卵かけご飯食べに行った事があります。
大江ノ郷自然牧場 HANARE 空港店 / / .
玉子かけご飯おいしかったです。
鳥取砂丘コナン空港内で、リーズナブルな金額で健康的に食事できます。
ビュッフェ形式なので豆、野菜を積極的にとりましょう。
平日の12時過ぎに行ったのですが、ご飯を切らして今炊いている。
とのこと。
30分後に 再度行きました。
自然な素材を使ったきれいな店内でした。
りょうりがでてくる迄にとても時間がかかりました。
角煮丼はおいしかった。
鳥取の「大江ノ郷」の、卵かけご飯のBSCMを見て、卵かけご飯食べに行った事があります。
卵かけご飯は、美味しくて、また行きたいと思ってたのですが、遠くて……。
鳥取空港に行った際に、こちらのお店を発見❗️「大江ノ郷」より気軽に行けると思い、今回、行って来ました。
が、「大江ノ郷」の方が、雰囲気よくて、落ち着いて食べれました。
セルフサービスになってて、注文した料理を自分で運んで、食べ終わったら、自分で返却口に持って行く形式。
開店と同時に入店したので、さほど待つことなく、食べる事が出来ました。
卵かけご飯は、優しい味で美味しかったです。
食べ終わり、返却口に持って行ったのですが、4つのトレーしか置くスペースしかなく、既に2つのトレーが置いてあり。
店員は、暇そうにしているのに、食器を片付けようともせず。
食器を片付けておかないと、次の人が困ると云うことを考えてないのかな?料金も決して低価格でもないのに、セルフサービスなのも、どうかと思います。
「大江ノ郷」へは、機会があったら、また行ってみたいですが、こちらには……。
空港に着いたら、ここの天美卵ソフトクリームがオススメです。
一個100円する高級卵を使ったソフトクリームでほのかに卵の風味がします。
コーンの中にもぎっしりクリームが詰まっているのも素晴らしいです。
観光前にまず口の中でをスッキリさせてみてはいかがでしょうか。
たまごかけご飯美味しい‼️。
セルフのたまごかけご飯BAR。
たまごかけご飯と惣菜、パフェ、ドリンク、地ビール。
パンケーキはありません。
レジ付近も店内も狭く、混んでると時間がかかりそう。
初めてだと色々と迷うので、今後の改善を望みます。
こだわりの天美卵はさすが!生臭みなし。
天美卵ソフトやパフェはボリュームたっぷりでオススメ♪スイーツは☆4です。
鳥取コナン空港の中にある、卵かけご飯バーです。
パッと見、間口が狭いように見えますが、暖簾を潜るとカウンター席や、2人掛けや6人掛けのテーブル席があります。
メニューは、卵かけご飯に特化され、生、温玉、メレンゲの3種から選び、だし醤油や胡麻油など好みに味付けて、楽しめます。
定食もありますが、それぞれのセットにトッピングして、独自のプレートを作って楽しむ事が出来るのが、面白いと思います。
デザートに、ソフトクリームやパフェがあり、季節限定の商品もあるようです🐤スタイルは、セルフサービス形式で、前払いです。
名前 |
大江ノ郷自然牧場 HANARE 空港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8710-0870 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大江の郷の初の支店。
大江の郷の商品が購入出来ます。
コロナ対策として、イートイン入り口には消毒スプレーがありました。
店内の座席等は全て抗菌加工が施されている為にかなり安心感があります。
現在はコロナ対策により、バームクーヘン、プリン、焼き菓子などの持ち帰り用商品の販売がメインに。
休止していたイートインは再開されましたが、卵かけご飯は変わらず休止のままでした。
販売されているお菓子とドリンクは、そのままイートイン出来ます。
スィーツプレートが新発売されました。
苺のスィーツプレート990円(税込)も発売されました。
好きなドリンク付きで、苺二粒、エッグタルト、苺のシャーベットのワンプレートです。
シャーベットは苺そのままの味でとても美味しいのですが、内容を考えると割高感あります。
現在は飛行機の減便で12:00~14:00がクローズとなっています。
店内奥には窓があり、展望室並みに飛行場が眺められるビュースポットですので、搭乗前に早めに到着して搭乗予定の飛行機見ながら食事も乙でしょう。