ここでしか我が家は自転車を買えません!
サイクルシティマツモト / / .
今日もブレーキパッドの交換をしていただき、整備もしてもらいました。
松本さんに整備してもらうと新車になった感覚です。
仕事が丁寧なので長距離の通勤に使う自転車に不安がなくなります。
これからもよろしくお願いします。
オーナーさんの人当たりがよく、対応も早いです。
半年ほど前にこちらでクロスバイクを購入しましたが、予算・用途等確認してから色々説明を頂いた上で購入できました。
以来空気入れや整備点検でたまにお世話になっています。
毎回気さくに話題を振っていただき、他店と比べて特にユーザーとの距離が近く、楽しんで仕事をされている印象でした。
子供2人持ちのお母さんです。
何度も自転車を松本さんに修理で出していますが、毎回優しい対応してくれまして、顧客サービスがとても良いです。
自転車購入と修理はこのお店が1番おすすめします。
日本に10年に住んでいまして、運良く初めて購入した自転車がこのお店からでした。
10年の間にこのお店で5台以上のロードバイクやレイスバイクを買っています。
松本さんの修理の素早さとサービスがとても素晴らしく、知識も一流です。
何回も困った時に頼らせてもらっていまして、毎回素敵な対応で手頃な価格でしてくれます。
丁寧に見て修理して頂きました。
とても良心的で説明も丁寧で、また見てもらいたいです。
ありがとうございました。
先にこの金額かかりますって大体でもいいから言ってほしい点検だけで1000円近く取られました。
「パンクじゃないですが少し時間ありますか??」と言われ、空気入れの所にワッシャー1つ足し880円。
高い!!うーん他行けばよかった。
ロードバイクを買いたいので訪問しましたが、初心者で詳しいことが、あまり分からない私に非常に丁寧な説明をして下さいました。
母も小さい頃にこちらにお世話になったことがあったと分かり、その時も丁寧に対応してくれたようです。
高額のバイクと初心者向けの違いなど、事細かに説明をしていただいたので、おかげでどのようなタイプを買ったほうが良いかよく分かりました。
予算の面も考慮して、私にとって良い提案をして下さいました。
初期の調整や、補助ブレーキを外すか付けたままのメリットデメリットなど丁寧に説明していただけたので、あまり知識がなくても自分に合ったものを選択出来たので良かったです。
納車がすごく楽しみです。
一見で伺いましたが大変丁寧でした。
自転車屋にありがちな、仕事してやってる感もなく、優しいお店です。
名前 |
サイクルシティマツモト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-22-8665 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.facebook.com/CycleCityMatsumoto/?ref=aymt_homepage_panel |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここでしか我が家は自転車を買えません!!サイクルシティマツモトで自転車を買うと、空気入れもそうですし、メンテもこまめにサービスでして頂けます。
自転車の空気抜けたら立ち寄り、ついでにオイルもスプレーしてもらい、いつも最高な状態で自転車に乗っています!!子どもたちの自転車もここで買い、成長にあわせてサドルの高さをあわせていただけて助かっています。
ネットのほうが安いかもしれませんが、地元の自転車屋さんで自転車は買うべきって友達には言っています。
その後が違います!吉祥寺に住んでいるなら、自転車のことならサイクルシティマツモトがオススメです!!