女性、ゆるい筋トレ目的で来ています。
ジェクサー・ライトジム 高円寺店 / / .
女性、ゆるい筋トレ目的で来ています。
初日に主要の3マシーンの使い方だけは教えてもらえましたがこれ以外のアドバイスは別料金です。
赤いシャツを着たパーソナルトレーナーがいますが質問してはいけない雰囲気。
二日目以降は放置されるのでできるだけ初回に質問した方がいいです。
皆さん各自黙々と取り組まれています。
女性も多くて安心感あり。
マシーンの使用法が分からず心配しましたがとりあえず説明書もあるしなんとかできてます。
が、できれば一度だけでもパーソナルトレーナーを付けて正しいやり方を教わった方がいいのかもしれません。
衛生面に関しては設備が新しいこともあり個人的に気になりませんが昨日落ちてたゴミがそのままのことは多々あります。
ただ一つ、スタジオ終わりの女性たちのおしゃべりがうるさい。
狭い更衣室で大声で話すので外でやってもらいたいですね。
ジムでコロナ感染があるとしたらこういった激しい会話が原因の一つと聞いたことがあります。
スタッフの人に注意してもらいたいけど学生バイトが多そうだから頼りにはなりません。
設備の新しさとほっておいてくれる感じが心地よいので★四つです。
駅から近く立地がよく、シャワールームが3つあり、利用料もリーズナブルで便利です。
スタジオも無料で参加でき、女性利用者にも人気です。
ただし、スタッフさんはあまり見かけないので、トレーニング機器の説明などが受けられません。
他のジムだと、大抵機器の説明や目的別のメニューを組んでくれたりするのですが、そういうのは一切ありません。
赤いトレーナーの方は初回3000円、通常6000円の有料のパーソナルトレーナーの方なので聞きづらいです。
たぶん、その方達の仕事を奪いたく無いので、積極的には無料で教えてくれないのだと思います。
教えてもらうには、パーソナルトレーナー不在のタイミングを探って、うまくスタッフさんを捕まえる必要があります笑パーソナルをお願いするのも良いとは思いますが、どちらかと言えば、自分で動画を見て機器の使い方を学べる方や、経験のある中級者向け、またはスタジオ狙いの方が利用すべきジムだと思います。
私は本を読んだり動画を見て使い方を調べました。
それと、昼間の駐輪場はいつもいっぱいです。
恐らくジムを利用せず、駅前の駐輪場がわりに使っている方が結構いそうです。
裏技的な使い方をされているようですね。
スタッフさんがもう少し出てきて教えてくれたり、駐輪場が停めやすくなったり、どうせ無人なのだから24時間営業してほしいです。
最近、器具の使い方のマニュアルが追加されました!それと、初回に器具の使い方を教えてくれるようです。
ぶっちゃけ安いから、店側に多くを求めなければ良い施設だと思う。
あくまでライトなジムなんだし。
さっと行ってさっと帰る自分からすると、使いやすい。
たまにマシンで並ぶことあるけど、そのときに待機するスペースがないのがちょいマイナスポイント。
名前 |
ジェクサー・ライトジム 高円寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5327-8511 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
最近ジム全体がきれい。
細かいところまで清掃されていて清潔感のあるジムになった。
駐輪場も前までは汚かったが、今はきれいになっていました。
ただスタッフさんが少ないのか、1人で清掃や受付をしていて可哀想。
忙しい時間は特に大変そうでもっとスタッフを増やしてあげたらいいのになと感じました。