2022年7月3日行きました!
馬刺しがすごく美味しかったです。
4000円のコースは満足!刺身は🔺馬刺しは⭕️他の料理は⭕️マイナス店員さん⭕️
コスパ最高もつ鍋がメイン。
マッシュルームのサラダ、あおさとタケノコと桜えびのリゾット、山芋鉄板どれもこれも最高に美味しいです❗
ブラックジャック林が紹介してくれた健軍商店街近くの居酒屋。
震災で旧店舗が被災し、リニューアルしたらしく、小洒落た外観のお店です。
料理は、居酒屋メニューですが、味はよかったです。
鶏とイカゲソの唐揚げ、殻付き帆立貝のバター焼きなど、食欲をそそる料理をいただきました。
いつもなら、おかみさんが握ったおにぎりもでるそうですが、この日は、手を負傷されてて、いただけませんでした。
次は頂戴したいと思います。
ところで、ブラックジャック林は、広島生まれ、松江育ち、鹿児島で大学時代を過ごしたナイスガイ流浪の民です。
いつも美味しいお料理ありがとうございます。
酒が進みます。
料理の味は🆗✌️ 家庭的な雰囲気🆗✌️最高でした👍️
駐車場は道路の向かいですが、建物がとてもお洒落で大人数の宴会も出来ます。
クジラのサシミは初めて頂きましたが、衝撃の旨さでした!他の料理も美味しいですが、出来て間もないと言うことも有り、従業員のつたなさを少し感じます。
でも、また行きたいと思う良いお店でした。
地震の後は建物を取壊して、現在は更地。
H30.5追記現在ビル建て替えにて更地。
休業中。
近辺では老舗の部類に入る、昔ながらの居酒屋。
もつ鍋が平均点以上。
屋号になべ茶屋とあるので、まぁ当然か。
普通の居酒屋メニューも満足できるレベル。
余り奇抜なメニューはない。
オーソドックス。
山芋鉄板も看板メニューの1つ。
すりおろしなので熱々のふわふわである。
納豆トッピングがオススメ。
近隣に駐車場有り。
鍋がボリュームもあり、美味しかった。
判断はご自分でどうぞ。
アットホームでゆっくり飲める。
子供がいても大丈夫です。
ほぼ座敷ですがカウンター席も少しあります。
フワッとしたお店です。
まぢうまいたてがみ。
昔ながらの居酒屋です。
目新しさはありませんが我が家感覚でマッタリと出来る空間です。
名前 |
料理茶屋 はね田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-360-1234 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2022年7月3日行きました!どれも美味しく、店員さんも愛想良く!電話対応の店主???も良い方でした!また、お伺いします!