風呂と時間を選びます今回は②の大浴場の方を選ばさせて貰いましたハーブの香りがしてジャグジーもあり、疲れをとってくれて最高でした!!お部屋は洋室ですお部屋には空気清浄機、扇風機があり紅茶、珈琲、緑茶が置いてありました素敵な空間でした夕食は秋子想でのコース料理です。
味はもちろんのこと盛り付けも綺麗ですひとつひとつの料理が丁寧に作られているのを感じます!!ただ料理が出てくるタイミングはやや遅かったかな?お酒を飲みながらゆっくりと食事だったらちょうどよかったのかもしれません。
朝食はホテル内にある「然」で食べます朝食の予約時間に合わせて、炊きたてのご飯を用意してくれているのはとてもいいサービスですまた地元の食材や旬の食材を使っており、とてもこだわりが感じられる朝食でしたまた豆田町に来た際には宿泊したいなと思わせて貰えるとてもいいホテルでした。
毎年記念日に利用しています。
サービスは勿論、料理、施設共に毎回満足しています。
地元の食材を生かした食事は夕食と朝食其々最高です。
とてもよい旅館です。
スタッフの方々は皆様感じがよく、とても親切です。
宿の周りの周りのお庭も綺麗で、温泉もハーブラジウム温泉でジェッドバス機能もついています。
お料理が何より素晴らしく、美しいし、美味しいです。
お値段以上の印象で、また行きたいと思っています。
スタッフの方の距離感、雰囲気全てよし。
とてもゆっくりできました!お料理もソムリエの方のサービスも大満足です!また行きたいです!
ホテルという施設なので、1泊朝食付きで予約しょうとしたところ割高だった。
1泊2食付きだと割安だった。
価格設定が「旅館仕様」なのかと思う。
夕食はレストラン秋子想で、和食技法による美味なフレンチでした。
ランチもお薦めできる。
スタッフの方々が皆さん親切で、帰りがけに朝食のサラダにかかっていた美味しい日田の野菜を使った無添加の特製ドレッシングまでいただきました。
器も小鹿田焼きを中心にスタイリッシュで、朝ごはんは私たちの時間に合わせて炊き立てを素敵なお櫃で供してくれました。
客は私達1組だったのに手を抜かないお料理とおもてなしに感激しました。
至るところに小さな小鹿田の器に花が生けてあり優しい気持ちになります。
ラウンジはとても居心地が良く、自己申告制でセルフサービスのドリンクもかなり充実していてゆったりと楽しめました。
ここはもちろん、部屋の湯呑みも小鹿田焼きで気分がアガります笑。
とても素敵なホテルです♪とてもゆったりとした時間をすごせました!!お料理、お風呂、従業員の方々も、すごーく良かったです(*^^*)
豆田の街並みの中心部にあるホテルです。
外観は街並みに合わせて和風ですが、中はモダンで綺麗でした。
スタッフの方の対応も良く、清々しい気持ちになりました。
お部屋はバリアフリーな和洋室で、お風呂(檜?風呂でなかなか趣がある感じ)やトイレは使いやすく、かつ清潔感がありました。
夕食はホテルに併設のレストランでコースをいただきましたが、これがまた美味しい。
見た目もオシャレで、大変満足させてもらいました。
食後はフロント側にあるラウンジで寛いだのですが自己申告制のバーにもなっているようで、値段もそこまで高くなくて食後もユックリとお酒等を楽しむことができました。
大浴場は狭かったですが、ジェットバスがついた温泉のようでした。
こちらはまぁ普通といった感じでしたね。
全体的に個人的には高評価で、日田に行くときはぜひまたお世話になりたいと思いました。
落ち着いた雰囲気で、おしゃれなホテルです。
部屋で受けられる、アロマリンパマッサージはとても気持ち良く、ぐっすりねむりにつくことができます。
次の日のあさは、体も心もスッキリ‼️です。
全6部屋?くらいの静かな、落ち着いた大人の宿。
温泉ではないらしいけれど、ハーブの香りに癒されてとても気持ちいい。
朝食もほっこり幸せになって、白ごはんをつい食べすぎる。
感じのよい接客でした。
夕食朝食とも美味しかったです。
1階和洋室がバリアフリーで良。
朝食後の珈琲が朝食とは別室でまったりできました。
ハーブ風呂でジェットも良。
ちょうど連休明けのオフシーズンということもあり、6部屋だけのホテルは、私達を入れて二組だけでした。
ほぼ貸し切り状態でそれはそれはゆっくり過ごさせてもらいました。
(笑)接客も丁寧で、細やかな気配りがそこかしこにあり、感心しきり、鏡台の下の小さなオイルヒーター。
女子風呂だけにある、マッサージチェア。
ラウンジは自己申告のバーがあり、部屋の冷蔵庫にしろ店で買うのと同じ値段です。
部屋もシックで、いたるところに飾られた花や掛け軸にもほっとします。
こじんまりしたホテルですが連泊して、執筆したりするのには最高です!まっ執筆などしませんが(笑)豆田町の中にあるので観光にも便利です!ジャズとかかかってたらもっといいなー。
食事、寝室ともに和を基調としてスタイルです。
こだわりと清潔さに溢れた大人の隠れ家のようなホテルでした。
朝食のしいたけは絶品でした。
浴場は同時に3人入浴できる大きさです。
和洋室に宿泊しました。
畳でゆっくりできて、寝るのはベッド。
靴を脱いで素足でもくつろげるのがとても良かったです。
お風呂は部屋のユニットバスは使用せず、階下の小浴場(笑)へ。
シャワーは3人分しかありませんが、貸切状態でした。
とても気持ちよかったです。
朝食も美味しかったし、また泊まりたいホテルです。
大雨で浸水し、キャンセルが相次いだニュースには心が痛みました。
アットホームなホテルでしたので是非頑張って欲しいです。
最高の宿。
サービスも行き届いている。
静かで品があり、何より清潔。
食事もセンスがあり、美味しい。
何度も来たくなる場所です。
価格も納得。
和洋室に宿泊しました。
畳でゆっくりできて、寝るのはベッド。
靴を脱いで素足でもくつろげるのがとても良かったです。
お風呂は部屋のユニットバスは使用せず、階下の小浴場(笑)へ。
シャワーは3人分しかありませんが、貸切状態でした。
とても気持ちよかったです。
朝食も美味しかったし、また泊まりたいホテルです。
大雨で浸水し、キャンセルが相次いだニュースには心が痛みました。
アットホームなホテルでしたので是非頑張って欲しいです。
몸 불편하신 부모님과 가족 10명이 자유여행으로 2017.4.7.(금) ,숙소 규모는 작지만 깔끔, 패키지 단체여행객이 없어 조용하고 아늑, 온천탕은 남탕.여탕 각1, 저녁 서양식으로 에피타이저, 메인디쉬, 디저트 순서로 나옴, 아침식사는 일본식, 한국어는 못하나 영어 대화가능한 주인아들이 유쾌하고 친절, 마메다메치 거리 관광하기 편리, 가족모두 대 만족함
We have been here twice now. Great location, great food, great rooms, great staff.
レストランで頂く食事は、美味しかったです。
お風呂が狭くもっと広ければ凄く良いホテルだと思います。
名前 |
ホテル風早 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0973-22-2113 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても落ち着き感がありゆったりできました。
サービス、接待とても気持ちよかったです。
また行きたいです。