好きこそ者(物)の上手なりまぁ、そのうち上手くなる...
ゴルフガーデン三田川 / / .
大雨でホームグランドが浸水したから、ひさしぶりに早朝打ちっぱなしに行きストレス発散しました🏌️が、下手だなぁ🤒下手の横好き、好きこそ者(物)の上手なり👻まぁ、そのうち上手くなるかも⁉️
ここが一番利用させてもらってます。
料金は安く、受付の方の愛想も良くて凄く気持ちいい気分になります。
おしぼりが温蔵庫/冷蔵庫にタオル生地のものが入っており、ケイ○スゴルフみたいにベチャベチャの紙切れみたいな感じじゃないのが良いですね。
体力があれば300球打ち放題が1400円でお得です。
カードを購入して受付に渡すと、自動的に入場料が引かれます。
パター、バンカー練習は狭いですが300円程度で利用できたと思います。
レンタルクラブもアイアンであればあるみたいなので、忘れた場合も100円くらいで借りれたはずです。
、
訳のわからない料金システム!!カード買って、フロントにだしたら球数減るし?打席料をとってるのか?きちんと説明しないとだめなんじゃない?
打席は広め、施設は少し古くなったが、練習には問題なし。
定番の練習場です、早め時間の打ちっぱなしがおすすめ。
良きやね!KSよりなんかボール見えやすい!
奥行きはあまりありませんボールはわりとキレイです値段も高くなく利用しやすい。
久しぶりに当ゴルフガーデンに行って来ました。
1階と2階に打席が有り全打席禁煙となっております❗距離も有り打ったボールの曲がり具合も確認できるので本当に練習になります!又スタッフの対応も良い練習場です‼️
ゴルフを始めた時(16年くらい前?)から、お世話になってました。
自動ティーアップでボールはツーピースです。
照明も昼光色のLED照明ですので夜も球筋が見やすいです。
打席のタープ屋根も前に張りだす改修をしたようですので、雨風が強い日もマットが濡れにくくなってショット時の水はねが少なくなったように感じます。
ショットマット(芝高は少し長めで初心者にも打ちやすい)も定期的に替えているようですので設備は周辺の練習場に比べても良く、気持ちよく練習できます。
打席が北に打つ方向ですので、早朝や日没前の太陽も気にならず快適です。
お客様は、近隣に新しいグループチェーンの練習場がオープンしてから少し減ったように思いますが、土日は開店から10時までは比較的混んでます(早朝うち放題1300円の為)。
料金は、ビジターで入場料150円、1球7円です。
夏場の夜は『虫』が多いので『虫除け』を塗っておくことを推奨しますm(__)m
なかなか快適な練習場です。
最近、料金を安くしてくれてる。
打席の整備が良く、打ち込みマットも定期的に交換されている。
玉は、自動で出てくる、設備に文句はない。
300球ー1400円。
ひかくてきキレイな練習場で自動ティーアップで楽チン。
レフティー打席は端ではなく、端から4~5打席目、各階二打席づつの計4打席。
レフティー専用ではなく左右打席、その為一階席はかなりの確率で埋まっているので、実質2打席。
レフティーが気兼ねなく打てるのは夜のみ。
名前 |
ゴルフガーデン三田川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-53-1090 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:30~23:00 [土日] 7:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
遅くまで営業されてるので、助かります。