外はパリッ、中はトロッ。
ここはのり醤油美味しいらしくて、絶品でした!!外はカリッと中はとろっと系で大きめのたこ焼きでした!1つが重めのたこ焼きなのでのり醤油がすごく食べやすく合っていておいしかっです。
あそ望の郷くぎのへドライブに行った際、帰り道にふと「たこ焼き食べたい!」衝動に駆られ、以前から気になっていた西原のお店に寄ってみました🐙ググってみたら、注文受けてから焼き始め、出来るまで20分かかるとの事…😅なので、久木野で予め電話予約して西原へGO~お店に到着したら、丁度出来上がっていました🎵今回は【ソースネギマヨ】をオーダー。
比較的大粒で、8ケ入り600円と標準的なお値段。
一粒頬張ると…何と口いっぱいに広がるスモーキーな味わい‼️👀濃い目のソースからも漂ってきますが、生地自体も結構香ばしい☺️これはもう【燻製たこ焼き】と言っても過言ではないクオリティですネ😁一味のアクセントと相まってビールが進みそうです…🍺🍺🍺リピ確定ですネ😃ごちそうさまでした…😋🍴💕
ソースのネギのやつにしました外はカリカリ中はトロトロネギも大きめのものがしっかり入っていてグッド美味しいです西原村に向かう際に立ち寄るのがおすすめ。
外はカリカリ中はとろとろの揚げたこ焼き?!名前は変わっていましたが中身は変わっらず美味しかったです。
大阪のたこ焼きを思い出しました✨🐙が大きくてパリトロで美味しかったです💖
外はカリカリ、中はフワフワ熱々、タコ大きいしめっちゃ旨い❗
お店の名前が変わったようですが、メニューや味は変わっていないようです。
ネギと一味がトッピングされたたこ焼きを注文しました。
中はふわトロ、ソースの味も酸味が強すぎない自分好みの味で、8個一気に完食しました!熊本にあるたこ焼き屋の中でもトップクラスではないでしょうか!
ネギソースたこやきをいつも注文してます。
揚げたみたいに外側がサクサクで美味しいです。
焼きたてなので待ち時間が20分ほどかかるので時間に余裕を持って行くのがイイですよ!
昔からおいしい!1時間掛けてもたまに買いに行きたくなっちゃう!いろいろ食べたけどソースマヨに落ち着いた☆でも少し味が落ちた気が。
Σ(・□・;)
神戸たこ焼きの頃から40回近くは来ています。
ソースたこ焼きの味が去年?くらいからかわりました。
以前の方が好きでした。
左にあった冷やし焼き芋や味付け肉のコーナーはなくなりました。
たこ焼きのおいしさにムラがあります。
(焦げたたこやきもあった。
)油たっぷりで表面を焼いてくれるので、カリカリで大好きです!基本的にはとてもおいしいですよ。
会社の方に教えてもらって、帰熊時に来てみました。
凄く美味しかったですよ。
色々味があり、基本大きめ8個で600円でした。
人気店なのか、私の前に5組くらいいました注文してから作るので、20分くらい待ちます、店内でも待てますがポケベル渡されるので車で待機しました隣に昔ながらの田舎の八百屋さんがあるので、覗くと安い掘り出し物があるかも。
田舎にあるにも関わらず、結構賑わってる。
イートインスペース、外には喫煙席もある。
美味しいです。
また食べたいと思える味。
ネギ塩を注文。
注文してから焼き始めるので少々待たされます。
車の中で待っていると、お店のお兄さんが持ってきてくれました。
塩味のタコ焼きは、初めてでしたが、ラーメンのような味?外はカリッと中はクリーミーで美味しかったです。
次回は、オーソドックスなソース味を食べてみたいです。
予約なしだと焼き上がりまで待ち時間が20分ほどかかりますが待ってでも食べる事をお薦めします。
外はパリッ、中はトロッ。
すべて注文を受けてから作り始めるのでアツアツです。
店内でも食事できます。
ウマイ!の一言です。
注文を受けてから作るので少し待ち時間が要りますが、出来たて・アツアツ・外カリカリ・中トロトロの美味しいたこ焼きが食べられます( ´艸`)
さば節、ブレンド、おすすめは塩、500円くらい、人気店、店内もお持ち帰りも可能。
名前 |
よしえちゃん蛸焼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-279-4665 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金] 11:00~19:00 [土日] 10:00~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
揚げたこ焼きで、外カリは美味しいけど、焦げ感が気になりました。
中はもう少しトロっとしてた方が好みです。