店長の深い愛情のこもったこだわりの鯛焼きいただきま...
また食べたくなる美味しさです♬ 気さくな店主さんとのお喋りがまた楽しみのひとつです♬
昔ながらの手焼きで焼いたたい焼きは美味いです。
拘りの強い店主が一丁一丁、丁寧に焼き上げているたい焼きです。
材料は全て国産品に拘り、丁寧に炊き上げられた餡子は小豆本来の味だけでなく香りをも感じられ、とても滑らかな舌触りの印象です。
正直なところ、こんな美味い餡子初めて食べました。
生地は薄皮で端っこがパリパリ食感でこれまた美味。
染み出した餡子の水分が生地に溶け出し、その部分が焦げてカラメルのようなカリカリになっていて、そこがまた美味い!そこだけ永遠に食べていたいくらい!(笑)今まで食べてきたたい焼きの概念を覆される事間違いなしです!入魂の一丁焼き、是非一度お試しあれ!
初めて伺いました。
一度に大量に焼くのではなくひとつひとつ丁寧に焼いたものを出してくれます。
待ち時間はありましたが気さくなマスターがたい焼きの話を聞かせてくれながら待てるのであっという間です。
あんこにこだわりがあり、小豆の風味と食感が抜群に美味しかったです!薄皮のパリッとした皮でしっぽはカリカリであんこに合っていて、今までのたい焼きの中で一番美味しかったです!
名前 |
たいやき 一丁 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒264-0005 千葉県千葉市若葉区千城台北1丁目25−7 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お店からたいやきの型から手作りという、店長の深い愛情のこもったこだわりの鯛焼きいただきました。
生地やあんこのクオリティに驚きました。
今から寒い季節の到来が楽しみです。