* 今回初めて利用させてもらいました。
古さは否めないですが、安く泊めて頂き朝ごはんも充分でした。
立地は中心部でコンビニはワンブロック行くとセブンとローソン。
ユニットバスが今どき面白いくらい狭い。
排水は遅めですがお湯の出は早かったです。
用途に寄りますが必要充分!
フロント係の人が元気いっぱいで丁寧な対応。
初めての土地でビクビクしてたから余計に一安心。
余分なものは一切置いてないので、必要な物をフロント横の棚から持ち込みます。
部屋は少し狭いかな。
朝食は1階でビュッフェ形式。
熊本名物がズラリ。
馬刺しはないけどからし蓮根や海産物たっぷりのおかず盛りだくさんです。
🌄6時半から朝食スタート。
旅館の朝食会場っぽいところで美味しい栄養満点の朝ごはんをいただけます。
フロント横にはマンガ本コーナー。
鬼滅の刃堪能しました、
建物は新しくないですが、掃除が行き届いており、スタッフさんの対応も好感が持てます部屋のバス、トイレは狭いですがシャワーを浴びる程度なら充分。
朝食はコスパを考えると最高です。
お味噌汁が具だくさんでおいしかった。
ウインナーも粒胡椒がかかっていて、限られた食材で作る料理のこだわりが見えました。
馬肉カレーもおすすめです(画像には載っていませんが)。
一言でいうとボロい。
でも、それを埋め合わそうと色々努力している感じ。
男性は大浴場あり。
女性は無いので、その代わりツバキとかのシャンプーをロビーから借りれるシステム。
コミック本がロビーにあり。
部屋掃除無しでにしたら、部屋には全く入らずドアノブに取り替え用のタオルがかけてありました。
部屋に入って欲しくない人にはいいかも。
ゴミは回収してほしかった。
ベッドメークもお願いしたかったと。
朝ごはんの味噌汁は美味しいです。
朝食込みで二人で泊まり、かなり安くてオススメのホテルでした。
新しさや贅沢感を味わいたくて、わざわざ市内のビジネスビジネスホテルに泊まらないので、一通りの設備で安ければ御の字だと思います。
街にも近く、サクラマチ熊本からもすぐです。
呑みに行ってもすぐ帰れるし、近くにはコンビニやコインパーキングもあり、とても便利です。
困ったらここ。
無難に選ぶならここ。
時期限定なのか知らないが、夜にお茶漬け食べれる。
朝食は美味しい。
朝ごはん食べる派なら進めます。
男性は大浴場があり、4人くらい入れます。
備えのお風呂は狭いので微妙です。
施設は古いが快適でした。
回りには何もないので飲みに出掛けたい方は事前に調べておいた方がよい。
総評頑張ってはくれていますが、残念なホテルかな。
今回は仕事で利用、個人での利用はしたくない。
それなりに古いホテルなんだから清掃の手抜きは致命傷。
立地熊本駅から徒歩では30分以上かかる。
市電で四駅、最寄り駅からは徒歩2分。
周辺にコンビニあり。
ラーメン屋などの飲食店も僅かではあるがある。
設備スーツケースなど重たい大きな荷物がある時はとても不便。
ロビーからエレベーター乗り口まで階段のため、移動に苦戦した。
部屋禁煙シングルを利用。
部屋は狭く、室内の設備全てが年代物で経年劣化が甚だしい。
清掃一見綺麗なように見えるが、床に以前の利用者が落としたものが放置されていたり、ユニットバス内部(トイレ含む)はあちらこちらに毛が付着していたり落ちていたりと行き届いていない。
*今回初めて利用させてもらいました。
熊本駅から歩いてみたところ、徒歩20分程度でした。
(日中なら市電が使えます)クラウンヒルズという名前からして、とても豪華そうなイメージがありますが、コンパクトにまとまったリーズナブルなホテルです。
スタッフの対応は◎ とても気持ちよくチェックインできました。
部屋はいたって普通のシングルで、強いて言えばテレビが小さめなくらいです。
大浴場にはサウナがあり、タイミングが良ければ利用できるサイズ感です。
朝食は満足のいくボリュームでした!難点は、エレベーターが一基しかないところですが、この部屋数なら妥当かもしれません。
値段相応でしょう。
立地もよくリーズナブルです。
以下、気になさる方のために、留意点を。
1.駐車場先着順のようです。
