若者新婚夫婦と行きました。
12時前に入店。
ランチメニューのクリームパスタランチにしました!サラダ、パン、スープ、ドリンク付き。
+550円でチーズと蜂蜜のビュッフェ。
はちみつは4種類。
チーズはクリームチーズ。
味はいろいろ!!全種類試してみた!!美味しい!!はちみつも全部味が違くて、サッパリ系もあれば、ねっとり系もあってクラッカーにつけて食べるのがやめられなかった😅😅美味しすぎ!!パスタもボリューミー!!皿も大きくて😂😂あつあつで美味しかった!!
チーズとパスタの相性がとてもよくて美味しかったです❕友達と来たりデートにもおすすめだなと思いました( u003e u003c )♡
ギリギリに来店で急いで注文しましたが、閉店ギリギリまで居ることができありがたかったです。
お喋りに夢中でチーズフォンデュの火が無くなってチーズ付けにくかったので頼んだら新しく着火剤いただき感謝です。
スタッフの楽しそうな感じも見受けられスタッフ指導もしっかりされていてまた利用させていただきます。
日曜の夜に訪店。
結構席が埋まっていて人気がうかがえた。
店内はキレイでお洒落な感じ。
料理も見た目で映える感じ。
味は女性や子供受けしそう。
店名と連動しているのか、全体的に甘めな傾向が強いかな。
若い方のデート利用に向いていると思うが、シカゴピザは構造上キレイな食べ方が難しいので注意が必要笑全体的にコスパは決して良くはなく、それなりの価格帯である。
スタッフの接客については特段良くもなく悪くもなかった。
混んでいた割に料理の提供スピードも早かった。
ただ、また行くかと聞かれたら迷う感じの微妙なライン。
自分は同じ価格出すなら他の選択肢を考えるかも。
決して悪くはないので、ハマる人にはハマると思う。
また機会があれば伺います。
ご馳走様でした。
近畿を中心に飲食事業を手がける京都発のイコン㈱さんの、はちみつやチーズやグリル料理を中心としたブランド。
ランチは天然酵母パン付きの様子。
食べてみたい。
ディナーはペアセットにしましたが、ピザとパスタ2つ、サラダ、ドリンク付きでたっぷりチーズ入ったメニューでこの料金はお得ですね。
クアトロピザは、こちらも北海道産はちみつを目の前でたっぷりかけてくれます。
店内内装は木目の温かみのある店舗。
アスナル通路から段差はないので、車椅子も入りやすい流れです。
チーズは北海道産のマスカルポーネチーズや、フレッシュチーズなどあり。
ウリであるチーズとはちみつはメニュー+500円での食べ放題あり。
ランチで利用しました。
席は満席近く埋まっていてお客さんが途切れない感じでした。
注文はバジルパスタとローストビーフ+ハーフラクレットチーズを注文しました。
パスタはチーズがふんだんに使ってあって匂いが食欲をそそります。
耐熱皿にグラタンのように入っていてトロットロのチーズがパスタに絡みついてアツアツで濃厚な味わいでした。
ローストビーフはオニオンソースとラクレットチーズがとっても相性がよく噛んでる後半でも美味しくいただけるようになっていました。
ピザもとっても気になりましたが次の機会におあずけにしました。
チーズが基本的に好きなので近々また行きたいです。
シカゴピザを注文しました。
チーズのボリュームが結構ありますが、お腹がすごく空いていれば女性1人でも完食できます(^^)。
クワトロフォルマッジは塩分濃い目なので、ハチミツをかけてもらう際はチョット多目にして貰うと甘味で味変できて最後まで美味しく食べられます。
入店時、検温あり。
ランチで利用しました。
グラタンのランチにしました。
グラタン、パン、サラダ、スープがついて、税抜¥1300でした。
別料金で、チーズとはちみつの食べ放題があるみたいです。
ぬるいスープ、ぬるいグラタンがでてきました。
グラタンも太めのマカロニ?が数本。
ホワイトソースもシャビシャビ。
焦げたナスが2個、ブロッコリーが入ってました。
ハチミツが売りなのはわかりますが、パンに最初から塗ってあり、お料理に合うのか疑問。
お店は、にぎわっていましたが、リピはないかな。
ハチの巣みたいなチーズケーキをいただきました甘すぎないハチミツと、しっかりとした固さがありながらも、食べると口の中でフワフワな感覚になるチーズがベストマッチです。
感染対策としてアクリル板の低さは気になるが、ビニール手袋必須の取り放題はいいと思う。
手袋をその後捨てる場所があればなお良き。
料理の味、見た目は美味しいです。
ランチで利用しました。
ランチプレートは結構ボリュームがあります。
別途料金がかかりますが、はちみつとチーズの食べ放題もありました。
はちみつの種類も4種あり、食べ比べるごとができます。
客層は女性がほとんどでした。
90分の時間制限があるので注意が必要。
とってもボリューミーで美味しかったです!感じの良いスタッフさんたちで気分が良かったです。
机のベタつきは少し気になりました。
若者にはとってもいいお店だと思います!
