Less is more. Less is bet...
店人気のゴルゴンゾーラ チーズケーキを買いに行きましたが、不定期の販売で買えなかったです。
代わりにチョコケーキを頂きました、普通でした。
店の入り口は植物の飾りが上品で、凄くいい雰囲気です。
すごく値段が高いことに納得の美味しさ。
こんなに美味しいチーズケーキを食べた事がない。
どのケーキも素材が生かされてて、全種類制覇したい。
恵比寿から少し歩いたところにあるパネトーネ屋さん。
曜日によってケーキも売ってます。
この日はマロンパネトーネとマロンのサントノレを購入。
パネトーネがすっごくおいしかった!!サントノレは柑橘が入ってて好みじゃなかったかな。
ショートケーキも食べてみたいです!でもなかなかのお値段します。
隠れ家的なパティスリー。
なかなかわかりにくい場所のはずなのに人気です。
フランス人の女性と日本人男性のパティシエさんのつくるケーキや焼き菓子はどれもおしゃれで素敵です。
お店のグリーンの配置などもとても素敵です。
恵比寿にあるパティスリー。
こじんまりとした可愛らしいおしゃれなお店ですがケーキやお菓子は芸術品のような一級品!最近ちょこちょこ訪問しているのですが訪問するたびに驚きのあるケーキが並びケーキを見るたびに心が躍ります。
・アメリカンチェリーの生チョコシュークリーム・がらり(奄美大島のすもも)のタルト・バニラのショートケーキ・ゴルゴンゾーラのチーズケーキ・タルトケーキ見た目も可愛いし味も絶品!生チョコシューは中にぎっしりとクリームがはいっておりチョコレートも濃厚。
チェリーのソースも入っており酸味も効いて◎がらりのタルトはすももの酸味と皮付きなのでちょっとした苦味もアクセント。
タルトのクッキーも絶品◎ショートケーキは1層1層が密になっていて食べ応えがあり大好き。
クリームも濃厚だけどさっぱりめ。
新メニューが出るたびに訪れたいお店です。
恵比寿アメリカ橋付近にあるパネットーネが一年中手に入る小さなケーキ屋さん。
ここを知る友人に教えてもらいました。
長年近所の人に愛されているらしいです。
実際に訪問した時も常連さんらしき先客がいました。
パネットーネ季節の限定品が売っていました。
今回は桜です。
他に、マフィン、ピスタチオのクッキー生地のケーキ、ゴルゴンゾーラチーズケーキを購入。
コーヒーよりも紅茶に合う様なお菓子だと思いました。
パネットーネがふわふわで、でもしっとりとしていて1番美味しかったです。
ピスタチオの物もピスタチオ香りとザクザクした食感が楽しく美味しかったです。
ゴルゴンゾーラチーズケーキは濃厚ですが、思っていたよりは癖の無い番人受けな味付でした。
次回はパネットーネと他のケーキも食べてみたいと思います。
パネトーネはいくつか種類がありますのでどれも食べたくなります。
入店すると商品の説明をかるくして頂けるのがとても嬉しいです。
説明なしに何だろうなぁって買うよりもイメージしやすく良いと思います。
肝心のパネトーネはとても美味しいです。
まだ購入後すぐにしか食べていないので、しばらくおいてからまた食べて味の変化を楽しみます。
また他の種類も買いに行きたいです。
【LESS】(恵比寿)実力派パティシェ2人による、ガーデンプレイス近くのスイーツ屋さん🍰世界観、コンセプトも素敵で、Less is more. Less is better.を体現している。
ーーーーーーーー『ゴルゴンゾーラチーズケーキ』¥880口に入れたあとにゴルゴンゾーラが癖を感じさせずに、上品に追いかけてくる感じであっておいしい🤤白いお花と思ったものは削ったゴルゴンゾーラ。
季節のフルーツの金柑とくるみが、さっぱりともさせ、このチーズケーキとの相性が抜群😋これはまたリピートしたい。
.『チーズケーキ by LESS』¥880ブルーベリーの爽やかな酸味とバニラの品の良い香りを楽しむ、爽やかなチーズケーキ😋ゴルゴンゾーラはコクを強く感じるが、こちらは爽やかな味。
.『パネットーネ 桜u0026チェリー』このお店のスペシャリテ。
見た目はもちろん、箱もかわいい🥰イタリアの伝統菓子でホリデーに食べる特別なパンなんだとか。
