息子が小3から御世話になっています。
特ゼミに参加させていただきました。
今流行りのグラフから読み取り、作文に繋げる方法を丁寧に教えてくださります。
他のお友達の意見も聞けて、考えることが、自宅だけでは学べない内容になっており、開催される日を楽しみにしています。
小学2年生の息子をマイクラプログラミング 教室に通わせています。
先生達がとても感じが良く、息子と対等な立場で一緒に頑張ろうという姿勢が素晴らしいと思い、入塾を決めました。
毎週通うのを楽しみにしている息子を見て【通わせて良かった」と思います。
名大付属中学について調べていた時に、こちらの塾を知りました中学の情報や塾について、相談にのっていただき、体験からスタート。
塾内でプログラミング授業もあり、こちらにも興味が出て、今は、中学受験とプログラミング両方でお世話になります!子供も初めての塾ですが、楽しみに通っています。
明るい雰囲気で生徒に寄り添ってくれるので子どもも進んで通っています。
振替可能なので部活の都合にも合わせやすいです。
教室が明るくて、先生も明るい。
授業でも楽しく教えてくれそうだった。
家からは少し遠いけど、駅からは近くて大きな道にあるので自転車で通いやすい。
迎えにも来てもらいやすい。
息子が小3から御世話になっています。
先生方が子供の学ぶ意欲を上手に引き出して下さるので、いつも前向きに通っています。
勉強するのに一番大切な事は本人の意欲だと思っているのでとても有り難いです。
コースが沢山あるので、子供の目的にあった授業がうけれますし、カリキュラムもこちらの要望にあわせて臨機応変に応えて下さって助かっております。
面談では良心的にアドバイスして戴けて心強いです。
自習室がいつでも使えるのも魅力です。
この塾に通って親も子供も良かったと感じております。
中学1年の娘が通っております。
塾と言えば厳しい、宿題が多い、仕方がないから行く、親が行けというから行く。
と言う印象が多いと思います。
こちらの塾はどの先生もとても感じが良く分かりやすい説明、そして1番その子に合った勉強方法で進めて頂きます。
娘は塾に嫌がる事なく行ってくれます。
親としては1番ありがたい事です。
こちらの色んな要望にも真剣に考えて下さり助かります。
先生方には本当に感謝しております。
こちらの塾にお願いして本当に良かったです。
長男小4からお世話になっています。
いつも相談や依頼等に対応して頂き、分からないことも丁寧に説明して頂けるので、大変助かります。
名前 |
個別教育 エストスーパースクール 徳重校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-890-8118 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.est4119.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供のことをよく見てくださり、勉強に向かう姿勢についてもしっかりと指導してくれます。
いつでも親身になって相談に乗っていだだけますし、自宅での学習についてもオンラインなどでのフォローが充実しています。
サッカーと両立して通えることも魅力です。