岩盤浴の休憩スペースはしっかりとした椅子がありくつ...
ゆっくりまったりできました。
清潔感があり、お湯の温度も内も外もちょうど良い。
上がった後のフルーツスムージーもあって◎揚げパンソフトクリームも食べてみたかった!お食事も良さげでしたが少し高く感じました。
靴の鍵が会計用バーコードになる。
出る時に精算機で支払う。
岩盤浴は漫画もたくさんありゆっくりできるが、そのため人が多すぎる。
暑い岩盤浴は入れるけど、休憩用が埋まってる様子。
お風呂はそのためそんなに混んでいなかった。
循環、加温。
待合スペースも時間によってはスペースがなくごった返していた。
ちなみにドライヤーは有料ばっかり(5分100円)多くて、無料のドライヤーが少なくて多分5台くらい?空いてなくて濡れたまま出るしかない。
化粧スペースも少ないから余計に空かない。
週末岩盤浴利用で¥1600うまくスペースを確保できれば満足できる。
ただ、岩盤浴に小さいタオルが付いていない。
それは女性には不親切だと感じた。
キャンプの帰りにお伺いしました。
駐車場は広いですが内湯、水風呂は全般的に狭い感じでした。
しかしマッサージバスなど種類は豊富でした。
サウナは程よく水風呂がとても冷たく最高です。
普通のスーパー銭湯。
サウナ小さめ。
露天風呂にテレビあるのは嬉しい。
清潔。
690円はちょっと高い。
毎週水曜日が小学生までの子供が無料になるので利用してます!お風呂も気持ちいいし最高!岩盤浴もたまに利用してますが本も充実してていいです。
よくあるスーパー銭湯。
綺麗で新しい感じ。
自分は汁使わなかったが、、他より岩盤浴が充実してるみたい。
岩盤浴で非日常も良いかも…。
地元民です。
立地価格設備は満足出来ます。
治安に難あり。
中央の露天にテレビがあるのもGOOD。
サウナは他はシニア層向けなのか温度が低く設定されているが、ここは比較的高く若者も満足。
清潔感もあります。
が、防犯面がだめです。
泥棒が少なく無いとのこと。
こんなの盗る人いないよと油断しないできちんとロッカーを使いましょう。
複数利用も推奨されてます。
監視カメラは付いてますが抑止としての役割のみらしく、安心材料にはしない方が無難です。
土曜日お伺いしましたが若い方から御年寄様までかなり来客してました。
午後3時半くらいに行きましたが周りに日帰り温泉♨️少ない為か繁盛してますよ😊
佐賀方面へドライブする時は良く利用させて頂いてます😁🎶お風呂の種類が多く毎回行くのが楽しみでたまりません‼️そして岩盤浴もあってリラックス出来て最高です😉強いて意見を述べさせて頂くならシャワーの水圧が強かったら嬉しいです😂今後もよろしくお願いいたします🙇
土曜日お昼使用入場料が¥620安くて混んでません。
露天風呂もあります。
中型のスーパー銭湯子供連れも多く混んで無いのでゆっくりお風呂に入れます。
露天風呂もTVありほぐし処も混んで無くリーズナブル40分¥2600男性スタッフですが親切な対応でした。
オイルマッサージ処も別にあります。
2時間有れば、充分なお風呂の数のスーパー銭湯お湯も柔らかでした。
温質は天然は外風呂がほんの少しあくまでスーパー温泉だけど…設備は整ってると思います岩盤浴は利用したことありませんが人気があるようです蒸し風呂もあるし塩も置いてあるので温泉好きにはゆったり、まったりと過ごせますね外浴にも大画面のTVが取り付けられて嬉しいですね皮膚が弱い方はやはり薬でまけるからサウナしか利用してないそうです以前はお湯が汚れてましたが今は綺麗になりましたしいて言えば体を洗う場所の水の出が弱いので思いっきり髪を洗えない女性は髪の毛、シャワーの勢いで洗いたいので残念です多分、水量、節約の為でしょうね車がない人にはもってこいの温泉ですね。
ゆめタウンに併設したスーパー銭湯。
全国あまたに店舗を有するぽかぽか温泉系列の佐賀店になります。
バラエティ溢れるお風呂が嬉しい大浴場と時間無制限の岩盤浴が楽しめます。
お風呂はさすがはチェーン店というところで、主浴槽に加えて各種ジャグジーにジェットバス、ドライサウナに塩サウナ、水風呂に露天エリアとかなり充実。
その他お食事処や各種リラクゼーションも併設しています。
スーパー銭湯の定番設備を全て備えた安心のスーパー銭湯だと思います。
十分に楽しめるスーパー銭湯。
露天風呂のテレビの位置を変えてくれたほうが、みんな露天風呂を利用しやすいと思うのですけどね。
とにかく客が多い。
岩盤浴とセットで入って、1日入れます。
あまり温泉と思いません。
23時以降はガラの悪い兄ちゃん達がパチンコの話しながら入っています。
たまに刺青入った若者が入ってます。
たくさんの種類の岩盤浴、そして温泉、岩盤浴の休憩スペースはしっかりとした椅子がありくつろげます。
またマンガ本もたくさんあり岩盤浴への持ち込みもオーケーなので何時間でもいれます。
岩盤浴スペースには冷蔵庫があり、自分の飲み物を冷やしておけます。
こんなに素晴らしいのに人や車でいっぱいにならないのは本当に素晴らしいです。
休みの日にゆっくりできる場所。
受付の方の対応も感じが良く、時間があると良く行きます。
サウナのマットが白くっていつも綺麗に感じます。
また、水風呂の温度が分かるのがいいです!
低価格でゆっくりできます。
食事も旨かった、釜飯!
脱衣所での備品が充実したしてればなおよかった。
アフターシェーブローション等。
旅行で行ったのですが楽しめる温泉でした。
ただ、食事が美味しくなさそーで、外に出てしまいました。
ほぼ毎日通ってます深夜1時まで営業なのが個人的助かってます。
食事に畳の広間何より温泉が気持ちいい。
名前 |
佐賀ぽかぽか温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-32-1126 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~1:00 [土日] 8:00~1:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
街中にある温泉館、弱アルカリ性単純温泉、PH7.69でトロトロの湯ではないが、トロっとはしていました。
平日は800円、土日は900円ですが、温浴施設はいろいろあり、街中の場所柄を考えれば妥当だと思う。料金支払いは後払いです。
靴箱ロッカーの鍵で館内の全ての支払いをするシステム、ゴルフ場みたい。PayPay支払いも可。マンガ本もリクライニングスペース、食事処もあり、長時間くつろぐことが可能です。
岩盤浴も別料金で楽しめるようです。
温浴施設はよく出来ていて、ジェットバスも電気風呂、露天風呂も一味違った凝った造りで楽しめました。
身体のあちこちにバブルが当たったり、パルスが3種類で気持ち良い、サウナ風呂の後の冷水はキンキンに冷えていました。