新鮮な寿司や刺し身を出してくださり、全て美味しかっ...
個室で目の前で、新鮮な寿司や刺し身を出してくださり、全て美味しかったです。
特に感動したのはウニのお寿司と、牡蠣の天ぷらです。
雰囲気もいいし、お店の人も色々話してくださり、とても良かったです!日本酒やワインは普段飲みませんが、こちらのお酒は美味しく飲めました。
料理ともマッチしており、次大事な人を連れて、また食べに来たいと思いました。
ありがとうございました!
夜のコース12,000円を注文。
お醤油のいらない江戸前寿司最高でした。
中でも岩牡蠣の酢の物はめちゃくちゃ美味しかったです。
駐車場はないので近くの有料駐車場をご利用ください。
佐賀市のすし芳、遠征の最初からいい寿司屋に巡り会い。
絶対のお奨めです。
寿司は小ぶりな江戸前。
ネタには丁寧な細かい包丁が入り、食べた時のシャリとの混ざりがベストな状態になってます。
シャリはややかためで一番の特筆はネタの大きさがいい。
シャリの大きさに対してネタの大きさのバランスがいいですね。
穴子だけはあと1.5倍くらいの大きさがジブンは好みです。
酢の締め具合や炙りもぬかりなく、本当に最初の晩からいい寿司が食べれました。
ネタケースには下ごしらえされたものが整然と並べられ、きっちりした仕事ぶりが一目で分かります。
この日いただいたものは、このような順番で。
この後、この遠征ではどんな寿司が食べれるのかますます期待が膨らみます。
握りは江戸前風で、旨い。
器は、凝っているが少人数向き、団体のときは、もっとシンプルな器が良い。
2回の来店、本日はカウンターで食す。
写真掲載。
【山沙商店 すし芳】リーズナブルに本格派な寿司と佐賀の酒が楽しめます。
佐賀 呉服元町にある山沙商店 すし芳さん。
九州の海の幸がリーズナブルに楽しめる鮨屋さんです。
コース6600円から気軽に楽しめる本格派な鮨は何ともありがたいところ。
西中洲にも出店されたようでその人気がわかりますね!たっぷりのアテを楽しみながら、熊本・佐賀・長崎の魚を握りで。
もちろん合わせるのは佐賀の日本酒ね〜。
飲み過ぎでも15000円程度とありがたいお店ですよ!この日は11000円コースをお願いしました。
肴・自家製胡麻豆腐・あなざく・天草 天然真鯛、トロ、水蛸・鯨畝・海鮮グラタン・飯蛸頭煮付け・甘鯛西京焼き・アスパラ、さつまいも、とうもろこし 天ぷら・茶碗蒸しにぎり・ひらめ昆布締め・あおりいか・まながつお・赤貝・中トロ・有明 あげまき貝・長崎 〆鯖・唐津赤雲丹・赤出汁・対馬 のどぐろ・対馬 黄金穴子日本酒・前 純米吟醸 1540円・能古見 裏純米吟醸辛口・大和酒造 BLACK JACK 極辛口・光栄菊 SNOW CRESCENT 無濾過生原酒・鍋島 隠し酒 純米吟醸 生酒。
熟成したタイの握りは、絶品 ごちそうさまでした。
とても美味しかったです!イケメン大将のお話も楽しかったです!
美味しくて落ち着いた雰囲気を楽しめます。
ジャズが流れモダンな寿司一品一品手が込んだ品で、感動でした。
高給お寿司店。
コスパは普通。
高いが美味い。
酒も美味い。
大人なお店。
デートより接待の方が強い。
家族連れには雰囲気が良すぎる。
また、子供に良さを理解できない。
個室はあるが声が通るのがNG。
高給お寿司店。
コスパは普通。
高いが美味い。
酒も美味い。
大人なお店。
デートより接待の方が強い。
家族連れには雰囲気が良すぎる。
また、子供に良さを理解できない。
個室はあるが声が通るのがNG。
素晴らしいの一言。
佐賀のお寿司屋さんで、ベスト5に入るお店。
名前 |
山沙商店 すし芳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-20-1239 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 18:00~23:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お寿司は素晴らしく美味しい。
仕事は丁寧で気が利いている。
なんと言ってもシャリが秀逸である。
これは大きい。
人によって評価が別れるかもしれないが古い建物も風情があり、ゆっくりと食事が出来る。
また食べに行きます。