案内表示をしっかりしたほうが良いと思いました。
発券機をもう少し分かり易い所に置くか、案内表示をしっかりしたほうが良いと思いました。
お年寄りの方が迷っていらしたので。
期日前投票に行きましたが、空調が効いてなくて蒸し暑かったです。
お昼時間でしたが職員さん方も汗ばんでました。
台風で天候がハッキリしなく突然湿度が上がったみたいですね。
職員さん達の対応はとても良くなってました。
4月5日に行きましたが、まさか自分がマナカを落としてしまいましたが親切な方が落し物で届けてくれていました。
スペースも広く良かったです。
ありがとうございます。
隣接している施設は、港防災センターと港土木事務所があります。
区内の道路付帯施設、街灯が消灯してるとき土木事務所に連絡よろしく。
スッゴク便利な所。
夏場は薄着で行くのをお薦めします。
職員の方の対応がとても良いです。
どこの課にお世話になっても対応が早く丁寧です。
マイナンバーカードの受け取りに火曜日の午後に行きました。
受付から貰うまで一時間ほどかかりました。
気になったのが区役所の人が外国人相手に話をしていましたが、外国人の人はマスク無し❗大丈夫なのかと気になりました。
どこかの区役所でクラスターが発生したみたいにならなきゃいいかと思いました。
ここも古い。
車だと駐車場が分かりにくいです。
中の職員はとくに可もなく不可も無くという感じ。
喫煙所があります。
建物は結構古いですが、きれいにされています。
役所の方々も親切で仕事も早いです。
時々横柄で上から目線の区民の方がいて悲しくなりますが、それでも丁寧に対応する方々には頭が下がります。
名前 |
名古屋市 港区役所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-651-3251 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
マイナンバーカードを取りに行ったのですが、コロナワクチン接種を二階でしていたので大変混雑してしました。
戸籍謄本を取りに行きましたが本籍が解らなくて住民票迄取りましたがとても親切で好感が持てました。