それと柿の入った白和え、松葉だなあと思う。
卆寿のお祝いで行きましたお料理は上品で味も…出された物が苦手を伝えると、すぐ代わりのものを用意いただき感激でした素敵な時間を過ごしました。
繁華街から離れた老舗料亭。
元仲居さんしていた方の紹介で初来店しました。
若い仲居さんの接客も良く、過ごしやすかったです。
美味しすぎて写真を撮るのは忘れてしまいました。
連台灣的料理老師都覺得還想再來一次的美味謝謝。
明治の邸宅にある老舗の和食料亭料理はもちろん、お部屋、サービス、食器、生け花や装飾などすべてが素晴らしいですまたオーナー家族の人となりがすごく良すぎて、むしろ自分の愚かさにむしろ凹みました…笑時間も急かされることなく滞在でき、なんと日付が変わるまで滞在しても、給仕の皆さんも心良く対応してくれますこんなお店に時々通えるような大人になりたいです…来世は!笑。
お昼ご飯に行きました。
ゆったりまったりとした時間を過ごすことができました。
お料理も丁寧な出汁で、料理の素材に合わせて昆布やかつおの風味が楽しめました。
山鹿の彦岳みかんジュースや八女のほうじ茶「香焙(KAHO)」等も料理に相応しい飲み物でした。
仕事関係のVIPや海外からのお客さんをおもてなしする際によく利用させていただいていました。
プライベートでは数える程でしたが、今回は結婚記念日という事で奮発してやって来ました。
城下町の風情を感じる老舗の料亭で、掃き清められた庭や客室・廊下の設えに期待感が高まります。
旬の素材を舌と目で楽しませてくれる一皿一皿の料理は、とても丁寧に仕上げてありたいへん美味しくいただきました。
お酒のラインナップも素晴らしく、特に日本酒は全国から撰び抜かれた銘柄が揃えてあり、ついつい杯も重なります。
お店の方々は、板さんをはじめ皆さん気さくで感じが良く、とても居心地の良いひとときでした。
妻と娘も大満足で、我が家のハレの日には是非また利用させていただきます。
熊本で美味しいご飯が食べたくなったら迷わず松葉さんを訪れるべきだと思います。
熊本が誇る天才料理人の心のこもった美味しいご飯が出迎えてくれます。
ナマコのアレ、なんていうのかな、ポン酢につけてあって、小口ネギと紅葉下ろしが添えてあって、それと柿の入った白和え、松葉だなあと思う。
丁寧な料理です。
よく利用させて頂いてます、赴きがある建物で料理も最高です。
又、給事をしてくれる女給さんも、サービスが行き届いています。
おすすめの一軒です。
県内でいちばん美味しい。
20年以上前から、お世話になってます。
東京にも福岡にもこんな素敵なお店は無かった。
熊本の誇りです☆彡。
落ち着きの有る料理が美味しいお店です。
雰囲気も良くて、とにかく美味しい!老舗で安心して行けるお店です。
熊本で1番の料亭はここ以外ないでしょう。
なにをとってもピカイチ。
酒の種類も豊富。
誰をつれていっても安心して任せられるお店。
こういうお店は大事にしていきたい。
魚介類の駄目な私は魚介類のおいしい御店だと承知で伺ったのですが、御店の方に大変なお気遣いをさせてしまって申し訳事をしてしまいましたけど暖かい心に胸いっぱいお腹もいっぱいになりました🙏
とても素敵な料理屋さんです。
是非一度、行かれてみては⁉️きっと何度も飽きずに楽しめる割烹料理屋さんです。
リーズナブルなうえ料理は旬の食材に余計な手を加えず持ち味を引き出した最高の品々でした。
細やかな心配り誰を連れていっても恥ずかしくない自慢できるお店です。
昭和の雰囲気の建物と、個室で 最高の食事が出来るお店🎵接待とかお祝い事にいいですね🎵料理も毎回とても良いです。
娘も一緒に連れて行きましたが、色々と心遣いをして頂いて有り難かったです。
こういうお店は子供は迷惑かと心配していましたが、個室で落ち着けた上にとてもよくして頂きました。
美味しいです。
くつろげます。
個室で静かに懐石料理を食べれます。
小さい子ども連れでも個室なので安心です。
趣の異なる各々の部屋があり、ゆっくり寛げる。
料理も酒も旨し‼︎
とても素敵な設えでよくぞあの大地震に持ち堪えてくれたと思いました。
熊本に来る際は必ず寄らせていただきたい素敵な料理の数々でした。
落着きのある料亭です。
名前 |
松葉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-354-1515 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ご挨拶からお見送りまで接客に感激致しました。
お部屋の雰囲気は趣き程よい広さで落ち着きお食事が出来ます。
また素敵な生花に、お庭は手入れが行き届いており眺めて楽しめる日本庭園です。
お料理は品数多く、旬なものや珍しいものを手間掛けて調理されており満足できます。
最もは、お若いながらも清麗で細かな配慮をしてくださるスタッフさん方々です。
建物の拘りを簡潔に教えてくださったり、庭を横切る猫の小話をしてくださったり、感心感服する受け応えです。
結んで、大切な方をおもてなしする時、記念事をお祝いする時に大変お薦め致します。