お弟子さんがビストロを開いたということで訪れました...
12月21日(土)に行ってきました。
隠れ家的な雰囲気で知る人ぞ知るというお店なのに満席でまずはびっくり!どの料理も悶絶級の美味しさで(特に白子のムニエル)、スパークリングワインも他のお酒も美味しくて大満足でした。
特に週末は混んでるようなので予約してから行くことをお勧めします。
もう10回近く訪問しています!お花や家具、食器、音楽など全てがお洒落で雰囲気がとてもいいです。
シェフのこだわったお料理(個人的にはパスタが大好き)、ワインは何をお願いしてもハズレ無し。
クリスマスは絶対にこのお店で、と何ヶ月も前から彼と決めていたので利用させて頂きましたが、間違いなかったです。
素敵なシェフとフロアの方お2人でされてる小さなお店。
いつも混んでいるので予約は必須だと思います。
多少待つこともありますが、のんびりと話しながらゆっくりとした時間を過ごす事ができるような雰囲気です。
渋谷は意外と丁度よいお店がないなーと思っていましたが、こちらは駅から5分と好立地、あんまり人に教えたくない隠れ家ですが既に人気店なので(笑)コメントさせて頂きます!!
大人の街・桜丘にオープンしたばかりのビストロ「cuma」に行って来ました。
お隣は居酒屋の名店「高太郎」、1階はペルー料理「ミラフローレス」の3階です。
隠れ家感があっていいですね。
ドライフラワーが目印の扉を開けると、アンティークと生花、間接照明の素敵な空間が広がってます。
片隅にアップライトピアノがあるので、時々ライブも期待できそう!フレンチをベースとしたお料理は季節の素材が生かされ、ソースも抜群に美味しかったぁ。
特にボルドー産のホワイトアスパラ、初めて食べました。
オレンジソースの彩りも綺麗で、自家製クルトンも一工夫があり、シェフのセンスが光りますね。
パスタも赤ワインに合う濃くのあるソースで美味しかったです。
穏やかなシェフとオシャレなスタッフ、お二人の人柄が溢れる居心地の良いお店でした。
代官山のフレンチの名店が閉店し、お弟子さんがビストロを開いたということで訪れました。
シンプルで温もりのあるアンティークにまとめられていて、とても雰囲気が良く、仕事帰りに一人で行けるかも…と思って夏に行ってみたら、鱧がアレンジされて出てきたではないですか!この辺りのビストロで、しかもこの価格で、鱧の湯引きをフレンチでさらっと出してくる店はまずありません…。
生牡蠣にビネガー、丁寧に骨切りされた鱧ですっかりメロメロになってしまいました。
そんなわけで、幼なじみが今回パリから一時帰国、この店しかないと思い連れて行ったらやはり大絶賛でした。
2人でパリとイギリスにいた時に相当ビストロを回りましたが、それに劣らないコスパu0026クオリティだよねとのこと。
フレンチですがソースに胡麻や柚子胡椒が使われていたりと、日本らしさが生きていて、疲れている時でも食が進みます。
青山育ちな私達から見て、最近この界隈から良い店が消えてるね〜と話していたので、まさに救世主。
今回も含めいずれも終電近くまで居ました。
フラワーアレンジメントが多いというのもすごく好きなところで、最近はホテルでさえ造花を一部に使ったりしてますから、改めてこんな店が渋谷に…と(笑ちなみにお店では欧風に、腹ヘリ具合と食べたい気分を話して、おすすめを聞きながら出してもらうのが良かったです。
量もワインの銘柄もそれに合わせてくれます。
とにかく五感でゆったり。
せわしないお店と違って、お酒をゆっくり飲みながら過ごす、大人の隠れ家です。
友人の紹介で。
隠れ家にも程がある感。
お店に入ると、花が迎えてくれて、居心地が良い素敵な空間。
美味しい食事とwineをお洒落な器とカトラリーで。
店長さんとシェフも楽しくて、思わず長居してしまいました。
ご馳走様でしたー2回目訪問ー。
前回食べれなかったメニューを中心に隣の席の人にオススメされたチョコレートレバームースとか美味しいーー。
珍しいbiowineも頂けて店員さんとシェフの人柄もありやっぱり自分の隠れ家にしたいと思う居心地の良い空間でした。
御馳走様でした。
渋谷桜丘に昨年の2月にオープンした隠れ家のような小さなフレンチレストラン。
渋谷駅から緩やかな坂道をのぼり、ちょっと迷いつつ。本当にここで合ってるの??と不安になるビルの3階のドアを開くと、ビルの佇まいを嬉しく裏切られました!店長さんとシェフ1人2人だけの本当に小さなレストラン。お二人の人柄みたいなやわらかな照明と、素朴なアンティーク家具のテーブル。出迎えてくれるお花は店長さんアレンジ、本当にキレイで訪れる度の楽しみです。
フレンチ満喫の舌ヒラメのムニエルはメニューにあればいつもリピしています。夏に食べたフォアグラのポアレと冬瓜のブイヨン煮はほんのり中華?(個人的な感想)イサキのカルパッチョは柚子胡椒風味なのに…フレンチでした!そしてチョコレートレバームース✨そのお料理やお腹の具合、季節にあわせて店長さんがおすすめしてくれるワインも美味しいくてハズレなしです。時間を忘れていつも長居してしまいます。美味しいごはんが食べたい時、大切な人とゆっくり過ごしたい時はここに来ます。
春には、レストランまでの桜並木が楽しみです。
名前 |
cuma |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6416-4059 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
渋谷駅南口から徒歩5分くらいにある隠れ家フレンチレストラン。
いつも綺麗なフラワーアレンジメントとピアノやさりげないインテリアに柔らかい照明ですごく落ち着く空間。
渋谷ってことを忘れちゃうくらい時間がゆっくり流れてるかんじ。
本格フレンチシェフが作る美しくて美味しい料理も季節によって楽しめるし、たまにピアノと歌のミニライブもやってたり、ベランダやカウンターもあって、気さくで雰囲気ある店長さんとおしゃべりしたり、女子ひとりでも気軽にゆったり飲みに行けちゃう素敵なお店。