商売で使う材料の一部を購入してます。
A-プライス 熊本東店 / / / .
業務用のスパイスとか調味料が手に入ります。
特別安いってわけじゃないと思う。
初めて伺いました。
食品以外でも紙皿、割り箸等が揃っていてイベント時の準備に重宝しそうなお店ですね。
いつものA−プライスです。
値段は高めだけれども、あまり見かけないソース類がおいてあります。
冷凍の商品がメイン。
弁当の容器や洗剤などもあります。
食品が色々揃ってますが、特に冷凍物に強い業務用スーパーな印象を持ちました。
業務用サイズを見るとつい買ってしまいたくなります。
ショッピングが楽しかったです。
大容量という事でお得感を感じてしまいそうな物も、よくよく考えてみると普通のスーパーで買った方が断然安い物もチラホラありました。
期待出来る様なところではなかった。
業務スーパーですが、小分けにしてある食材もあり、買いやすいです。
ちょっとお店の味が試したくなる時に利用しています。
焼き鳥はよく買っています。
安くない。
普通のスーパーマーケット価格。
冷凍の魚類や肉類も、ダイレックスやマルキョウの方がグラム当たりで計算して安いのがあります。
それ以外もコスモスの方が安かったり。
大量買いしてる人いたけど、もっと安いとこあるのにね。
ガソリンの無駄なので、もう行かないかな。
冷凍のハンバーグとピザを毎回買っています、その他に変わった商品があるか見て回るのが楽しい。
商売で使う材料の一部を購入してます。
なかなか他に売ってない物なので助かります。
ケース買いだと少し安くなります。
会員カードを会計の際提示すると領収書名が印字されて出てきますので手間が省けます。
業務用スーパーなので一袋あたりの量は多いですが冷凍食品メインなので保存はききます。
「揚げるだけ」惣菜も豊富なので揚げる手間を気にしない方には特にオススメ。
あとこれまた一袋あたりの量が多め(400g前後)ですがコーヒー豆も充実しています。
もちろん粉と豆と両方そろっています。
業販食材などキロ単位で加工食品を販売してるスーパー。
フライドポテトが大好きで、いつも購入してます。
太めのシューストリング、ゴールデンフライ。
美味しく頂いてます。
業務用スーパーなので一つ一つ量が多いのでまとめ買いには重宝しますね。
トレイなども売ってあるので便利です。
買う時は高値な気がするけど1ヶ月のトータル食費を考えてみると結構なお財布にありがたい結果です。
普通のスーパーで肉魚買ってきても冷凍保存するのだから1㎏買って来て小分けしたり日付を気にすることもなく使えるし業務用だから外食せずにレストランの足が楽しめてとても満足してます。
いつもありがとうございます。
業務用サイズの食品、調味料があって買い物してて楽しいです。
しかし大容量だからと言って必ずしもお得になるとかはよく見ないとです。
安い業務用スーパーマーケット。
夕方とか土日は、前の道路が混むので出にくいです。
リーズナブル。
業務用の食材や調味料が揃っています。
オーガニックなものはないので☆マイナス1
自宅から少し遠い。
名前 |
A-プライス 熊本東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-369-5488 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
業務用が多いですが、ここのトイレットペーパーは長持ちします、一年に2回か3回の購入で足ります。