手作り惣菜で彩る美味しさ!
カランコランの台所の特徴
彩り豊かなお弁当やお惣菜が魅力で、女性に人気なスポットです。
九州久留米市で手作りの美味しいお惣菜が楽しめる貴重なお店です。
日替わりのお弁当や昔ながらの酸っぱい手作り梅干しがおすすめです。
口コミで評判のお弁当\u0026お惣菜屋さん。何度も探しに行くのですが、なぜか見つからず、やっと来店出来ました。昼時に行きましたが、車も人も後から後から入ってきます。人の割合に対して、駐車場数が少ないとは思います。日替わり弁当があと2つくらいというところで買えてホッとしました。見た感じ、手がこんだ弁当で、これで594円は安いな~と思いました。食べて見ると、美味しい!体に良い具材もたくさんで、やはり手がこんでる!しかも、味は誰が食べても美味しいと言うのでは?と思います。お惣菜は買ってませんが、これまた美味しそうでした。支払いはPayPayも使えるみたいです。おすすめです!
平日の11時過ぎに訪問しました。オープン後すぐだったので、お弁当の種類はたくさんありました。今回はヤンニョムチキンと塩唐揚げのハーフ弁当を購入。塩唐揚げはカリッと揚がっていて、ヤンニョムチキンは甘くて辛いのが苦手な人でも食べられると思います。ご飯は女性はお腹いっぱいになるかと思いますが、男性は物足りないかもしれません。雑穀米を使用しているのもおすすめポイントです。
噂でよく耳にしていた、少し街はずれにある手作りの美味しいお惣菜屋さん。昼過ぎ、主婦で賑わっていました。マリネや煮物、唐揚げの量り売りやお弁当も低価格で味もそこまで濃いめではなく、かなり満足しました。特にハンバーグが美味しかったです。PayPay使えます。🐱otonari アンバサダー店です。
美味しいお弁当、お惣菜がリーズナブルです。タコのマリネと塩唐揚げは絶品。毎日Instagramでチェックするのをオススメです。
お正月のオードブル!6000円♪♪彩りもよく、オシャレ!そしてめちゃくちゃ美味しいよ!子供たちもとても喜んで余ることなく頂きました!
美味しい手作り惣菜やお弁当がありおすすめです私は、手作り梅干しも購入しましたが昔ながらの酸っぱい梅干し最高でした。
美味しいお店です。値段も安いです。
この辺りでは珍しいお惣菜屋さん。日替わり弁当500円はメインの他にお野菜の惣菜が4品ほどつきます。ご飯は雑穀米でおかずに対して少し多めです。その他はお肉や揚げ物しか買ったことがないのですがどれも美味しいです。唐揚げはヘルシオで温めて食べたらパサパサになってしまったので、そのまま食べることをお勧めします。
この区画内では貴重なお持ち帰りのお惣菜にお弁当屋さんこじんまりしていて全体的に味もよしただ、少し油断をすると結構な金額になるのでコスパは微妙です近所にはコンビニ以外に食べ物を買えるお店が絶滅したため本当に貴重です。
名前 |
カランコランの台所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-55-8260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

彩りがキレイなお弁当、量り売り惣菜ショーケースにはサラダなどがあり女性が好きそうなお店。12時過ぎに行くとすでに日替わり弁当はほぼ売り切れていたので早めの来店がオススメ。購入したアジフライ弁当は甘酢とタルタルソースがかかっていて美味しかったです。しっかりしたお弁当の割にお値段も高すぎないのが嬉しい。奥まった場所にありこじんまりとしたお店なのでGoogleマップでナビしても見逃してしまいそうです。店内もあまり広くないので他のお客さんとすれ違うのも気を遣います。■PayPay利用可。