広々としたロビーラウンジや宿泊客なら自由に利用でき...
大文字山が見えるルーフトップや1階のシェアキッチン、広々としたロビーラウンジや宿泊客なら自由に利用できるボードゲームや漫画書籍。
お部屋は可愛らしいミントカラーで気分が上がり水回りが綺麗!と1日の滞在ではもったいない夢のようなホテルでした。
ゲストハウスではなくらシェアホテルというものに初めて泊まりましたがとても快適でした。
近くにはコンビニ、カフェ、居酒屋、大正時代から続くお茶漬け屋さんなどなど街中に出なくてもお食事や観光がここで済ませられます。
今回は友人たちとの利用しましたが次回は一人でもゆっくり来たいなあ。
屋上からの眺望が素晴らしく、五山送り火が行われる8月16日にぜひこちらへ宿泊されてみては。
部屋も綺麗でとっても良かったです。
ただ、皆様、ご注意を。
大きなテレビがありましたが、地上波しか見られません。
リモコンのボタンにはNetflixやU-NEXT、YouTubeなどありましたがテレビが対応しておらず、制限されておりました。
そういった物をご覧になりたい方はご自分のiPad等をお持ちになられた方が宜しいかと。
トイレと、お風呂とっても綺麗でした。
ありがとうございました。
部屋は狭いですが洗練された綺麗なホテルでくつろげました。
食事も美味しく特に白米がとても美味しくて、東京へ帰って同じ米を楽天で取り寄せ食べています。
また行きたいと思います。
ウイスキーの山崎がいつも置いてあるのは嬉しいですね。
なかなか飲めない貴重なウイスキーですからね。
京都に所用があり訪問させて頂きました。
本当にびっくりするくらいに全てがスタイリッシュで現代美術館に滞在しているような感覚でした。
それだけでなく一階のお店のお料理も本当に美味しかったですし(フライドチキンが特に絶品)、一歳の子連れでしたがどのスタッフの方も優しく対応してくれましたし、色々何かと尋ねても直ぐに対応していただき本当に素晴らしいホスピタリティでした。
友達同士、カップル、子連れ、どんな客層にも合う素敵なホテルでお勧めです。
ロケーションも駅から近いですし、色々と近くに名店があり行く価値ありだと思います。
本当に有難うございました、また再訪させていただきます。
地下鉄丸太町駅地下のリノベーションホテル。
温かみがある内装で、共用キッチンスペースがあります。
スタッフの方も程よい距離感。
バストイレ別で、お風呂はジャパニーズスタイルなのが良いです。
アクセスも近くお値段も安く部屋もとても綺麗で凄く良かったです!部屋の中でもたくさん写真とれて思い出たくさんできました…!強いていうのであれば泊まる方に気をつけてほしいのが部屋に洗顔&ハンドウォッシュです。
それを使って洗ったら3日たった今化粧もできないほどの肌荒れをしてしまいました。
唇の方も腫れてしまいましたので肌が弱い方はご自身の持ってくいくのをおすすめします!
