団子は十種類有りお好きな物を食べてください。
浅草そらつき 裏仲店 / / .
とにかく団子の種類が豊富で、選ぶのが楽しかったです。
私はラムネレモンにしましたが、さっぱりとした味でとても食べやすかったです。
友達は普通の餡子を食べてましたが、美味しいと言ってました。
買ってから渡されるまでもスムーズで早く、インスタ映えする見た目なので、ぜひ行ってみてください。
見ているだけでウキウキしてくるカラフルな苺団子は4色の餡それぞれ美味しく、団子・餡・苺・アラザンの組み合わせでいちご大福とも違った味わいです。
インスタ女子向けと敬遠している方もぜひ一度味わってみてください。
すごい人気店だ、味はこれが美味しいのかはよく分からない。
マンゴーののったのは美味しかった(^^)!こどもたちは大喜び!とにかく見た目がカワイイ串達だ。
浅草ってSNS映えのスイーツが多いですよね!そんな中、ひときわ目を引きすぐに買えるお団子を発見。
和と洋がコラボした新感覚!店頭のショーケースに並んでいるカラフルなお団子は宝石のようです♪どれも魔法をかけられたかのようなフォルム。
イチゴとあんで可愛くトッピングされ、見ているだけで心がときめきますー!!場所は雷門の入り口近くを右側の路地に入ったらあります。
浅草仲見世通りから一本横道に入ったところと言うと分かりやすいかなと思います。
私は今回は四色だんごを注文しました。
店内では店員さん達がお団子をせっせと作っています。
消毒をしてからお金を支払って、年配の店員さんが優しく対応してくれます。
「しっかり棒の部分を持ってね」と一言。
カラフルな4種類のあんはどれも違ったフレーバー。
四色だんごのうちのひとつは「マンゴーあん」。
今まで食べたことがない味わい。
一口かじってみると、しっかりマンゴー味!1本1本お店で手作りしているお団子は、やわらかくてもちもち。
マンゴーあんを食べると、続いてさわやかな甘さのいちごあん。
次にオトナな甘さの抹茶あんと食べ進んだら、最後は定番のこしあんで〆。
友人は期間限定の桜モチーフのお団子を食べていました!こちらも可愛いです。
また食べたいと思います!
Instagram映えするフォトジェニックなお団子。
着物を着た若い方たちに人気みたいでした。
味は特別美味しいわけではないですが(失礼!)見ているだけで楽しくて観光気分が味わえます。
浅草の映える〜「いちごだんご串」🍓ちょっと前のこと。
お友達と浅草をよだれを垂らしながら散策中。
😍😍😍素敵な串屋さんに遭遇。
これは食べるっきゃない(言葉が昭和⁉️)ってことで頂きました♪わたしはマンゴー。
お友達は、なんか水色入ったやつ(ラムネレモン)。
笑映えるのは間違いなくて、どう撮っても可愛い♪お味も冷たいのに予想以上におだんご部分が柔らかくて美味しかったyo🤤。
甘すぎないのもいい。
こんなの全種類食べたくなっちゃうやつーーーー🍡
浅草散歩すると至る所に苺スイーツ🍓フラッとこちらでお団子を🍡ショーウィンドウの中には色鮮やかな苺が乗ったお団子が⤴️団子は食べ歩きスイーツ間違いない✨浅草の街の風景を眺めながら食べる団子は格別⤴️
いちご団子、いちごスムージーとスムージーソフト、いちごシェイク、どら焼き四種類、団子は十種類有りお好きな物を食べてください。
団子がかわいくて映える。
味はまあまあ。
男性の店員さんは優しかった👍
一本裏通りになりますが店の前にはいつも人が並んでます。
見た目は綺麗。
味は普通。
見た目は可愛いですが味は特別美味しくは無いです。
おだんごより、どら焼きの方がおすすめです。
インスタで見て気になり行ってみました。
2種類買いましたが、できたて食べたら普通に美味しいと思います。
甘さも甘すぎないので。
見た目が可愛らしさあるので、見て楽しむお団子なんだなと思いました。
1串800円のミックス苺を食べたが、全然美味しくない。
なんじゃこれ(笑)これならスーパーで安い苺を2箱買った方がマーシー。
恥ずべきレベル。
店員の年配の男性も接客がイマイチだし、何故にこんな評価が高いのか意味不明。
苺どら焼きと書いてますがソフトクリームと団子しか売ってませんwただ、発想と魅せ方が上手いこれはスカイツリーにもありましたが全国的に受け入れやすい見た目と食べ物だと思います。
100円の団子も🍡ここまでドレスアップされたら300円出すのも惜しくなかったです。
アートですね。
いちご4色団子を頂きましたが、見た目は派手です。
味よりも見て楽しむ食べ物ですね苺だけの団子とかもあってそちらは美味しそうでした。
苺スイーツのお店仲見世の一本隣の路地にあります可愛いお団子は映えます餡は美味しいけどお団子は冷凍かな(^^;やや冷たかったです。
浅草No.1のテイクアウトスイーツ。
雷門をくぐってメインストリートから少しはずれてすぐのいちごどら焼き専門店。
ここで女子をざわつかせているかわいいフォルムの和スイーツ。
浅草のお散歩にぴったりなカラフルなお団子串。
今回は、いちごといちご餡のいちごいちごと、いちごと4種の餡が楽しい4色団子を。
可愛いお団子が食べてみたくて、初めて伺いました。
種類がたくさんあって悩みましたが、私は『いちご4色だんご』主人は『さくらいちご』にしてみました。
可愛さもさることながら、お団子がモチモチで柔らかくて、あんこもいろんな味が楽しめて、すごくおいしかったです。
主人は、その後『いちごレアチーズ』のどら焼きもおかわり。
中に、まるごといちごが入っていてびっくりしました。
生地もしっとりしていて、ボリュームがあって、満足の味でした。
店長さん(?)店員さん(?)がとても優しくて、撮影に協力してくださり、ありがとうございました(^-^)
名前 |
浅草そらつき 裏仲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6228-4500 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
めっちゃ可愛い団子です😍暑いから、きちんと保冷剤をつけてくれました。
良心的なお店だなぁって思いました。
後で…オヤツにいただきます。