お昼ごはんで伺いました。
チーズもはちみつも美味しかったです。
メインが多いのでもう少し量が少なくてもいいかなと思います。
よるまたいきたい!
若者新婚夫婦と行きました。
テレビで何度か紹介されていたので。
gotoイートも使えました。
何を食べてもインパクトあり、美味しかったのですが、軽く摘むメニューが無いとおじさんにはしんどいですね(笑)店員さんも面白くて楽しい時間を過ごせました。
9月平日、お昼に訪問。
11時に予約をしたが、開店前より行列。
開店後は順次席に通して貰え、着席。
「とろとろ牛すじ煮込みのワンプレートランチ」を注文。
お値段は1,200円+税。
上記に、+390円でチーズ食べ放題。
とにかく見た目が華やか。
メニュー写真よりも良いなんて珍しい。
メインの牛すじはしっかり煮込まれており、柔らか。
付属のチーズソースを付けても美味。
そして、お目当てのチーズu0026蜂蜜ビュッフェ。
4種のチーズが開いている冷蔵庫?に入れてある。
この日のチーズは、モッツァレラ、マスカルポーネ、リコッタ、クリームチーズであった。
どのチーズもクセがなく、美味しく頂いた。
蜂蜜については、レモン、ラベンダー、サクラともう一種類。
名前が分からず。
個人的には、レモンが好みであった。
チーズもお料理も、普通に美味しいのだが、話題のお店なだけあって、とにかく人が多い。
チーズは、注文後すぐに取りに行ったのでそのときは良かったものの、その後はビュッフェ台に長蛇の列で、いつ取りに行くか躊躇してしまった。
特に、蜂蜜の器がイマイチであり(見た目は可愛いけれども)、蜂蜜が出てくるのに時間がかかっていたことが問題のような。
けれども、大好きなチーズをたっぷり頂き、とっても満足。
当分チーズは要らないとまで感じた。
給料日にずっと見ていたけど食べたかったイチゴのチーズパフェをいただきました!ドリンクは桃どっさりソーダをいただきました!お通しのチーズとはちみつも美味でした!【書くのが遅れて申し訳ございませんでした!】
金山駅すぐのアスナル金山にオープンしたチーズとはちみつを使った料理が楽しめるバル。
4種類のチーズを使ったクワトロシカゴピザは目の前でたっぷりのハチミツをかけてくれ、チーズが流れだします。
チーズ好きは絶対に行くべき!
名前 |
チーズと生はちみつ BeNE アスナル金山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5385-3953 |
住所 |
|
関連サイト |
https://cheese-honey-bene.com/kanayama/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=top |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

11時の開店と同時に入った。
チーズとはちみつの専門店と聞いていて、楽しみだった。
メニューを見ながら何にしようか考えたけど、迷うばかりで決まらなかった。
女性スタッフに声をかけたら、詳しく説明してくれて、助かった。
自分はシカゴピザ、家内はプリプリ海老とブロッコリーのジェノベーゼボルケーノパスタ。
シカゴピザは溢れるほどのチーズとソース。
そこにはちみつをたっぷりかけてむさぼる様に食べた!感動した。
口の周りにチーズとソースがついたが、ナプキンで拭きながら食べた。
これはたまらない。
次に来たらまた別のピザを食べたい。
帰りにはちみつも買った。
とても良いランチだった。