全国の名物が置いてあり、珍しいものが手に入ることが...
スーパーよかもんね ましき店 / / .
生鮮コーナーは安くて新鮮ですがそれ以外はコンビニ価格。
お肉、お魚はおいしいです!
お弁当たくさんあり、魚は安くて綺麗ですね。
COSTCO商品を少しですが置いてあるので行けない方はここで気分が味わえます。
生鮮食品が新鮮で美味しいです。
お値段は安いとは言えませんが、夕方頃からは、offシールが貼られているようです。
珍しいものなど品揃えが楽しい。
魚も他店にはないようなお買い得品がある。
お客さんが少ない時間に行ったのでのびのび店内を回ることができました。
品物は新鮮なものが多く美味しそう肉、野菜が豊富でした。
昼過ぎから半額になっていたものがあり、商品を見ても、半額にしなきゃいけないような見た目の変化もなくとてもお買い得であると感じました。
清潔感があり肉も魚も凄く新鮮に見え買い物が楽しくなる。
お肉やお魚が安くて新鮮です。
冷凍コーナーに梅ヶ枝餅など他県のお土産などもあって楽しいです。
旅行中に立ち寄りました。
刺身からお肉、その他沢山の品揃え。
地元にこのスーパーがあれば常連間違い無し。
小さいですけど、お菓子や食品が、全国の名物が置いてあり、珍しいものが手に入ることがあります。
コストコフェアを時々開催してくれます。
思っていたのと違う感じでした あまりお見かけしないお煎餅(美味しい)と蜂蜜(コスパがイイ)が良かったかな。
品揃え良し、品質良し。
やや高級志向。
スーパーではここでしか買えないもの(吉本醤油のこいくち醤油)のために行くのでしょっちゅうは行きませんが、お肉など半額のものが結構あるのでお得です。
他のスーパーではないものも結構あります。
チェリーパイ(6号サイズより大きい)を買いました。
フーディーワンで見かけるような品物も見かけます。
妻の実家に行くときに寄らして貰ってます。
ばあちゃんの食べ物を買って行きます。
レジの店員さんが紙で小さな靴や帽子、ランドセルを自作して置いておられます。
素晴らしい😃
売出し日らしく、多くの車や人で賑わっていました。
鮮魚、肉、惣菜売り場が充実しています。
安いとは言えない。
しかし、わざわざ遠い距離から訪れる人たちの特徴は、ほとんどコストコフェアのためでしょう。
コストコフェアの一部の商品ではHI ヒロセが 安かった。
ただ食料品は(パン、ピザ、肉)を手に入れるために行ってみるだけだ。
他地方の食材なんかも置いていておもしろい鮮度もよさそうです価格は物によっては高めです。
活気があるスーパーでした。
熊本ならではの物も多く楽しめました。
何気にお魚がとても充実しています。
地元の農家さんコーナーの野菜は良品が揃っていると思いますが、他の食品はちょっとお値段高めに感じます。
チラシにレジの方々が載っているなど、みんなでお店を作り上げている感じは好きです。
入り口が、狭すぎますが奥に進むと店内は広がっていて品揃えも豊富です。
とても、安いと言うほどではありませんが地元では人気のようです。
不定期に、コストコフェアや様々なイベントがあるようです。
先日のコストコフェアでは、沢山のお客で入店規制がありました。
レジなども少なく、ほんとうに困りました。
どれだけ、待たされるんでしょうか?
昨年震度7と言うのに、みんな頑張ってる!買いに来る人も!
いいものがはいってたし、店員さんの応対がよかった。
店内がもう少し広くて品数がもっと多いといいんですが…セルフレジが有ったり レジのスムーズ化されてて助かります。
店員の方々の対応、接客態度が好い。
また、年内の盛合せ、馬刺盛合せなどが美味しく頂けた。
店舗自体は広くないが、全国の珍しい品を扱っているので、ゆっくり眺めると楽しい(*^ー^)ノ♪
名前 |
スーパーよかもんね ましき店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-287-8000 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お魚やお肉の半額シールがいっぱい貼られてます😊新鮮かは分かりませんが😅