近くの駐車場から少し歩かないといかんのが星4です。
駐車場が狭い、近くの駐車場から少し歩かないといかんのが星4です。
明るいボウリング場です。
スコア表示も最新式?!
水前寺公園の隣という好立地。
1階は熊本のお土産がたくさん揃った売店と、熊本名物とんこつラーメンの中でもとりわけ有名な味千ラーメンが入っているビル。
そこの2階にあるボウリング場。
ボウリングの前や後、小腹がすいたときにはそちらもオススメ。
ボウリング場自体は熊本地震を機にリニューアル(経営する会社がかわったとか、そういうのには詳しくなくて申し訳ありません)。
それまでは今どき珍しいスコアが手書きという名物ボウリング場だった。
リニューアルを機に料金は上がったみたいだけど、市街地のボウリング場に比べたらとてもリーズナブル。
熊本では老舗のボウリング場です。
運営会社も変わって、プロチャレンジも定期的に開催されています。
あの、レジェンド‼️矢島純一プロも契約プロで、時折、チャレンジやレッスンをして頂いています。
場所は「水前寺公園」に隣接していています。
大通りからは見えませんので、少し探し辛いかも?又、駐車場が少ない、二階に上がりますが、エレベーターが無い、この三点がマイナス要素かな☺️
スタッフの皆さんの対応がいつも気持ち良く、疲れていてもボウリングしたくなり疲れもとれて一種の治療になってる気がします(✌'ω' ✌)
熊本地震後に行ってビックリ‼️手書きのスコアがコンピューターへ変わった❗️料金も5ゲームで1800円と割安です。
店舗回りは、お土産屋や熊本ラーメンのお店も❗️
新しくなり、名前もLTBボウル水前寺になってます。
綺麗でした。
ちょうど行った時は子供会がワンサカ。
レーンコンディションは悪く、隣の子供達はめちゃくちゃでしたが、メンタルを強くする勉強としました。
キャリーバックを抱え2階に上がるのはくたびれます。
プロがチョコチョコと来られるのはよいですね。
できたてなのできれい!全レーン、ガーターなしにでき、子供用ボウルやボウルを投げずに転がせるアイテムも置いているので子連れにはおすすめかも。
昔と違いものすごく綺麗になってました😄👍
安いですね🎵
手書きのスコア。
机の謎のランプ。
貸し靴料金が高く感じる。
タイムスリップしたような気分になれる場所です。
スコア手書き、床ズルズル、ボーリング場としては…ですが、上司や先輩がいない旅行だと逆に盛り上がります!結果、我々は最高に楽しんだ笑。
昭和な感じが良かったです❢
ボウリング場です。
スコアは手書きなので、「今何本倒れた?」みたいなことはしょっちゅうなのですが、それがまた面白いからです。
味千ラーメンとラオックス免税店が1Fに有ります。
安くレトロ感を楽しめる、ボーリング場です。
「がんばろう熊本プロジェクト」100円ボーリングに手書きは、全国でここしかないかな?
名前 |
LTBボウル水前寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-383-0195 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
毎週通っています。
健康増進、ストレス解消にボウリングは最適です‼️ スタッフさんの対応もいいですね。