歌舞伎町のど真中便利な立地でした。
アパホテル 新宿 歌舞伎町中央 / / .
2022年7月31日に日帰りのプランで仕事をするため伺いました。
部屋は新しく清潔で、部屋ごとにフリーWIFIがあり、コンセントも多く有線LANも利用できビジネスには最適です。
ホテルなのでシャワーが利用できて、この季節は助かります。
7/22から3泊と、急ですが8/6から1泊と利用しました。
完全に定宿になっております!。
お部屋も使い慣れて快適です。
フロントの女性スタッフの方にはお部屋の希望を聞いて下さって、本当に感謝しております。
来月も宿泊するので紙袋ひとつ預かっていただたら、助かりましたが仕方ないですね。
また、来月前半も行きますのでよろしくお願い致します。
歌舞伎町のど真中便利な立地でした。
部屋は狭いですがコンパクトで又ハンガー、服かける場所も多く、コンセントも使いやすい所にセパレートされていてとにかくストレスの無いホテルです。
シングルなのにテレビも大きく見やすかったです。
おすすめです。
電話対応がダメ。
14時頃電話をかけたが、呼出音が鳴ったまま4分ほど経過しても誰も出ない。
何故なのか、どうしたらそんなことが出来るのか神経が分からない。
一度切ってもう一度すぐかけ直したら1分経ってやっと出てくれた。
意味がわからない。
ここで星マイナス3です。
他のチェックインの対応、部屋の綺麗さなどは満足。
初めてのアパホテルでしたが電話対応以外は良かったです。
宿泊でもないのに(デイユース利用)ペットボトルのミネラルウォーター2本が付いてくるのはとてもいい。
ロケーションは最高ですね。
フロントスタッフもてきぱきした対応すごく感心できます。
ちょっと機械的でした。
歌舞伎町を想像してたよりも良い街です安全だったと思います。
すごく利用しやすい場所なのでさすがアパホテルさんです。
夜勤明けからの夜勤勤務のため、昼間の時間帯に身体を休める為にデイユースで利用。
新しい為か清潔で掃除も行き届いていました。
料金の支払い方など人対人でない所は煩わしくなく便利、お忍びなどでも利用出来そうだ。
ビジネスホテルとしては標準的なホテルでした。
新宿に仕事での依頼があると、いつも愛用させて頂いており、部屋の全体が綺麗に清掃され、フロントの対応も心地良くて、継続的な利用させて頂きたく、心底よりお願い申し上げます。
備考:フロント / 村上さま。
デイユースとして使いました。
アパホテルはあちこち使いましたが、フロントスタッフの対応は一番良かった。
アパホテルはテレビ位置、独特な浴槽がが好きです。
テレワークでいつも使用するが、静かでアメニティも揃っていて、比較的低価格で助かります。
宿泊には問題無いが、製氷機が置いていない。
冷して飲みたい時に氷が有れば便利、他のアパは付いているのに何故無いのでしょう。
いつもアパホテルを利用しています。
今回は急な予約で夜中に行きましたが、スタッフの方も丁寧に対応してくれて、客室もとても綺麗だったので快適に過ごせました。
セキュリティもしっかりしているので歌舞伎町ですが安心して宿泊することができました。
また機会があれば利用したいと思います!
歌舞伎町のど真ん中、TOHOシネマズの裏手に有るのでアクセスは良好だと思います(JR、西武、地下鉄ともに)。
部屋は通常通りのアパホテル。
空室が有れば、+¥1000で最上階のお部屋も選べます。
気になった点がいくつか。
エレベーターは1基なので、待ち時間はそれなりに発生しそうです。
また、このご時世ですので、夜ご飯のタイミングを逸すると自然と近隣のコンビニで...となると思いますが、館内に電子レンジが設置されていないので、暖かいご飯を食べたいと思うときには若干の不便を感じると思います。
周辺で工事はされていないが中層階でもジェット機が通過する音が聞こえる、タワーよりも若干壁が薄いのか?その他諸々はアパのサービスそのもの。
とにかく場所が良い、スタッフの対応も気持ちの良いものだった、防音しっかりしてるので、周りの喧騒気にせず寝れました。
立地は繁華街の中にあり、騒がしいけど、室内は防音されてるので静かですよ。
コンビニ近くにあるので便利です。
フロント女性スタッフの笑顔と対応が素晴らしかったです。
昔、噴水があった広場ですね。
綺麗なホテルです。
安定のホテルです。
歌舞伎町のど真ん中ですが利用しやすいです。
スタッフの方もすごく対応がよいです。
近くにコンビニや飲食店がたくさんあり便利です。
治安も悪くないですよ。
名前の通り歌舞伎町のど真ん中にある。
部屋は綺麗で清潔感がある。
標準的なアパサイズの部屋、つまり狭い。
wifiが部屋単位でついていて速度が早いのは素晴らしい。
スマホからテレビにキャストする昨日があるが、他のアパ同様に性能が低すぎて使い物にならない。
youtubeくらいまともに見れないなら機能をつけないほうがまし。
大浴場はないので部屋の狭い風呂で諦めるしかない。
設備は整っているのでホテル自体には問題がない。
問題は客層。
場所が場所だけに仕方がないのかもしれないが、大声で怒鳴ってるありえないレベルのデブが廊下を徘徊していたり、モンスターにしか見えない化粧の女やメイド服を着た男がエレベーターに複数人いたりととにかくカオス。
というか怖い。
闇しか感じない。
歌舞伎町ヤバイ。
ほんと怖かった。
近づきたくない。
というかこいつら本当に客なんか?ホテル側でなんか対処しないの?普通の人が近づかなくなるのでは?歌舞伎町に泊まるのは今後控えようと思いました。
名前 |
アパホテル 新宿 歌舞伎町中央 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-014-711 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
モダンな落ち着いた室内、情報を網羅したTV、豊富な書籍や機能性の高いユニットバスと快適かつ有意義な時間を過ごさせて頂きありがとうございました!お部屋の書籍『わらしべ長者の魔法』にて紹介されていた創始麺屋武蔵に行ってみたところ、とても美味しくいい思い出になりました!アプリも入れたのでぜひまたAPAホテルさんに宿泊したいと思います。