高島平駅から徒歩ですぐの松屋です。
ランチセット五百円で牛丼並と味噌汁野菜サラダが付いて来ます 感謝してます。
駅から直ぐ、バス停目の前。
立地条件良し!
地下鉄駅からは少し離れるが、目の前にバス停が並んでいて帰宅途中にご飯を食べたりテイクアウトしやすい立地。
店内はコンパクトで券売機は1台のみ。
テイクアウトはアプリで注文しておくと良いかもしれない。
奥に長い作りで客席もまあまあ多め。
回転が早く座れないということはほとんど無いのでは。
子供椅子は確認しなかったが、もしかしたら無いかも。
どの松屋も同じだと思うが、とにかくみそ汁とカレーライスが美味いね。
牛丼に関してはコメントを避けたい🍀
ここだけか全松屋か分からないが持ち帰りは袋に入れさせられる些細なことだがいらいらするあと待ち時間が長いときが頻繁にある今年に入って3回ぐらい行ったが、そのうち2回、先客なしで10分以上かかった松屋の本部にも文句を言ったが返答なし他のチェーンよりカレーが好きだがなかなか足が向かわなくなる。
テイクアウトで 空いてる時間だったからかスムーズに買えました。
店員さんの対応も良かったです。
目の前がバス停なので、それで立ってただけ。
庶民的価格な牛丼屋さん。
たまに魅力的な定食がメニューに上がりそれ目的で寄ってみました。
今回はトンテキ牛丼の大盛を注文、ボリューミーで満足感たっぷりでした。
セルフスタイルの松屋ですが、何も問題無いしこういうスタイルがもっと増えるのだろうと思います。
元々駅近には無かったので助かります。
特別に美味しい‼️訳では在りませんが☺️好みの味付けで子供も好んで、家でゆっくり味わってます❗️
バス停の目の前だから、バス待ちがてらご飯が食べれて、ちょうど良い。
最近の松屋ってセルフになって発券機のメニュー、わかりにくいんだよね…この日も安めにアタマの大盛り単品のつもりが思わぬフルセット!?しかもキャッシュレスだと金額確認もなく決済されちゃうから、気をつけないとねーっw
高島平駅から徒歩ですぐの松屋です。
2018年の12月にオープン。
店内は新しく、綺麗でした。
店内はセルフサービス式です。
券売機で注文したら、席に座って待ちます。
自分でお水やお茶も機械から汲むことができ、あとは券の番号が呼ばれたら受け取りに行くだけです。
味も安定して美味しく、サッと食べたい人なんかはかなり重宝しそうです。
名前 |
松屋 高島平駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3821-0773 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ほぼ24時間体制は無くなりました。
朝行くとだいたい休みです。
モーニングはあきらめましょう。