ゆっくり景色を眺める事ができるオススメスポット。
愛車と写真撮りスポットと聞き来ました。
娘の車ですけど。
とてもキレイなビル群と夕焼けが素敵です。
レインボーブリッジ見る穴場。
竹芝の高層ビルに竹芝桟橋…とにかく夜景は最高に綺麗✨✨✨
ココから見える竹芝や汐留のビル群やレインボーブリッジの夜景はサイコーデス。
艦艇公開時に訪問。
晴れた日は景色がきれい。
散歩にはちょうど良さそう。
公園や飲食店等はないので注意。
土日は人通りもあまりない為、ゆっくり景色を眺める事ができるオススメスポット。
レインボーブリッジは遮蔽物なしで正面に見ることができる。
東京海洋大学の神鷹丸 海鷹丸が停泊している事もあり、色々な人を楽しませてくれる場所だと思う。
レインボーブリッジが見渡せるとても良い場所です。
禁止ではありますがシーバスが釣れます。
一般車用の駐車場はありません。
大きなトラックが行き交うので要注意。
バイクがおすすめです。
クルマで来ると、すぐ巡回の警備員に追い出されます。
柵の中に入って釣りをすると、マジで逮捕されます!私も一晩ブタ箱に入りました。
「冷蔵庫団地」として冷凍・冷蔵水産物の供給基地となっている埠頭です。
公園のように景観を楽しむスポットとして整備された場所ではありませんが、東京湾の夜景を車内から観賞できる貴重なスポットになっています。
自転車で走っていたら、この辺にたどり着いた。
景色がなかなかいい感じです。
気分転換にはいい場所だ。
大型貨物トラックが多かった。
夕暮れ時に、ぼーっとしに行くには、最高の場所かもしれません。
レインボーブリッジの灯りも、東京タワーも、夕陽も、行き交う船も、高層タワーマンションの窓の明かりも、波音も、羽田から飛び立つ飛行機も、イイんです。
都会の喧騒から離れて、ぼーっと眺めているだけの景色はイイですよ。
駅から少し歩きますが、バスもあるようです。
帰りに小腹がすいたら、もんじゃ焼きで、ビールでもあおって、帰るのもよいかもしれません。
仕事で来ているだけ。
夜景スポットなのか知りませんが、カップルやら見物で来ている人なんかもいるが、正直邪魔なだけ。
反対側のお台場海浜公園に行かないのがよく分からん・・・
仕事で来ているだけ。
夜景スポットなのか知りませんが、カップルやら見物で来ている人なんかもいるが、正直邪魔なだけ。
反対側のお台場海浜公園に行かないのがよく分からん・・・
ここは豊海水産埠頭。
北側のコスモ東京ベイタワー前の凹が月島埠頭。
豊海水産埠頭には国立大学法人東京海洋大学の「海鷹丸」「神鷹丸」が係留されている。
海鷹丸中央区豊海町4豊海水産埠頭F4バース神鷹丸中央区豊海町4豊海水産埠頭F5バース★品川キャンパス【海洋科学部】港区港南4-5-7 ★越中島キャンパス【海洋工学部】江東区越中島2-1-6【海鷹丸概要】うみたかまる総トン数1,886t 長さ93m2000年6月30日建造昭和24年4月元海軍特務艦荒崎の移管を受け、練習船として改装、海鷹丸(初代754トン)と命名した。
昭和30年8月旧海鷹丸の代船(第Ⅱ世1,452.91トン)が竣工し、海鷹丸と名した。
昭和48年6月練習船海鷹丸(第Ⅲ世1,828.66トン)が竣工した。
平成12年6月練習船海鷹丸(第Ⅳ世1,886トン)が竣工した。
太平洋、インド洋、南氷洋等々で乗船実習教育及び調査研究を実施するとともに水産専攻科学生には遠洋航海をとおして高度な海技教育を行います。
マグロ延縄実習マグロ延縄実習トロール操業トロール操業ARGOブイ投入ARGOブイ投入天測実習赤道通過赤道通過を観測する【主機関】 単動4サイクルトランクピストン型直接噴射式ディーゼル機関4489kW×520rpm、可変ピッチプロペラ直径3.8メートル×翼数4総トン数 1,886トン長さ93m幅14.9m深さ8.9m速力17.4ノットベッド数107(職員47、学生60)2000年6月30日建造三井造船玉野事業所【神鷹丸概要】しんようまる総トン数 649t 長さ53m1984年12月10日建造昭和12年3月:練習船神鷹丸(235トン)が竣工した。
昭和38年4月:旧神鷹丸の代船(382.07トン)が竣工し、神鷹丸と命名した。
昭和59年12月:練習船神鷹丸(第3世649トン)が竣工した。
現在では、日本周辺から太平洋、インド洋の赤道海域までを主な実習教育、調査研究の海域とし、 航海・運用学等の乗船実習、海技教科の実習、海洋観測実習及び トロール漁業、イカ釣、マグロ延縄漁業等の実習を行っています。
応急部署配置端艇訓練 応急部署配置端艇訓練 漁具作りマグロ延縄実習 イカ釣り実習天測実習 防火操練【主機関】 2,100PS 1基 4サイクル中速ディーゼル総トン数 649 トン 長さ 53.0 メートル幅 10.6メートル 深さ 6.8メートル速力 13ノット ベッド数 69(職員25、学生44)1984年12月10日建造住友重機械工業KK追浜造船所青雲丸は独立行政法人海技教育機構が保有する航海練習船。
1997年2代目青雲丸が就航した。
純トン数1,767トン総トン数5,890トン全長 116m幅 17.9m東京海洋大学海洋工学部(旧東京商船大学)、神戸大学海事科学部(旧神戸商船大学)、海技大学校、商船高等専門学校、海上技術短期大学校、海上技術学校、の学生・生徒の航海実習訓練を目的として建造された航海練習船である。
住友重機械工業横須賀造船所で建造され、1997年3月4日に進水、1997年9月25日に竣工した。
毎年夏期に75日程度の日数で実施する世界一周航海を余裕を持って行うため、航海速力19ノット以上を誇る高速船になっている。
倉庫街なので、周りには全く何もありません。
海も汚いので、昼よりは夜景を見に来るスポットとしましょう。
不覚にも...東京がきれいだと思ってしまった。
月島ふ頭。
隅田川の河口からすぐの凹んだところから海洋大学の練習船が泊まってるところまでぐるーっと豊海を囲っています。
水深は3m-8m程度で晴海ふ頭公園側の一部と隅田川河口方面はそれなりに水深が深くなってます。
と。
いうことで駆け上がりポイントもあって魚影も濃いです。
釣れるお魚はさっぽ、イワシ、スズキ(シーバス)、ボラ、マルタウグイ、はぜ、アカエイなどです。
レインボーブリッジが何にもさえぎられることなく全景をばっちり見ることができます。
隅田川河口は竹芝桟橋、芝浦ふ頭、汐留のオフィス街などの夜景もばっちり見えます。
隠れた、良いレインボーブリッジの観賞ポイント。
土日は人通りもあまりない為、ゆっくり景色を眺める事ができるオススメスポット。
レインボーブリッジは遮蔽物なしで正面に見ることができる。
名前 |
豊海水産埠頭 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
青空のもとに豊海水産埠頭を車で訪れてみました。
浜松町や竹芝の臨海都市部が一望できて素敵なスポットでした。