細麺と平打ちに出来ました、平打ち限定数。
知る人ぞ知る蕎麦屋うどんはぷりゅぷりゅ蕎麦はちゅるちゅる丼も種類が豊富で更にセットがお得思わず通ってしまう味と値段と空気感でハマりました。
常連の後輩と来店。
後輩は2種もり?とメゴチ天丼を注文。
こちらはカツ丼ともり蕎麦のセットを注文。
味がわかる方では無いが、つゆが美味しかった。
蕎麦湯が好きで何度か蕎麦湯をつゆに入れて飲んだのですが、味がぼやけないのは初めてでした。
味が濃いとも思いますが、しょっぱい、辛い、とかではなく良い意味で濃いです。
お蕎麦に少し七味をかけて食べるのも好きなのですが七味の味がちゃんと尖ってます。
つゆが濃かったり、七味が尖ってたりするのはすべて蕎麦に合わせてなんだろうと思います。
セットのカツ丼、ご飯多すぎて食べきれなかった(笑)ごちそうさまでした。
朝7時からの営業は止めたようだ。
もり蕎麦とメゴチ天丼小のセット750円。
蕎麦は麺だけで甘い。
メゴチの天麩羅は三尾。
美味かった。
そば粉7割と記載あり。
非公開な店がほとんどの中、好感が持てます。
とても美味しいのだけど、具がネギしか入っておらず寂しく感じる。
有料で構わないので、わかめやほうれん草などをトッピングできると嬉しい。
タレかつ丼と蕎麦のBセット2倍盛りにしたら、細麺と平打ちに出来ました、平打ち限定数?美味しかったです。
とても優しい店主と女性でした。
飲食店の少ないこの界隈では貴重なお店。
そばやうどんの他、丼ものも単品で頼むこともできる。
毎月メニューも少しずつ変わり、天ぷらの種類も豊富なので飽きません。
ただ1つあるとすれば、人気店が故お昼時になると入店待ちが発生すること。
工事現場からそのまま来たであろう汚れた作業着を着た方々、あとは近くの会社の方々と思われるオジサマ達が大挙して押し寄せ、このご時世にも関わらずペチャクチャノーマスクで喋ってることが気になります。
ここは社員食堂ではありません。
お昼に大量に押し寄せてほぼ貸切状態にすることはやめてください。
おいしかった。
作りたてのそばで500円ちょっとで食べられてとても美味しい店内が綺麗で清潔感もあり女性でも気軽に入れます定員さんがとても愛想が良く居心地もよかったです。
蕎麦も汁も値段以上の価値あります。
カツ丼がぜっみように旨い。
蕎麦では珍しい坦々や最近たまに見かけるラー油蕎麦など変わり蕎麦もなかなか良い。
この価格で打ちたて蕎麦と揚げたて天ぷらが食べられるのは嬉しい。
あと意外と言うと失礼だがカツ丼が本格店レベルで旨い。
市船高校の周辺で昼食が出来る所を探して見つけたお店。
最近オープンしたのかな~?以前は無かった様な気がします。
知人と3人で行くと昼時で既に満席。
(^_^;)外で5分位待ち、来店。
ミニカレー丼セット(かけ蕎麦)かき揚げ(100円)トッピングして注文。
(合計750円)写メ撮るの忘れた😣先客も居たので10分程で着丼。
早速頂くとマジで旨い❗期待値以上のクオリティ⤴️お客が入ってるのが分かります❗注文が入ってから打った蕎麦を製麺機でカットして茹でてました!これだけ手間をかけてこの値段❗ 素晴らしいです😁コスパ★★★★★食事 ★★★★★(私の評価です。
上からでスミマセン)この近くで食事が出来る所が無いのでこちらのお店は本当にオススメです👍️早い時間から営業してるので朝食で頂くのも有りですね!大変美味しく頂きました😋御馳走様でした‼️
名前 |
葵菜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4780-0211 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
そばが葵の風という新しい品種を使っています。
そばの味が濃くて美味しいです。
セットの丼は種類が多いです。
料理注文の方はアイスコーヒーが150円でありました。