春ということで通常の柑橘やミルクチョコ系に加えて、桜u0026チェリーも。
ピンク、紫がかわいい☺️大きなサイズだけでなく、ワンカットサイズもあるので、お試ししやすい🙆♀️ふんわりと軽いのでぺろりと食べれちゃいます😋ーーーーーーーー。
クリスプサラダワークスでランチをとってから新規で新しいカフェを開拓しようと食べログでググって見つけたケーキ屋さん。
食べログで本日時点で3.88と評価が高くTOP1000にも認定されているお店。
ゴルゴンゾーラのチーズケーキとくっきー、またその他いくつか日持ちがしそうなものを購入。
ゴルゴンゾーラのチーズケーキは甘さ控えめでクリームの味がなんともいえない滑らかな味わいでよく出来ていで人気の秘密がわかる。
オーナーの方かな?初めてと伝えたらそれぞれのケーキについてきちんと説明してくれたのはそれぞれのメニューへのこだわりもわかるし、好感が持てる。
#less #恵比寿 #恵比寿グルメ #恵比寿ケーキ #東カレ倶楽部 #東京グルメ #東京カフェ #グルメ好きな人と繋がりたい。
美しく厳選材料を使ってとても美味しいのだが販売しているケーキの詳細は電話で確認しないとわからないのがネック。
作る数も抑えめ(パネトーネがメイン)なので取り置きしないと買えないことがある。
色々とハードルの高いお店。
フォーク付いてない大変、紙箱で作りました…店はブログで発見した、おすすめから来ました。
でもさ、特にこの店だけのために来て私おすすめじゃない…もし、新しい店食べに行ってみたいと思いましたらOKです。
非常に高いです。
ケーキ1つで1,000円弱(800円台の物多数、900円台の物もあります)。
それでもとても美味しければ高いと感じませんが、全く値段に見合わない内容。
なぜあんなに強気な値段なのか首を傾げます。
値段が高ければ価値があると思う層にささるのかな。
全くお勧めしません。
目黒三田通りから行き止まりになる細い路地の突き当り右側にある小さなペストリーショップ偶然前を通るようなロケーションじゃないしとても静かな場所ですが、既に有名なお店のようで、お客さんが続々とやって来て驚きましたクリスマスシーズンに向けてパネットーネの製作に全力で挑む関係で、年内のイートインは11月15日までなのでご注意ください私が伺ったときは1人待ちでしたが、順番が来たら電話での呼び出し対応をしてくれる親切さ席の予約、ケーキのお取り置きは当日限定で受け付けるそうなので、事前に電話されたほうが確実ですこの日は、バニラショートケーキ(825円)チーズケーキ by LESS(880円)ホットコーヒー(500円)を注文究極のシンプルさが印象的なバニラショートケーキと、濃厚で複雑なチーズケーキ by LESSは好対照で、このお店の懐の深さ、素材へのこだわりを感じる美味しいケーキでした価格が価格なので普段遣いにはちと厳しいですが、贈答用になら間違いの無い選択お店渾身のパネットーネがやはり気になりますね今年のクリスマス用に購入予定です。
恵比寿ガーデンプレイスの近くにある隠れ家的ケーキ屋さん。
バター、砂糖、卵を使ったリッチな生地を、「パネットーネ種」という天然酵母で発酵させたイタリア・ミラノ発祥の伝統的な菓子パンが有名。
日替わりのケーキなど見た目も美しくてとても美味しい!店内には6席のイートインスペースがあるので、そこでドリンクと一緒に楽しむこともできる。
手土産にも最適な焼き菓子なども売っています!値段は少しお高めですが、自分へのご褒美や大切な人への贈り物として、ぜひ今後も利用したい!
名前 |
LESS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6451-2717 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
オーダーメイドの誕生日ケーキ(ホールで10cm)。
スポンジはシフォンケーキかのような卵感たっぷりでなめらかしっとり、クリームは甘さ控えめでとろける、フルーツ(桃・苺・フランボワーズ)は噛まずに溶けだしクリーム・スポンジと口の中で混ざり合う。
柔らかい食べ頃の桃が薄くスライスしてあり、美しいバラのようです。