料理はおいしかった❗風呂も最高です❗
山鹿温泉 小さな丘の宿 眺山庭 / / .
山鹿市内を見渡せる高台にある旅館。
畳にベッドのお部屋で部屋に温泉の大理石風呂が有るのが良い。
ベッド脇にコンセントが無いのは不便。
枕が柔らかすぎる。
お風呂はまずまず良かったです。
市内中心部のさくらの湯や八千代座にも車で5分位で着きます。
お湯がとにかく最高です。
内風呂も窓が大きく開いて半露天を味わえるし、窓をしめれば雨も風も関係なくのんびりと過ごすことができます。
温度もちょうどよく長湯してものぼせず気持ちのいい時間をすごせました。
夕食も朝食もとっても美味しかったです。
量もちょうどよく大満足でした。
お酒も美味しかったです。
サービスも心地よく、ちょっとしたおしゃべりも楽しかったです。
初めて訪れた山鹿で眺山庭さんにお世話になりました。
親しみやすいスタッフの方々のおかげで、何をするにもリラックスできて山鹿の魅力も教えていただきました。
宿泊した別館は格別でお部屋に隣接した露天風呂では、つい長風呂になるほどに。
食事も食材の持ち味が生かしてあり、とても美味しくいただきました。
ここはリピート間違いなしです!!
結婚35周年の記念に、眺山庭を選びました。
口コミが大変素晴らしかったので期待がはずれてしまったのかもしれません。
まず 夕食 朝食もホテル側の要望で決められた時間でした。
お部屋もベッドの横に 無造作に置かれたテーブルで ゆっくりくつろげない雰囲気です、料理と お湯は最高でした。
朝出た サービスのアップルジュースのお代わりを言いましたが お断りされました、珈琲が 苦手なので。
もう少し 部屋などが改善されたら素晴らし宿になると思います。
あっ!朝 支配人でしょうか わざわざお見送りしてくださいました。
気持ちよかったです。
ありがとうございました、
立寄り湯で利用しました。
内湯も広くて入りやすく、露天は眺めがよくて雰囲気がとても良かったです。
旅館の方もとても親切でした。
一緒に入ってきた常連のおばさま方も親切にしてくださいました。
また行きます♨❤️
食事が美味しかった。
ボリュームもかなりある。
リノベーションをしたのか、部屋も綺麗。
売店がもう少し充実してたら尚良し。
また行きたい。
日帰り温泉施設がメインなのか全7部屋の小さなお宿。
部屋は狭いけど清潔です。
部屋のお風呂は温泉ですが大浴場の露天風呂はとても景色がよく木々から鳥のさえずりが聞こえてよかったです。
お食事は夕朝食とも手作り感があり品数も多くとても美味しかったです。
他の方の口コミにもあった通り、接客が素晴らしい。
従業員皆さんの笑顔が素敵で、また親切丁寧で気持ちよく宿泊できました。
部屋の温泉はやや温度が高めですが、露天風呂はちょうどよい温度でいつまでも入っていられるお湯でした。
部屋のお湯も露天のお湯も全く同じ源泉かけ流しだそうです。
食事も最高においしかったです。
1つ1つが丁寧で、また泊まりたくなる宿でした。
日帰り温泉の個室を利用しますが、3部屋とも綺麗で予定より早く到着した時は大きなお風呂をゆっくり利用します。
料理も季節の物を美味しく調理されてあり、内風呂に浸かりながら気分転換にもってこいです。
もちろん、女将さんや店主さんの対応もとても懇切丁寧で部屋が空いてる時は良く利用しています。
地元の方々に愛されている場所です!掛け流しの湯舟でシッカリ癒やされます!通い始めて20年程すっかり第二の我が家のようです!スタッフの対応も申し分無しです!
各お部屋に、内風呂がありゆったりと温泉を楽しめます。
けっこう広めなのです。
部屋に内湯がある部屋に宿泊しました。
久々の☆5です!!<いい所>・館内は土足禁止(入口でスリッパを持ってきてくれます)・スタッフ一人一人の対応が素晴らしい・冷蔵庫内のミネラルウオーター(人数分?)が無料・1階は大浴場、2階はフロント、3階は客室と分かりやすい・部屋の内湯が、チェックインした時に自身で入湯するので新鮮な気持ちで入れる・部屋に置いてあったクッキー?が美味しい<デメリット>・最寄りにコンビニが無く、3号線まで車で5分位かかる<要望>・21時30分からのフリードリンクタイムが19時くらいからだと嬉しいです。
(立ち寄り湯の方との差別化という事であれば、3階に設置するとか?)
部屋も綺麗で、料理も良かった‼️部屋風呂は、露天ではないけれど、お湯のとろとろ感がとても良かった。
料金も高くはない‼️
山鹿市中心部と菊池川を見下ろせる最高のロケーション。
お湯も湯あたりがよくやわらかな源泉かけ流し温泉。
お料理にもこだわっており、熊本の名産を中心に沢山の美味しい品々をお腹いっぱい堪能させて貰えます。
2020年7月にリニューアルしたとの事で清潔感のある館内で気持ちよく過ごせます。
スタッフさんらの対応も親切丁寧で何度でも訪れたい宿です。
山鹿市街地から少し離れた高台にある旅館なので、歩いて観光には不便です。
宿からの眺めはまずまずです。
部屋はそれほど広くありませんでしたが、温泉付きでよかったです。
お値段良心的です。
夕食の料理もお腹いっぱいになりました。
部屋風呂、大浴場共に広々使えて良かったです。
名前の通り山の上なので 見晴らしは最高です 。
お風呂が若干狭いような気もします。
花火を見るには最高の場所だと思います。
お風呂、食事とても良かった➰お布団が、ちょっと合わなかったかなぁ(苦笑)
眺めの良い高台にあり、この季節、桜と菜の花を眼下に眺められた。
夏の山鹿の花火も特等席で見ることが出来るので今から宿泊予約が一杯とのこと。
御風呂もお肌ツルツルの天然温泉で露天風呂で鴬の囀りをずっと楽しんだ。
お料理は普通。
内湯つきのお部屋は二人には広く、ゆっくりとできました。
晩ごはんも朝ごはんも豪勢で大満足です。
お風呂は温めのお湯なので、朝はちょっと寒い感じです。
料理はおいしかった❗風呂も最高です❗
眺望が素晴らしく、職員の接遇も親切で分かりやすく、なにより料理が心を込めて作られているのが伝わってきます。
また料金が妥当な設定で安心して利用出来ると思います。
また利用したい。
こじんまりとして、落ち着いた感じで、露天風呂から山鹿市内が一望出来る。
山鹿市、菊池川沿いの小高い山の上にあります。
今回は入浴中のみの訪問です。
源泉かかけ流しでお湯が清潔だし、浴場も清潔でした。
靴の鍵と、脱衣場のロッカーの鍵が後で戻ってくるけど、それぞれ100円必要です。
内湯と露天風呂のみのシンプルな設備ですが、静かでゆっくりできました。
総合的に満足です。
清潔感のあるホテルです。
温泉質も好きなタイプ。
スベスベの湯ですね。
名前 |
山鹿温泉 小さな丘の宿 眺山庭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-44-7712 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~0:00 [日] 6:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夕食の洋風料理がレベルが高い。
部屋は本館で温泉の内風呂付で楽しめた。
次は露天風呂付きの新館に泊まりたい。