和洋食を選べる〈朝食〉、とても美味しかったです。
新しいホテルなので、部屋も綺麗でお洒落で良かったです。
…一つ希望を言えば〈椅子〉が欲しかったです。
どの生活を切り取ってもお洒落になります。
カメラの手が止まりません。
これなら普通の旅行利用ではなく、記念日や女子会が良かったかなと思いました笑笑Go toで大阪から行きましたが本当にお得でした。
京阪三条から10番バスで向かいました。
だいたい10分ほどだったかなと思います。
バス停車駅からホテルまでは徒歩1〜2分でした。
朝食は食べていないので分かりませんが、ロビー前のバーがとても良さそうでした。
フロントスタッフさんは丁寧で愛想もよく気持ちよくステイ出来ました。
強いて言うなら、壁が薄いのか上から横から廊下からある程度夜中になるまで騒音が聞こえて来ますので、気になる方には向かないと思います。
早朝も、清掃さんが掃除をされているのか物音が凄かったです。
それ以外は、ばーっちりです◎若い方にはとても楽しいステイになると思います!リピート有りです。
.어느도 이쁘게 사진을 많이 찍어버릴 수 있어요! 이럴거면 그냥 여행이 아니고 기념일에 이용했으면 좋았을텐데..!Go to 캠페인을 이용해서 오사카에서 갔는데 정말 싸더라구요.게이한 산조에서 10번 버스로 호텔까지 갔어요.한 10분 정도 걸렸어요.호텔 가장 가까운 역에서 호텔까지는 도보 1~2분 거렸어요.아침을 안 먹어서 모르겠지만 로비 앞의 바가 아주 좋을 것 같았어요!프론트 스탭은 정중하고 붙임성도 좋고 매너도 좋았어요.—벽이 얇은지 위에서 옆에서 복도에서 한밤중이 될 때까지 소음이 들리고 왔어요 ㅠㅠㅠ 소리가 신경 쓰이시면 이 호텔에서 숙박하기가 어려울 거에요..그거 빼고는 완벽해요!!! 다시 와야겠네 ㅎㅎ
丸太町の駅からすぐ。
近くにコンビニもあり、また京都御所にもすぐ、京都で好きなパン屋の進々堂も徒歩6、7分のところにあるという利便性の良さに加え、共同のキッチン、ライブラリ、フリーのコーヒーなどホテル内の設備もとても良い。
今回ツインの、恐らくいちばん狭い部屋だったが、室内はコンパクトながら過不足なく快適。
部屋が少し狭くてもお風呂とトイレが分かれていて、浴室内の照明の明るさが調整できてリラックスできる。
三泊したがどこに行くにも便利な場所。
スタッフの方もみなさん感じ良くて、また次もここに泊まりたい。
ミックスから揚げランチいただきました。
2種類のから揚げで飽きずに完食しました。
冷奴はとようけやのお豆腐。
全部美味しく頂き、お腹いっぱいになりました。
モダンにデザインされたホテルです。
ハウスキーピングが行き届いており、とても清潔感があります。
部屋は狭いですが、快適に過ごせるよう配慮がされております。
1階には自由に使えるKitchenSpaceやLoungeSpaceがあり、自炊もできます。
レンタサイクルもあります。
訪日外国人観光客の方が多いようです。
和と現代的なデザインを融合させることが上手いリビタが手がけているだけあって、空間の心地よさがしっかり保たれている点がいいですね。
今回は『スタンダード3(ジャパニーズスタイル)23㎡』というお部屋を一人利用。
平日夜、朝食のみのプランで正直なところやや高めですが(およそ17,000円)、お部屋だけでなく1階のカフェ、宿泊者用のラウンジスペースや共用キッチン、地元の作家さんを中心に集めた物販など、総合的についている設備・サービスを考慮すると決して高すぎはしないです。
フロント担当の方も、若くて飾らない服装でしたが、しっかり丁寧に応対してくださったので、好印象でした。
年齢は重ねていてももっと気の利かないフロントスタッフは、他のホテルでは頻繁にいらっしゃいます。
一点だけ、今回のお部屋は引き戸を開けてからバス・トイレとメインルームが分かれており、メインルームに入るにはいちいちカードキーでタッチしないといけないタイプでした。
設計上、仕方なかったのかとは思いますが、やはり不便は不便です。
今回はビジネス利用でしたが、モダン和室も多いようですし、共用キッチンもありますし、家族連れでも使いやすいかもしれません。
名前 |
RAKURO 京都 by THE SHARE HOTELS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-0960 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
良くも悪くもカジュアルなホテルでした。
受付の方のネイルが長くぎょっとしたこと、エレベーターへの見送りはドアが閉まる前に帰られること、電話したときにこちらが切る前に切られることはホテルとしてちょっと…という感じでした。
部屋はバスタブが付いているのは良かったですがソファと床にシミがあって衛生さにかけました…