レジのアルバイト気配り上手❗感心した。
此処は 玉名市高瀬の花しょうぶを見に行った帰りによく立ち寄ります。
良い素材のものが沢山揃っていました。
地元のみかんが安くて美味しいです。
こだわりを感じます。
夜のお惣菜が割引有りでお得!
旧菊水町唯一(?)のスーパー。
アルコール類以外はわりとお買い得品も多い。
コストコデーなるものが有るようです。
一度行ってみよう。
他県からとある神社に通ってるためここを通ります。
フルーツが安く購入できます。
今日はコストコ商品が並んでましたよ。
買い物しやすい、田舎なのにコストコ商品もあり、pay.payも使えます。
玉名に菖蒲を見に行こうとドライブ中初菊屋です。
お店も感じ良かった❗若い店員さんの笑顔も良かった❗お弁当買って店内で食べる時あっ、割りばし、どこやか?貰ったよねと友人と話してたら店員さんが、持ってきますーと言われた。
あります、あります貰いましたからと言った。
今時、そんな優しい店員さんいませんよ。
お値段も全体的に安かったしトイレも綺麗でした。
また来ます‼️
よく豚レバーを体力回復に買います。
タレ付きですが、少し甘めなので自分で調整しています。
肉も血抜きして、たくさんのニラと炒めて、七味多めで食べると最高です。
いつも豚レバーがあるので、ありがたいです。
ローカル店ですがお客さんはなかなか、多いです。
買い物はしてませんが、何か良いものがあるのかもです。
地元の人がよく通うお店で、ここが一番買い物しやすい。
一般の食材の他に、安心安全なこだわり食材があり、ベジタリアンで食にこだわる私には有難いお店。
ロマン館でキャンプする人もここで買い物すると便利。
定期的にコストコ商品も出ている。
大型車両で一般道路走行し(有)スーパー菊屋を利用する際の駐停車は難しいが、玉名方面から菊水インターチェンジに入る約1キロメートル手前、最後のスーパーマーケットとして飲料水は個人差があり、食品は営業時間:9時~20時(4月まで冬季営業)迄の時間帯次第では、コンビニよりも豊富かと思う。
お勧めできません昆布〆の鯖を買い、調理したら腐った雑巾の匂いがしました期限が過ぎた肉を味付け肉として再び並べます野菜が傷んでいて臭いがしました。
レジのアルバイト気配り上手❗感心した。
町で唯一のスーパーです。
生鮮品も新鮮でバーゲン品もお得な品揃えです。
品揃え、価格など特に特徴はありません。
田舎のスーパーと言えばどんなのを連想しますかね?スーパー菊屋は田舎だからこその安心安全食材を集めたこだわりのスーパーさんです。
仕入れのセンスが良いんでしょうか。
コンビニには置いていない。
それこそ都会の健康志向のお店にしか置いてない様な商品がしれっとあったりして密かに驚きます。
和水町の野菜も買えたりするのでよく利用します。
弁当に味噌汁サービスがうれしい。
6p.m.過ぎで惣菜や弁当は無いです。
閉店8p.m.で早いです。
ここでしか売ってない「岡田商店」の難関あげを 一度購入してみてください。
大判サイズの5枚入りで化粧箱には入ってませんが ふだんスーパーに置いてある難関あげとは また一味違うモチモチ感が味わえ やみつきになりますよ( ^ω^ )私は熊本市内からですが 難関あげを買いに和水町まで足を運んでます。
行く度に 5袋ほど購入するので店員さんに ???って思われてるかも…(笑)店内も狭いわりには小綺麗にしてあり配置もわかりやすいです。
田舎のスーパーにしては惣菜も種類が多く目移りします。
1番おもしろいとこは トイレに社長からお客様への心配りが書いてあるとこですかね。
ただのスーパーではなく あ、また来よう!って気になる店員さんの笑顔も気配りも素敵なスーパーですよ。
食料品以外にもギフト商品や旬のものが豊富でした。
特に「手作り惣菜」は品数も豊富で、店内もきれいし、接客や雰囲気も良好でした。
名前 |
(有)スーパー菊屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-86-2176 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スーパーにはあまり置いてない馬刺しがある それに山鹿ようかんがあるのがGood いつまでも続いてほしい。