こちらのオーナーシェフがネットで販売されてらっしゃ...
チーズケーキのテイクアウトだったので、まずは雰囲気と対応のみの評価です。
アラカルトでいただきました。
冷製カルボナーラ、チーズケーキもいただきました。
素直に美味しかった、特に秋シャケのムニエルが特に美味しかったです。
是非また利用させていただきたいです、ご馳走様でした。
素材を生かしたような、味は申し分ない程に良い。
その分少し値が張るのが留意点。
こちらのオーナーシェフがネットで販売されてらっしゃる「Happycheesecake」が絶品も絶品。
贈り物でいただき、一人暮らしのため近所のイタリアンに持ち込み、そちらのオーナーと一緒に食べましたが、二人して絶賛でした。
こちらのレストランのクチコミではなく、すみません。
京都に伺う機会に恵まれましたら、こちらにかならず立ち寄りたいです。
最高にわかりにくい立地なのに…北山通り堀川を一本西の大宮通りから3-4本北にあがってまた西の南側とてもわかりにくい場所にあるがイタリアンもスペイン もジビエもデザートもジュースも素材も会話も良くて融通もきくカウンター6席とテーブル2(8-10席)のお店をシェフがほぼ1人でまわしている。
だから、時間は余裕を持って急がせない18:00過ぎに入って10品ほど食べ終わったのは20:00だった。
欧州なら晩餐に4時間はかけるしね高級リストランテでもないのに最高級のジビエがありパティシエでもないのにワイン用の濃厚手作チーズケーキがあり通販もしている。
葡萄ジュースは紅白共、ワイン用の葡萄使っている!ワインとコーヒーは手頃。
予算を¥10000以上超えて食べてしまった生ウニの パスタ ¥3000鹿肉 のミディアムレア ¥2900猪肉の煮込み ¥3400 他コースは前日迄に要予約。
¥8800 ¥11000 等バールスタイルだが最高級レストランの品揃えがある近所のお店。
Birichinata【ビリキナータ】京都の北区にあるMichelinを獲得した実力店。
イケメンでセンスのあるオーナーシェフの作る料理は遊び心も素材の拘りも一級品!!特にお店の名物でもある冷製カルボナーラは緊急事態中自粛営業されていた時も並びができるほどの人気ぶり。
またパフォーマンスセンスも抜群で楽しみながら仕事されている感がとても良い。
選ばれしから選ばれた方だしお店だと感じる。
街中であっても声をかけてくれるフラットな方でシェフとしても人としてもとても良いかたです。
もっと沢山の料理をこれからも知っていきたいそんな特別なレストランの一つ。
予約をして伺ってみてください(^^)
名前 |
ビリキナータ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-492-7775 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
席のみ予約しました。
どのメニューも美味しすぎて、かなりの量を頼んだのにあっという間に完食してしまうほどでした。
こちらで数年前に初めて鹿肉を食べてから、ジビエにハマって色んなレストランに行きますが、ビリキナータさんで食べたものが一番美味しいです。
全部のメニューが美味しいレストランってなかなかないと思います。
これからも京都を訪れたときには必ず寄らせてもらいます。