初診は13時30分に要約終了しました。
久工大より、マシだと思います。
工学系の大学は福工大がありますので。
医学部と一緒の大学ですから知名度はあります。
キャンパスは別です。
コロナ禍でも患者がとても多く、初診は13時30分に要約終了しました。
疲れた😖💦
待ち時間が長い。
お医者さんになるために行く大学。
施設も充実してますよ。
心臓内科に入院した時の若い担当医が最悪だった。
情報センターのおっさん職員の態度が悪い、pcが動かないからどうしたらいいか聞くときれだす、
医学部にかんしては低い偏差値で入りやすい金を払えばはいれる。
光山調子乗んなマジでキモい社会のごみが。
医学部の教授まじでくず。
高度な医療を受けれる大学病院。
医者を目指すならここ。
旭町キャンパスに、堀進二《伊東祐彦胸像》
名前 |
久留米大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-35-3311 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
九州有数の歴史ある大学です。
私は文学部でしたが、専門の外国語教育研究所があり、体系的で丁寧な教育を受けさせてもらいました。
外国人教員・研究者が多い上、海外の名門大学との留学協定もあり、外国語の学習環境としては九州有数だと思います。