同志社大学の外観を、撮って来ました!
同志社大学 今出川キャンパス / / .
雰囲気の良い、大きい大学である。
こんなところで勉強したかった。
同志社大学今出川キャンパスのクリスマスツリー、私の通っていた40年前にはこんなお洒落なツリーは無かったような?素晴らしい伝統のある母校、大好きです、素敵です。
ここで6年間教えてきました。
最後の出勤日に写した写真です。
やはりクラーク記念館は、とくに写したくなります。
この大学の学生はのびのびしていて、反応が多くて楽しく授業をできました。
教えたことよりも学んだことの方が多かった気がします。
学生や教職員の方々、どうもありがとうございました。
同志社教会⛪️に行ってきました。
京都は至る所に重要文化財があります。
学会会場として一室をお借りしました。
レンガ造りのキレイなキャンパスでうっとり(*´∀`*)敷地内にあるチャペルで結婚式あげてたのにはびっくりしました❤年末に会場を下見に来たときはクリスマスツリーが飾られててとてもステキでした☆
対面授業かオンライン授業かはっきりしていただきたい。
クラスターも発生しているのだから、しばらくオンラインという方針がいいのではないかと思う。
コロナの影響で対面授業が無いのでがらがらです。
現在、新型コロナ感染症感染拡大防止のため、キャンパス内は関係者以外立ち入り禁止です。
こちらのキャンパスは統一感がありとても美しいです。
ここで学ぶ学生が羨ましいです。
煉瓦のとても詩的な建物が多いと聞き旅行途中でちょっとお邪魔。
夏休み中だからなのか、学生さんは少なく、もちろん観光客もほとんど見かけず…。
一般公開されているハリス理化学館同志社ギャラリーを拝見しました。
とても興味深い展示があり、思わず長居してしまいました。
紅茶や文房具などのギフトを販売している売店もありました。
落ち着いた雰囲気の大学。
近畿圏では珍しいゆったりした雰囲気の大学です。
名前 |
同志社大学 今出川キャンパス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-251-3120 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
同志社大学の外観を、撮って来ました!m(_ _)m良かったです。