一歩店内に入るとテキパキした店員さんの無駄のない動...
シンプルに美味しい天ぷらが食べれます。
漬物もおかわり自由でご飯が進みます。
ご馳走様でした。
通りすがりに、天ぷら屋さんがあるなぁ~と気になってました、今回初めて来店。
揚げたての天ぷらで美味しくてお安い。
天ぷら定食は750円で天ぷら6点、ごはん、味噌汁、小鉢2種、小さめな茶碗蒸しが付いてきました。
(ご飯は、小中大選べて価格は変わりませんでした)茶碗蒸し好きな私は、とても好みの味で茶碗蒸し付きは嬉しかったです。
価格を考慮すると、充分満足出来る天ぷら定食でした。
食券機は、新紙幣は使えません。
スペシャル天丼 1300円駐車場有り 現金のみ平日12時30分頃で並ばずに入れました。
スペシャル天丼は穴子、エビ×2、イカ、ササミのしそ巻き、椎茸、ピーマン、玉ねぎが乗っていました。
天ぷらのひらおより、味も量もコスパも良いのでオススメです。
気になってた天ぷら屋さん🍤食券購入スタイルで揚げたての天ぷらと定食食べられる〜藤定食は野菜4品、エビ、ブタ、華味鳥、白身魚で、どれも揚げたてサクサクで美味♪お惣菜何種類かと味噌汁、茶碗蒸し付きで最強コスパ💯1000円以下なのすごすぎる🤣漬物も3種類も食べ放題!腹パン間違いなし💯💰現金のみ▼注文▼・藤定食 ¥900▷穴子天 ¥300・野菜定食 ¥720
天ぷら定食税込690円を頂きました。
お値段が非常にお安いですが、天ぷらは本格的で美味しかったです。
小ぶりですが、茶碗蒸しなどもついており、この値段では申し訳ない感じです。
食券を買う方式で電子マネーなどは使えません。
駐車場は沢山あるので心配ないです。
気軽に食べれるのでお勧めですよ。
とても美味しかった全てのメニューに漬け物食べ放題と茶碗蒸しと味噌汁が付きます特にきゅうり漬物は、天ぷらに良く合いますてんのあじは、カラッと上がったいて胃もたれしないで食べれて とても美味しかったです天丼は、甘めのタレですごく美味しいですとても満足できる店ですまた行きたい店です。
天ぷら定食・丼どちらにもミニ茶碗蒸しと小鉢、お味噌汁が付いていました。
定食類は670円~、天丼は700円~とお手頃価格なのに、天ぷらは衣サクサク・中ふわふわでとってもおいしかったですよ~(特にお茄子の天ぷらは、毎回感動します)お店の見た目がちょっと古いですが、コロナ対策もきちんとされていて、良かったです。
(令和5年になり値段が数十円上がっていました。
天ぷら定食690円等。
写真は、天ぷら定食に穴子300円と椎茸100円を加えたものです。
)
BGMが、ちょっとレトロな感じで、美味しかった~!私が、食べたのは、「藤定食」お腹いっぱいでした。
ご飯も大中小と、選べますよ!
知らなかったら絶対入らない外観。
前回定食をいただいてデッカイ穴子が美味しかったので次は穴子丼だ!と思って来ました。
味噌汁と茶碗蒸しも美味しい。
食券制入ったらすぐカウンターに案内される。
漬物3種も置いてある。
以前から気にはなっていましたが足が遠退いていました。
何種類かの定食がありスペシャルと思いましたが店長おすすめの大満足定食を今回は頂きました。
ご飯は大中小どれを選んでも追加料金なしです。
ありがたや。
味噌汁と茶碗蒸し、ひじきの煮物とキャベツのサラダが付いてました。
漬物もキュウリと白菜漬と大根のハリハリ漬けは食べ放題に飲み物は煎茶、麦茶、黒烏龍茶、お冷やも飲み放題。
イカの塩辛が無くても大満足でお腹いっぱいです。
ありがたや。
何度も、店前を通過して見た目が物凄いので気になってましたが、mapの評判結構良いので伺いました。
手堅く大満足定食、海老一匹にその他 色々。
客席開いてますが、暫く案内されず先客お一人の後5分程案内されました。
既にさらだととろろ芋が置いて有りました。
食い残しかと思い自分のかと聞くとそうとの事。
5〜6名が動かれていますがバタバタ険しく働かれています。
笑顔の接客は有りません、ピーマン来ました、つまむと衣つるりと剥げました、海老が来ました、カリッカリに揚がってます!天ぷらは皮一枚パリッで、中はフワフワでしょ、尻尾もバリバリです。
天つゆは少し薄かったですね、健康的です。
人それぞれ好みの問題ですが なんでこんなにカリカリに揚げちゃうんだろう、今市販でコツの要らない天ぷら粉って有りますが、それ使うこと勧めたいです。
