小さいですが本殿が2つ並ぶ面白い神社。
現在梛神社境内に遷されてますが元々は四条に鎮座していた延喜式の大社。
平安時代に集大成された延喜式の神名帳には神祇官や国司が祀るべき神3132座が搭載されてますが、うち大内裏を除く平安京内にはわずかに3座。
さらに現在まで存続してるのはこの隼神社のみなのです。
言いかえれば平安遷都以来東寺とともに変わることなく信仰を集めてきた大変貴重なお社なのです。
クチコミがあんまりないのであまりすごさが理解されてない?
小さいですが本殿が2つ並ぶ面白い神社。
神社のすぐ目の前にバス停があり、参拝しやすい。
境内には梛神社もあり、隣同士です。
写真の右側が隼神社です。
御朱印の初穂料は300円です。
隼神社内陣。
特別公開時に撮影。
隼神社と同じ境内に梛神社もあります。
名前 |
隼神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
御札と粽をご奉納と、感謝の参拝に伺いました。
夏越の茅の輪が設置されてましたので、くぐらせていただきました。
八大神社様とのコラボ御朱印も授与いただきました。
ありがとうございました。