このあたりの段丘に腰尾城があったと伝わります。
駐車場が少ないトイレが少ないトイレットペーパーの補充がない道路に出にくい。
建物内に自販機あります。
トイレは個室が沢山ありキレイです。
孫のピアノの発表会でしたが、個人まりとして見やすい会場でした✌️
町の文化のレベルが高くて、展示物も素晴らしい。
説明もして貰えたし、写真もO.Kでした。
熊本地震後、2021年3月末改修工事が終了し綺麗になりました。
熊本地震からやっと、リニューアルオープンて、感慨無量です。
大曽根真さんのピアノソロでのJazzu0026Classicの演奏を聴きました。
以前何度も訪れてこのホールの音響が良いことは知っていましたが今回改修を終えた後も大変心地よく聴くことが出来ました。
ありがとうございます。
益城町の文化の城ですよ!数々の想い出を刻むできましたよ!五年前の熊本地震で傷ついた所を、直してますよ!さらに、県道の4車線化工事も継続中ですよ!
史跡として、現在の木山城に城が築かれる前は、このあたりの段丘に腰尾城があったと伝わります。
古来このあたりを腰尾(こしのお/こしのを)と呼び、過去の資料にその地名が記されています(放牛石仏53体目等)また、腰尾姓の方がこのあたり多いと思いますが由来はここになります。
再開してキレイになってます。
震災で使えなくなってます。
修理中。
普通の文化会館です。
立派なホールがあります。
建物が駐車場入口が見えなかったので不安でした。
中はそれなりに綺麗です。
名前 |
益城町文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-286-1511 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
第1駐車場は分かりやすいが、他の駐車場が分かりづらい。
ホールの響きはとてもと良い。