また、ホテル内に停めることが出来ても800円かかります。
タイムズの方が安い?2.大浴場大?……とは言い難いです。
またサウナもありますが、二名でキツキツのため、先客がいると入り辛く、実質おひとり様用です。
過去は男女で時間制だったようですが、問題があったのか男性のみ利用可能です。
3.朝食おいしかったです。
こんなもんでしょう、ドーミーインなどと比べてはいけません。
4.他PCレンタルできません。
wifi速度は問題なかったと思います。
漫画はたくさん置いてあり、チョイスも〇1Fにマッサージチェアが置いてありますが、玄関横のため、こんなの誰が使えるのでしょうか。
気まずすぎます。
朝ごはんが良い。
お風呂は普通。
頼んでいないのに少し広めの部屋を用意してくれていた。
ただエレベーターまでが階段の為キャリーバッグ持ち上げないといけないのが不便。
朝食バイキング、料理も美味しかった‼️大浴場は備長炭のお湯、いいらしい。
お部屋も綺麗でしたよ❗️
部屋はまあ普通かな。
ビジネスホテルとしてはちょっと下かもしれないけど・・・・朝食のカレーと牛乳はうまかったし、差し引きゼロかな♪低価格なのも良いとこですが、駐車場が近くのタイムズとかになるのがちょっとね( ̄ー ̄)駐車場の予約とか出来ないし先着順とネットに記載されてるけど・・・・なぜか駐車場に客の名前が書かれた紙が(ー_ー;)さっさとチェックインして車で出かけるのは有りなんだ( ゚ε゚;)
コスパだけかな。
名前が変わる前、エアコン故障で夜蒸し暑く、そのまま料金請求された時以来、宿泊してないよw
10月、出張時に連泊しました。
楽天トラベルから予約です。
当初予約していたホテルが風俗街のど真ん中だったので急遽宿泊予定の前日に連泊だと安く止まれるプランがあったので予約し利用しました。
ホテル内外にまだ震災の痕がたくさん残っていましたが、気になりませんでした。
部屋の窓から見える倒壊しそうなビルがいくつも見えました。
フロントの女性はテキパキとしていてとても良かったです。
7階の部屋でしたがエレベーターが1基なので、外へ出るときなどは少し時間が掛かります。
タイミング次第ですが。
部屋は少し狭いですが、体操するつもりはないので十分な広さです。
1階には大浴場があり、自分は2日間とも貸し切り状態で入れました。
サウナも付いてます。
洗い場は5つ以上あり水圧も十分でした。
予約したプランは朝食付きだったのですが、無いプランもあるのかな?朝食は1階の浴場横のレストランで朝6時半から食べられます。
おかずの種類もとても多く大満足です。
ちょっと食べ過ぎました。
普段利用するビジネスホテルとしては高めですが、とても良かったです。
ちなみに枕を数種類から選ぶことが出来るのですが、もともと部屋に2つ置いてあったので、1つ持って行くと3つも狭いベッドに置くことになりちょっと邪魔でした(笑)
名前 |
ホテルクラウンヒルズ熊本(BBHホテルグループ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-325-0111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
急遽連泊する必要が出てきて当日取ったのがここ。
簡単に言うと・・・ 相当古びてます。
エレベーターも改装はしているけど照明が暗い上に1Fに関しては段差があるので足腰弱い方は注意。
ロケーション的には、B系統の西辛島町からすぐ。
翌日チェックアウト後熊本駅へ帰る時は、A系統の慶徳校前からの方がいいでしょう。
水回りに関しては、一応温度調整式になっているので○。
但し、1Fに男性専用大浴場があるので今回使ったのはトイレと洗面台だけ。
大浴場は、改装しているためか悪くなかったです。
部屋ですが、かなり当たり外れがあるようです。
私の部屋の場合は、部屋の椅子のネジが相当がたがたになっており、更に一つは無くなっていました。
これじゃ怖くて使えません。
テレビは地上波だけ。
BSは視聴できません。
朝食は、それなりにバリエーションがあったので良かったです。