料理、食事提供のタイミング全てが素晴らしかったです...
美味しいお店があると言って、連れて行ってもらいました。
ランチA1500円を、食べました。
魚料も、お肉料理も、マッシュポテトも美味しかったです。
サラダは、酸味があるドレッシングで、さっぱりと美味しかったです。
デザートのガトーショコラも美味しかったです。
お店の人も、感じが良くて、又行きたいなと思いました。
外が寒く口コミ見てビーフシチューが食べたくなり 来店しました✨古民家の奥に、お洒落な明るい感じの入口です中は、広く…入ってすぐのテーブル席、カウンター席… 右奥には、広いテーブル席がいくつもありましたメニューを見ると ビーフシチューはなく…尋ねると お肉にこだわっているらしく、良いお肉が 入った時にしか 作らないこだわりだそう作った時は、のぼりを出すみたいなので、和牛ハンバーグのBセットにしました❗サラダ、スープ、ハンバーグ、付け野菜デザート、コーヒーのセットハンバーグも美味しいし、この日はソースがデミグラスソースしかなかったですが、バターかな…コクがあるソースで美味しかったです✨マッシュポテトも美味しかったデザートは、イチゴケーキで スポンジにベリー系の酸味混ざる 美味しいケーキでした今度は、ビーフシチュー食べてみたいです✨駐車場も完備。
10月8日(日)友達とランチ☀️🍴行きました。
お店を見た目は狭いと思い中に入ったら広いのにびっくり😵しました😆料理はとても美味しかったです😌💓若いイケメン男性がとても可愛かったです😆🎵🎵
店内、厨房も綺麗にされててお料理も美味しくいただきました。
デザートのケーキすごく美味しかったです。
お店の女性の方もすごく気さくで感じの良い方で良いお店でした♬
1500のランチセットをたべました。
素材を生かした薄味でした、抹茶のチーズケーキはおいしかったし、ランチセットにしては量もありました。
ただセットのコーヒーをもう少し入れて欲しかったかな。
平日の13時前に訪問。
予約していなかったので少し外のログハウスで待機し、日替わりのAランチ(お肉とお魚料理)を頂きました。
デザートと飲み物まで付いてこのお値段なのはコスパ最高ですね。
お店の方の対応も凄く素敵でした。
九州民ではないですが、かなりの頻度で福岡に来るのでまた訪れようと思います。
本当に美味しい!日替わりランチは1500円でスープとお肉+お魚+サラダのプレートとパンかライス、コーヒーとデザートがつきます。
他にも、美味しいハンバーグランチ、ステーキランチ、ビーフシチューだったり、美味しいものが沢山!何度も通ってしまうお店です。
必須メモ日替わりランチ(ドリンク紅茶変更)
Àランチを頂きました。
スープにメインが魚とハンバーグ、デザートにコーヒーが付いて1280円。
コスパも味もかなり良いです。
ランチタイムは、私達と別に20名程のお客様がいました。
部屋も広くテーブルもゆったりと配置されているのでコロナ禍でも比較的安全ではないでしょうか。
接客姿勢、料理、食事提供のタイミング全てが素晴らしかったです。
いただいたのはランチですが、いずれディナーも行ってみようと思います。
とても良いバレンタインランチになりました。
ありがとうございました。
郊外の片隅にたたずむお店夫婦できりもりされとっても優しいです。
お料理も優しいです。
家庭的な雰囲気で買います価格もリーズナブルですが、お客さんが、おば様4人組の話し声が、ちょうだい煩かったです。
A(日替り)ランチ(スープ、焼きたてパン、ワンプレートに肉と魚料理と野菜サラダ、シフォンケーキ、コーヒー)とB(和牛ハンバーグ)ランチ(焼きたてパン、サラダ、和牛ハンバーグステーキ、シフォンケーキorスープ、コーヒー)をいただきました。
Aランチはスープは具だくさんの野菜スープで美味しく、ワンプレートに少しずつ肉料理、魚料理があり、楽しめました。
Bランチはスープかデザートを選択します。
ハンバーグはソースが3種類(デミグラス、トマト、和風)から選べます。
A、Bどちらも美味しかったです。
生パスタも数種類あるみたいです。
また訪れたいと思います。
隠れ家的なレストラン🍴美味しかったです。
ガイドブックで紹介されていたので、今日行ってきました。
紹介通り、ビーフシチューは☆五つです。
お肉はとろとろで柔らかく、油の部分も筋の部分も美味しい😊。
シチューソースは全てパンに付けてお皿がピカピカになるまで食べました!そうしたくなる味です。
もう一品のランチは、素材を生かしたお優しい味ですけど、まあ普通でした。
夜行って、いろいろなお料理お食べないことには、わからないですね。
(当たり前ですね…)とにかく、ビーフシチューは絶品間違えなしです!!
平成筑豊鉄道の観光列車 、『ひとつ星』の洋風弁当を担当されてるお店列車内で食べる事も工夫されている、とても美味しいお弁当でした。
おいしいけど、ちょっと量が物足りない。
1100円台のランチをいただきました。
幻のビーフシチューが出てましたが、高くて手が出ませんでした。
日替わりランチを頼みました。
魚もお肉も美味しく、なにより魚のソースが最高でした。
(^q^)いいお店に出逢いました。
また伺いたいです。
居心地が良くてコストパフォーマンスも良いから。
お店が民家の奥で通りから見えにくいのですが、勇気出して入ったら、とてもあたたかくてやさしいお店でした。
日替りランチは1
お店が民家の奥で通りから見えにくいのですが、勇気出して入ったら、とてもあたたかくてやさしいお店でした。
日替りランチは1,260円。
お魚とデザートのパウンドケーキがとてもおいしかった!食材にこだわって良いものを出している印象を受けました。
のんびり過ごしたいお店です。
どの料理もとても美味しい。
そろそろ、ビーフシチュウが出来るみたいだよ。
名前 |
キッチン TAKASE(たかせ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0947-46-3344 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:30 [火] 定休日 |
関連サイト |
https://www.facebook.com/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3TAKASE-317619908412267/ |
評価 |
4.3 |
川崎町にあるちょっと隠れ家的な洋食屋さん。
道路から店を見ると普通の一軒家に見えるのですが、中に入ると店は奥の離れにあり、意外と広くてゆったりしている。
中に入ると3~4人ほどのグループと2人連れで料理が出来上がるのを待っているよう。
今回はランチで訪れたのでAランチを注文。
時期に運ばれてきたのは野菜スープ。
口に運ぶとスパイスと野菜本来の味がうまく調和して絶品。
飲み終わった頃にメインが出てくる。
柔らかく煮込まれたハンバーグがこれまた深いコクがあり素晴らしい。
焼き魚の焼き加減や塩加減もまた絶妙であった。
すぐ近くには人気の喫茶店もあり、この辺りは絶好のランチスポットのようですね。