昔ながらの町の中華料理店といった感じです(^-^)
5人で行きました。
カニチャーハン、高菜チャーハン、レバニラ炒め、餃子、シューマイ、豚肉とキクラゲ卵炒め、五目焼きビーフン、麻婆豆腐を食べました。
全部美味しかったです!次回は、ラーメン類を食べてみようと思います!
味が薄めな普通過ぎて特徴の無い町中華屋さん。
若い人や肉体労働な人には味、量共に満足するのは難しいかも。
年配の方には良いかも知れません。
桜新町ランチ宝蘭レバニラ炒め定食1,100円中央図書館にほど近い町中華日曜の昼は家族連れで混み合っていて、ちょい待ちでした野菜はシャキシャキで好きなタイプでしたが、レバのボリュームがもう少しあって、味付けも気持ち濃いめだったら嬉しかったかな?やっぱ1,000円超は高く思っちゃうなぁ。
平日のランチで伺いました。
頂いたのは、うまにそば、肉野菜炒め、ビール。
老夫婦と娘さんくらいの3人で営まれています。
意外と広い店内は古いながらも綺麗に掃除されています。
全体的に良くも悪くも普通。
塩味は控えめ。
化調も控えめ。
量も控えめ。
スープも控えめ。
家庭で作る料理に近い感じ。
町中華にありがちなガツン系ではないし、インスタ映えもしない普通な感じ。
週に1回ローテーションで頂くお店って感じでした。
前から気になっていたお店B定食としてタンメンとライスを注文アツアツでコク有るけどあっさりのタンメンが体に染みますね、、この先しばらく通います!ここって夜桜四重奏の宝々蘭の元ネタですよね?そこもグッド。
町の中華屋さんです。
店内は清潔感があり、とても感じのいいお店です。
何を食べても美味しいです。
今日は、炒飯、餃子、豚肉と茄子の醤油の醤油煮込み、ワンタンメンを頂きました。
これから通います!
タンメン:700円麺は少し柔めでしなやかな感じでした。
野菜はスープで煮られて柔らかな仕上がり。
肉は豚肉の肩ロースで噛み応えのある肉質。
スープは出汁、塩分、油分のバランスが良くて美味しいです。
ほんのりと香ばしさも感じられました。
店内は清潔感があり、接客も非常に丁寧でした。
ご馳走様でした!!
住宅街にある昔ながらの中華料理屋さん。
海老チャーハンの海老がごろっと大きくプリプリで美味しい。
奥にお座敷席があるので小さい子供も連れていきやすく有り難い。
奥に掘りごたつがあり、そこを利用しました。
思ったより美味しかったです。
また行きたいです。
店の前をたまたま通ったので入店しました。
町の中華屋さんという感じです。
ラーメンが540円ととかなり安く、半チャーハンを追加しても1000円以内ですみます。
味も安定した美味しさで何回も飽きずに通えそうです。
料金は後払いで現金のみです。
あっさりした味のチャーハン、ジューシーな餃子。
チャーハンの量が少ない気がするので、ラーメン頼んでもいけます。
典型的な街の中華屋さんです。
夜桜四重奏で出てくる宝々蘭の実際のお店。
ラーメンはさっぱりとした優しい味で、チャーハン、餃子と一緒が最高!!
普通に中華屋さんです。
昼はセットオススメ餃子美味しかったですよ。
優しくて、ホッとする味の中華料理です。
材料を吟味してて、お肉類、野菜等良いものを使ってます。
また、どの料理も隠し味が効いてて飽きない味です。
家族でもう30年近く通ってます。
毎日食べられる中華屋さん!油っこい料理は胃もたれしやすいのですが、ここのはそんなことは無く、だけどしっかり美味しくて近くに住んでいたとき頻繁に通っていました。
リーズナブルで地元の方に人気のお店だと思います。
店内も清潔で、居心地も良かったです!とくに、ビーフンが美味しくて、他にも食べたいのにいつもこれを頼んでしまってました(笑)
お手頃価格でそこそこ美味しい、昔ながらの町の中華料理店といった感じです(^-^)
この辺では、数少ない街中華。
メニュー全てまんべんなく美味しいです。
きくらげと豚肉の卵炒め定食を注文。
肉が味付け片栗粉炒めなのだが、古くなってるし元の質も悪そうだし味付けで誤魔化してるけど腐敗臭がした。
まずい。
肉は綺麗に残しました。
これに千円は払いたくない…店は綺麗で店員さんも愛想がいいけど、もう行かないと思う。
頼むなら麺類がおススメのお店なのかも知れない。
エビチャーハンが安定の美味しさでした。
普通の街中華です。
値段は高めです。
ランチに空いてて座敷もあり良かった。
昔風の味わい 特にタンメンは美味しい。
一般的な中華屋さんという感じ。
一部の料理はテイクアウトもできます。
濃い目の味付けがお好みであれば、希望に沿って調えてもらえます。
美味しい。
麺類も定食も、安定した仕上がり。
とにかく、仕事が早くて丁寧。
ただの町のラーメン屋さんではなく、気軽なレベルの高い中華料理屋さんだと思う。
名前 |
中華料理 宝蘭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3420-0870 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:30,17:00~21:30 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
世田谷の町中華でなかなか夜に行けないので日曜日に訪問。
20時きっちりでラストオーダーでしたが、味は美味しく雰囲気も地元の方がゆっくり食べにくる感じが良かったです。