かなり胸焼けしました。
そんなでも、店員さんのスマイル接客有ればここまで感じなかったと思います。
揚げたて、天ぷら美味しかったです。
定食お腹いっぱいになりました。
特別愛想よくする素振りは無いのですが、家族連れが入れ替わり立ち代わりそれなりに忙しいけど、スタッフの動きが気持ちいい💧😃♨️海老天丼850円ですが、海老5本に玉ねぎのかき揚げ、ピーマンの天ぷら、小鉢に茶わん蒸し、味噌汁がおいしい😋🍴💕次は家族で行きたいお店です。
ハッキリ言って外観を見る限り絶対に入る気になりませんしかし友人が「まあ、とにかく行ってみろよ」と言うので覚悟を決めて(笑)行ってみたら、ビックリ仰天! 店内はメチャ綺麗! 外観とロケーションからは想像不可 よし!これなら!と、一番お高いスペシャル天丼を奮発!本当は揚げてもらいながら食べる形式が基本のようですが今回は初訪なので「映え」を優先して天丼にしてみました椎茸、海老2、穴子、ピーマン、イカ、白身魚、かき揚げ茄子でしたが、穴子とイカが超特大! その他も大きめ! 少し濃い目の甘いタレが、レベルの高さを感じさせましたそれに粋な小鉢・サラダ・みそ汁・ミニ茶碗蒸し付きですし、さらに漬物の入った瓶3種類を出してくれ至れり尽くせりお腹いっぱい! と言うよりも、超!超!超!満腹です! 当然のことながらリピート決定! ごちそうさまでした! (^_-)-☆
200号線を走る時、以前から気にはなっていた天ぷら屋さん。
飯塚のこうの湯温泉に行った帰り道にランチで行きましたが、オーダーする前に既にカウンターには、小鉢、サラダ、茶碗蒸しがセットされていてビックリ、全ての天ぷら定食についているようです。
天ぷらは揚げたてアツアツを提供してくれるので美味しかったです。
大満足定食で930円ですが、価格以上に大満足です。
揚げたてを提供してくれるてんぷら屋さん。
いつも通りすがりで気になっていたお店です。
昼前に行きましたが、結構お客さんはいました。
カウンター席で20席ぐらいありそうです。
大盛りは無料で選べます。
茶碗蒸しも付いているし、美味しかったですね。
もう少し安いといいなーとは思いました。
いつも気になってたお店(*ˊᵕˋ*)てんぷら屋 藤 行ってきました!とても美味しかったです♡天ぷら屋さんで茶碗蒸し!!嬉しかった~♡ご馳走様でした。
また、行きます(*ˊᵕˋ*)大満足定食 930円 (ご飯 中)
外観はいまいちですが揚げたて天ぷらがお安く食べれますお客様も多いのでおすすめ度高いですよ!
ひらおを安易にパクった店。
それだけに旨い。
天つゆが少し塩味強目。
とりあえずひらおの塩辛ナシだと思えば間違いないです。
店の外観は古いけど、ボリュームがあって美味しかった。
安くて美味しい、何度も行きたい。
自分からはお勧め出来ません‼️
外観はそれほどでもありませんが、お店の内部は小綺麗な天ぷら屋さんです。
カウンターがメインの座席で、先に券売機で食券を買うスタイルです。
定食にも丼ものにも、小鉢とサラダ、茶碗蒸しが付いて更に三種類のお漬け物は食べ放題。
揚げたての天ぷらが食べれて、ボリュームもあり、高コスパですよ。
目の前で揚げてくれる、天ぷら定食。
ランチに良い。
たまに行くけど、美味しい❗きゅうりのカクテキも、良い。
週2くらい食べてます。
スペシャル(大盛)はかなり満腹になります。
美味しいですよ!
薄めの衣で揚げたてで、サクサクホクホク美味しいてんぷら屋さんで、ちょこちょこ食べに行ってますね~値段よりボリュームが勝ってるんで、大満足の大好きなお店です(^^)
名前 |
てんぷら屋 藤 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0948-96-1055 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30,16:30~20:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店構えは屋根の塗装も剥げ、廃墟の雰囲気さえあるが、一歩店内に入るとテキパキした店員さんの無駄のない動きやコミュニケーションの良さに驚く。
料理は他の人の画像の通り、盛りだくさんの副菜でご飯も量が選べ、天ぷらもサクッと揚がって美味しい。
これほど店の外観に騙された飲食店は初めてだ。
リピートします。