辛ソースの味が落ちたような気がする。
やすい、皆さん行った事有りますか?行って下さい はまりますよお好み焼き、葱焼き、焼そば、鉄板焼是非食べて下さい。
あか 発祥、他店と比べものになりませんぜったい飲んで下さい。
美味しいお店ですね。
長年、営業されていますので 地元に愛されているお店だと思います。
ソースは刷毛で塗るのではなく ポタポタと落として下さい。
生地が重くなく 食べやすいお好み焼き。
ねぎ焼きは ネギの甘さが出て風味良く とても美味。
焼きそばも同様に美味しいです。
アルコールが大丈夫な方は一緒に赤玉を召し上がれ(*´▽`*)
亡父と初めて来たのが35年前。
辛ソースはここが発祥かな。
イカ焼きの歯ごたえ、オムレツはミンチとキャベツを、いためて旨味満載。
ネギ焼きと食べれば至福です。
ガレージも前にあります。
お酒好きのかたは赤があります。
観光っぽくない、しっかりとした京都の味。
焼きそば大は満足のボリューム。
飲み物に“アカ”というお酒があり気になります。
鉄板焼きで少しおかずを頂き、〆にお好み焼きや焼きそばという流れを楽しみたくなるお店です。
辛いソースが旨い😋お好み焼きで鶏は珍しく、けど赤には合う合う合う合う😁
知り合いの近くのお好み焼き屋で何回か行ったことあります。
ソースは甘口とか辛口があり僕は甘口を好んでいます。
かなりの老舗らしく店もなかなか年季があります。
味はフワッとした優しい口当たりのお好み焼きで、目の前で焼いてくださります(*´ω`*)
生地が薄くて中身が詰まっていて好きなスタイルです。
五条近くのお好み焼き屋さん。
赤玉パンチが名物でめちゃくちゃ飲みやすく美味しいです。
豚玉は薄めの生地にしっかり焼かれており辛ソースがマッチします。
焼き物で砂ずりとイカを追加。
ずりはシャキシャキ感と旨みが濃縮され噛むたびに美味い。
イカは甘味もあり歯切れも良くソースで食べ赤玉を流す。
の最強ループでした。
安く美味い、飲みすぎ注意なお店です。
辛ソースの味が落ちたような気がする。
昔からのお好みですね。
お好み焼き、焼きそばがあって、懐かしい雰囲気の中で美味しくいただきました。
いつも満足。
昔ながらの京べた焼きが美味しい店。
京都で老舗のお好み焼き屋さんにいってきました。
場所は住宅街にまぎれています!笑小さい時におばあちゃんの家の近くにあったようなお好み焼き屋さん。
店内も開放的で鉄板のカウンターとテーブル席が3席ぐらい。
比較的予約はとれます。
お好み焼きから焼きそば鉄板焼きを注文。
まぁ普通の味、、、笑ちょっと物足りない人も多いかな。
お酒ははビールとバクダンとチューハイ個人的にはハイボールがほしかったです!笑まぁでも下町の鉄板焼き屋さんとして楽しめました。
すごく安かったです✨
名前 |
やすい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-343-9381 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お酒のあかがとてもおいしかったです!また、お好み焼きもできたで最高でした!雰囲気もとても良く時間があっという間でした!おすすめはオムレツとミックスとズリ。