なんとなく、どこかでみたような雰囲気。
天下一油そば 立川店 / / .
油そばを注文。
油そばなのに、醤油・豚骨・塩と味が選べる斬新なお店。
味は美味しかったけど、もうちょっと掃除をした方が良いかも。
換気扇があまり効いていないのか、店内に油が回ってる。
油そば専門店。
豚骨、醤油、塩(?)から選べて豚骨にしました。
以前食べたカレー味がとても美味しかったイメージがありこんなんだっけ?となりました笑豚骨も美味しかったです。
日曜の12時少し前で入店しましたが待ちはありませんでした。
特製油そば、醤油と豚骨を注文麺はもちもち、具材もチャーシュー、海苔、卵、メンマ、なると、ねぎと具沢山!まずはそのまま、そのあとにお酢、ラー油で味変。
8玉食べたら一万円という挑戦メニューや地獄なる辛そうなメニューもありました。
次回訪問時に挑戦してみようかな✨
醤油(中盛り)油そばを注文しました!好みの味でした👌チャーシューが個人的どタイプ笑また行きたいです(๑•∀•๑)
520円の塩油そばをいただきました。
濃厚さと胡椒が効いていて一瞬カルボナーラかと思いました。
少しずつ好みで酢とラー油を加えていくとカルボナーラ感がなくなっていくのが面白かったです。
ラー油は辛いので注意書きにもある通りかけすぎなければ美味しいですが、やっぱり油こってりぎっとりっていう感じなのでヘルシー志向で清潔感求めるの方には合わなさそうですね。
他の味も少し気になりました。
立川駅からwinsの途中にある。
油そばが凄く美味しい!2玉で注文時は、お酢やラー油で味変すると飽きない。
中盛り。
立川で腹いっぱい 麺 食べたい時はオススメの油そば。
店員はムスッとしてるが味は美味かった。
個人的な感想を除けば店内はきちんと清掃されていたが、一階はカウンターのみでカウンターには飛沫を防ぐ衝立等はなかった。
美味しいし、早朝に営業しているので助かります。
券売機で買ってから出てくるまでがかなり早く感じました。
そして満足できる量でした…食べ方が書いてあるのが嬉しいですね。
油そばと言ったらここというレベルですね〜思えばここ以外油そば受け付けないかも笑醤油が王道と周りの知人が言っていますが、私は塩です!めちゃめちゃ上手い!シメを探しているなら(否シメでなくても)ここ以外ないです!
なんとなく、どこかでみたような雰囲気。
八王子や高幡不動にある「天徳」に似てる。
油そばの見た目やシングルの値段も一緒。
「油そばの食べ方」は天徳の店内にあるのと同じ。
調べてみると、株式会社天輝という会社が手がけている油そば専門のフランチャイズだった。
券売機で食券を購入。
醤油シングルが490円、大盛り(ダブル)700円、特盛(トリプル)が900円となってます。
もちろん賞金がもらえる「大食いチャレンジ」もありますよ。
今回は小腹が空いていたのでシングルで。
1,000円以上の注文で餃子が無料になるサービス券がもらえます。
店内はカウンターのみのこじんまりとした作り。
深夜帯なので人は少ないけれど、意外と客の出入りはありますね。
卓上には油そばには欠かせない酢、ラー油に加えて醤油、コショウ、おろしニンニク。
油そば屋だからなのか、調味料だけじゃなく、店全体が油まみれでべたっとしてる。
目の前には「油そばの食べ方」やトッピングメニューなど。
背脂や半熟卵を添えてがっつりジャンキー仕様にしても面白そう。
ほどなくして「油そばシングル」が出てきた!\🍜ポン!/おお!シンプルで安っぽい見た目。
トッピングはチャーシュー、なると、ねぎ、メンマ。
全体的にチープでおやつ感は半端ない。
ここが油そばの良いところ。
シングル(1玉)だと少なく思うかもしれないけど、これがちょうどいい時もある。
好きな人はトリプルでもつるっといけると思いますよ。
麺は太縮れ麺でモチモチとした食感。
麺を持ち上げた時の香りがたまらない。
麺の下にあるタレを絡めながら、よくかき混ぜる。
タレの香りが湯気とともに立ち上る。
麺はだんだんとねっとりしてくる。
この作業がまた楽しい。
早速いただきます!んん!もう慣れ親しんだ味だけど、やっぱりうまい!甘辛い醤油ダレが太麺にねっとり絡みついて、ジャンクへの深淵に引き込まれる。
軽く炙られたチャーシューがまたペラペラでチープ。
適当に食べ勧めたら酢とラー油をまわしかけて、自分好みのカスタマイズを施していく。
説明書きには2周とかあるけど、好きにすればいい。
酢はかけすぎても、油ダレと麺によって乳化され意外に酸っぱくならない。
むしろ醤油の尖が削れてマイルドになる。
また、おろしニンニクを投下すると、さらなるジャンクフードへと変化する。
これぞB級グルメ!メンマもシャキシャキ。
油そばはもはやエンターテイメント。
一種のアトラクション、いや油クションなのだ。
自分でカスタマイズする喜びがある。
天徳や天下一の油そばは割とスタンダードというか、昔からある油そばの味に近いと思いますよ。
最近は多様化して、他の味やまぜそばの類もあるけれど、やっぱりワンコインでいただけるチープな感じがいい!sketch.audio
名前 |
天下一油そば 立川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-527-3661 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
もともと油そばはあまり食べないが、付近のラーメン店がみな混んでいたので利用しました。
味については普通に食べたので特に感想はありませんが、トッピングされてる海苔をスープに浸して食べたいと思ってしまいました。
大食いチャレンジがあるらしく、ダブル×4杯で10000円いただけるみたい。
写真が何枚も貼ってありました。