久しぶりにコーヒー飲んで感動しました。
SILVER LINING / / .
久しぶりにコーヒー飲んで感動しました。
店長も職人感がありつつも喋ると意外に気さくな方で良かったです。
近辺にコーヒー屋が乱立しておりますが、ノールックでここに向かってください。
週末 15時くらいに伺いましたほぼ満席でしたが運良くカウンターに1席案内いただけましたキウイとチョコレーズンのタルト、ドリップコーヒーをお願いしましたコーヒーは何種類かから豆を選べたので、タルトに合いそうなのをおすすめいただきました甘酸っぱいキウイのタルトはとてもおいしかったし、コーヒーもとてもよい香りでした週末ということもあり、ひっきりなしにお客さんが訪れていましたカウンターには電源はなかったです。
浜田山駅近くにあるお洒落なカフェ。
コーヒーも自家焙煎で丁寧に入れてくれる。
人気店なので混んでいる事が多いが、静かな時はとても落ち着いた空間。
テイクアウトもあり。
豆も購入できる。
肌寒くなってきたので嬉しいくらい、たっぷりめのカフェオレ、おいしいチーズケーキなどおすすめです。
店主夫妻の人柄も素敵で、コーヒーも、デザートも美味しいです!
コーヒーはとても美味いが、実はスイーツもとても美味い。
コーヒーの香りがふわっと。
意外と奥が広くてのんびりできます。
ビールやワインもあり♪
自家焙煎の珈琲豆7〜8種類の中から選べて、1杯ずつハンドドリップ深めの焙煎でコクのあるタンザニアに、バスクチーズケーキが合いましたお店も珈琲も素敵だったけど、30分も待たされたからマイナス★
浜田山駅近くにあるコーヒーショップ。
コーヒー以外にも軽食やスイーツまたビールやワインなどのアルコールも少し扱っています。
席はカウンターと小さいテーブル席が一つに奥に大きなテーブル席が一つ。
とてもおしゃれでスタイリッシュなお店でゆっくりとした時間を過ごすのにおすすめです。
またコーヒーはテイクアウトも可能でお店にいる間結構なお客さんたちがテイクアウトで訪れていました。
この日はアイスコーヒーとバスクチーズケーキを注文。
アイスコーヒーは浅煎り〜深煎りまでコーヒーの種類が選べました。
深煎りのコーヒーを注文し、そこにミルクを入れるとそのまろやかさに負けないしっかりとしたコーヒーがとても美味しかったです。
また、一緒に注文したバスクチーズケーキがこれまた美味しくてコーヒーの苦味とバスクチーズの甘みがとても良かったです。
また浜田山を訪れる際は行きたいお店です。
常連で固められてなかなかの疎外感を味わえます正直くつろげるお店ではなかったので早々に店を出ました。
レビューも常連さんが多そう。
奥さんは優しい雰囲気。
自家焙煎珈琲を丁寧に男前がドリップしてくれます。
ペーパーとネルから選べます。
お菓子は奥様が焼いてます。
音楽好きなご夫婦です。
ロゴのデザインは佐藤卓氏!!
浜田山駅近くにオープンした自家焙煎豆を使ったコーヒー店。
私は苦味の強いコーヒーが好きなので、今回はお店の方からおススメいただいたインドネシアの豆を使ったコーヒーを飲んでみました。
香り高く深いコクがあり大変美味!他の豆のコーヒーも飲んでみたくなりました。
手作りのマフィンも素朴な味と食感がコーヒーに合い美味しかったです。
お洒落な内装ながら落ち着いた雰囲気なので和めます。
他にルイボスティーやお酒、クロックムッシュなどもメニューにありました。
ちなみにコーヒーのテイクアウトもできるみたいですよ。
お店の方たちも気さくでいい感じなので、新たな浜田山の名店になりそうです。
いつも行ってるマッサージ担当の子からの紹介で帰りに寄って見ました^ ^ ほのぼのしていてよかったです。
コーヒーも丁寧に入れてくれ美味しかったです^ ^13時半から混み始めアタフタしていましたがまだオープンして1ヶ月との事なのでご愛嬌^ ^先が楽しみなお店です。
名前 |
SILVER LINING |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たまたま近くまできたのでふらっと寄りました。
コーヒーにこだわりの見えるお店。
濃いめが好きなのでマンデリンにしたのですが、好みの苦味でおいしかったです。
あとはスイーツ、間違いない感じです。
写真は桃とバナナキャラメルのタルトです(間違いない)。
こぢんまりした店内も良い感じ。