オープンから通っているホーム。
ポケモンメザスタは 2Fのゲームコーナーに2台並んでいます。
荻窪に用事がある際の時間潰しに寄っていますが、クレーンゲームの設定が他店より厳しめです。
激渋設定で景品が取れなくてもゲームと割り切れるなら良いけど、癇癪持ちの方にはお勧めしません。
荻窪駅から徒歩3分ほどのところにあるゲームセンター。
音ゲーが充実していて、いつの間にかDDRがあった。
【2021年12月】■音ゲー 3F・maimai 2セット電子マネー対応(筐体内蔵) / スマホアーム2台 / 荷物カゴなし・チュウニズム(黄色筐体) 2台電子マネー対応(筐体内蔵) / スマホアーム2台 / 荷物カゴ2つ・オンゲキ 2台電子マネー対応(筐体内蔵) / スマホアーム2台 / 荷物カゴ1つ / 喫煙所の横・DIVAなし・コナミ弐寺、SDVX、指、ギタドラ■補足amco跡地。
このゲーセン行くたび噂のスキンヘッドの店員見かけるわw関わったこと少ししかないから分からないけど、口コミでクレームあるんだし少し自分の行動を鑑みるといいと思いますw
プライズはいいんですが、見極めないと取れる取れないハッキリしてますねアシストいただけるのは有難いです。
2階の取りやすくなってると書いてあるクレーンゲームは運もあるけど一発で取れる。
1階のは普通だけど全く動かないみたいな鬼畜設定では無かったので頑張れば取れると思う。
音ゲーフロアは、中央にあるガンダムのゲームを取り囲むように種類豊富な音ゲーが配置されています。
この品揃えは良いのですが…他店でもありがちなことで、ガンダムゲームの音量が筐体/プレイヤー声量ともに大きく、弐寺以外の音ゲーの音量が負けています。
自分は弐寺メインですが、他の音ゲーもそこそこプレイするので、環境の改善を希望します。
※経験上、環境メンテを怠った音ゲーコーナーは常連が多く根付かず廃れていきます、、
UFOキャッチャーがたくさんあって楽しい。
釣りゲーだけ面白い。
従業員さんも雰囲気も良く、対応も丁寧な方が多く安心してプレイに集中できます。
コロナ対策も整っています。
メダルゲームの手袋、マスク、検温装置、アルコール、手拭き等の配備、筐体間のパーティションなども設置されております。
未マスクの方への対応周知や使用後の筐体のクリンネスも頻繁に対応しておりました。
一、二階はコイン台、スロットやプライス台、少年少女向け筐体など増えたので賑やか。
奥まった場所にお手洗い(女性)と広々しているが、休憩椅子は少なめ。
二、三階は各ビデオゲーム、対戦台や奥まった場所にお手洗い(男性)と喫煙スペース。
コインゲームが寂しいですね。
ストレス発散のクレーンゲームはいかがですか〰。
ストレス溜まりますよ〰。
でも楽しかった〰。
オープンから通っているホーム。
店員さんにイラッとしたこと無し。
三国志大戦と喫煙ルームのみしか使わないが、思ったよりも混む。
問題は客が多くなる夕方以降の空調で、プレイに支障が出る暑さでどのゲームプレイヤーも持参しした物などで手汗を拭きながらプレイ。
冬でも暑すぎて話にならなくて排熱が多い音楽系と三国志モニターに挟まれた三国志大戦プレイ席がかなり熱が籠もる。
暑すぎて途中で切り上げることもしばしば。
100歩譲って電気代ケチりたいのであれば夕方まではケチって良いのでは。
なぜ冬も夏も暑いのかよく分からないが、密集させた配置の場合は空調の設定温度通りにプレイエリアはならないので季節の設定温度改善いかがでしょう。
ちなみにどのゲームもプレイ中に排熱が多くなるので閉店後に調べても暑くないと思います。
クレーンゲームの設定は厳しめ。
タッチパネル式のゲーム機の画面は指紋だらけ。
レバーが片方に傾いているメンテナンスの悪さ。
はっきりいって、お勧めできる要素が見当たらない。
店員も監視員としてか、歩き回っているが、クロスひとつもって、さっときれいにしていくなど、もっと効率よく仕事するべきだと思う。
名前 |
アピナ 荻窪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3393-6665 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ジャンルごとに階が分かれていて遊びやすい。
2階のコインゲームは低料金で長く遊べる。