味噌煮込みは赤味噌がしっかりと濃いめで美味しかった...
八丁味噌煮込 徳川庵 / / .
日曜日の11時過ぎに伺いました。
すぐに座れました。
カレーうどん、味噌煮込みうどん、ミニ天丼を頼みました。
美味しかったです。
座敷4人×6 テーブル4人×5現金のみ。
出てきた時には待ちが出来ていました。
味噌煮込みと五平餅のセット、うどんと天ぷら重のランチを頂きました。
うどんの麺は柔らかめでしたがお出汁が効いスープが美味しい!味噌煮込みは麺の硬さを選べましたので私は硬めを、家内は柔らかめ頼みました。
あっさりしたスープと共に非常に家内好みの味噌煮込みとの事、五平餅も美味しかったのですがビックリするくらい大きくて二人ががりでなんとか完食!ご馳走様でした。
徳味噌 ¥1130日曜お昼に訪問駐車場は10台くらい席はテーブル4人掛け✕5つ、座敷8つくらい結構広いです。
11:00過ぎに行ったので混んでなかったですが、常にお客さん入ってきてました。
徳味噌は天味噌にご飯と沢庵、冷奴のセットです。
麺は普通と固麺から選択可能。
固麺頼んでる人多かったです。
普通は幅広の麺です。
色ほど濃くなく、食べやすいです。
具も半熟卵、しいたけ、かまぼこ、長ねぎ、えのき茸、揚げ餅、海老天と具沢山。
味噌煮との違いは海老天かな。
揚げ餅が美味しかったです。
ごちそうさまでした。
土曜日の昼過ぎに訪れ、ぜいたく味噌うどん950円を注文。
ぜいたくうどんは鳥南蛮に揚げ餅と海老天が入っているとのこと。
見た目豪華で美味しかったです。
ただ、味噌の味が強烈に濃いので、汁は飲めませんでした。
(他店では大抵汁まで飲みます)あと、海老天はほぼ衣という感じで、海老の存在感はなかったです。
次に来たら味噌煮込みを頼んでみようかなと思います。
味噌煮込みうどんと五平餅が美味しい人気店です。
うどんは硬さを指定できるのが良いですね。
餅の入った味噌煮込みは八丁味噌独特のしょっぱさがたまりません。
五平餅も同様にしょっぱいですが、山椒が良い風味を出してます。
何度も行きたくなる名店ですね👍
クタクタ系の麺で美味しいです。
五平餅は味噌が甘くなくて好きな味です。
味噌煮込みうどんは、麺の硬さが選べます。
自分は硬めがオススメだと思います。
この辺りで味噌煮込みを食べるなら、迷う事なくここですね。
エビ天とモチ天が入り、ご飯と漬け物が付く特味噌がお気に入りです。
天味噌食べました〜🥰硬麺とふつう麺が選べたので硬麺にしました!個人的はもう少し硬くてもよかったかも…🙄味噌がとっても濃くてすごくおいしかったです🥰💜
味噌煮込みは赤味噌がしっかりと濃いめで美味しかったです吾平餅もボリューム抜群ですランチがお得です。
名前 |
八丁味噌煮込 徳川庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-54-0770 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
味噌煮込みうどんに五平餅と岡崎観光にはちょうど良いお店かもしれません。
お席は御座敷とテーブルが半々程度。
「天とろと五平」という、エビ天ととろろがかかった冷たいうどん(ころうどん)と五平餅のセットを注文。
うどんは柔らか目に仕上げてあり美味しかったのですが、麺の量は少なめ。
お好みで鶉卵・ねぎ・わさびとついてきます。
五平餅は、味噌の塩味を残したタイプ。
その大きさにびっくりしました。
次は味噌煮込みうどんも試してみたいです。