UFOキャッチャーは、結構取れます。
従業員によって対応が全然違った。
クレーンゲームは、取らせる気が無いんだろうな。
どうしてもクレヨンしんちゃんのぶりぶりざえもんのフィギュアが欲しくて試行錯誤していたところ、店員さんが置き直しして下さり、アドバイスも下さいました。
自分では取れる気がしていなかったので大変助かりました。
ぶりぶりざえもん、大切に飾っております!ありがとうございました😊
1日居ても飽きないです。
クセが分かればお菓子のキノコタケノコ狩りが出来ます。
1個当たり80円くらいですね。
自分は。
後はアポロチョコ、マーブルチョコも崩すタイプでそこそこ取れます。
ピラミッドで積んであるのですが、段になっている所の間に爪を差し込むといい感じに取れます。
バウンドボールは罠なのでやらない方が良い。
出来たばかりの時は、壁がなかったからバウンドさせないで狩り放題だったんですけどね…
店員さんが最高に優しくて神です!
UFOキャッチャーは、結構取れます。
お客さんも少なくオススメです。
ゲームセンターの中に子どもが遊ぶところがあり、真夏でもクーラーが効いたところで遊べます。
10分100円です。
ボールプールもあります。
少し掃除は行き届いていないように感じます。
スタッフの対応もその日で変わりあまり良くはないです。
また、11時からスタートでもう少し早くしてほしいです。
クレーンゲームはアリオより取れるからよく行きます✨週末ガラポンとかイベントしててお得ですょ👍
UFOキャッチャーが店の半分以上を占めている店。
かなり多種多様な景品が置かれている。
キッズスペースがあり、買い物中に子供を遊ばせておくことも出来る。
チーパスによって最初の30分は無料になるのでチーパスを使用することをオススメする。
ただキッズスペースは一部日が当たりすぎて暑そう。
音楽ゲームはwaccaとボルテ以外はラインナップがすぐ近くのアリオ内のゲームセンターと変わらない。
しかし台数が多いので混雑はそんなにしない。
CHUNITHMで一部光らない所があるが快適に遊ぶことが出来る。
2019/10/25オープン、店内広いです。
くじ引きでクレーンゲームの無料券やコインなどが景品でした。
センサーライトのトイレなのでじっとしてると突然真っ暗になりびっくりしました。
名前 |
アピナ市原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-26-0011 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
1年くらい前に行った時は鬼畜設定で全くとれませんでしたが、先日ちいかわのぬいぐるみを取りに行った時は確率機なのに1発で取れました。
さらに同日に鬼滅の刃のBIGぬいぐるみ7種を何と2000円でコンプ出来ました。
正直設定間違えてるんじゃ…と思いましたが、今日もすみっコぐらしのおままごとセットを700円で取ることが出来ました。
しかも、初めてUFOキャッチャーをプレイする彼女が取ったのです。
ほかのゲームセンターに比べてかなり良心的なお店だと思います。
問題点は射幸心を煽られた彼女がゲーセンにハマってしまった事です。