ボリュームがありお腹いっぱいになりました‼️
2024.11.初訪問。
以前訪れた時は(夜の7時位だったと記憶)、コロナの影響か、働き手が足りないかで、テイクアウトのみの営業だった。
いつの間にか通常営業に戻ったようだ。
最初の入り口入ってすぐに2台の券売機あり。
食券による前払い式。
たまにそこで行列ができていた。
券売機あるあるだ。
お客さんが発券された食券を受け取らずに入店してくるシーンもあった。
トイレは入り口入って正面の奥の方にあり。
適当な席に着席すると店員さんが食券を半券ちぎって行く。
お冷やはセルフで、入り口から見て右手にある。
店舗の中心付近。
定食のご飯のお代わりもここでセルフとなっている。
以前は各テーブルに置いてあった「漬物」も現在はここに置いてある。
価格はお手頃とのレビューが散見されるが、自分的にはクオリティを考えるとお手頃というより普通かやや高めではないかという印象。
お客さんの数は夕食時ということもあり、ほぼほぼ満席だった。
野菜タンメンを食べにきたのだけど、券売機の麺メニューにありませんでした。
ガッカリ😞。
きを取り直して、野菜炒め定食を白米からもち麦ご飯にプラス30円でチェンジしていただきました。
プレナス系なので、ほっともっとの野菜炒め弁当に似て安定の美味しさです。
ご飯のお代わりは白米になるけど、セルフでお代わり自由なのはこのご時世嬉しいサービス。
容器に入って提供される漬け物が美味しいです。
夜ごはんを食べに、PM21頃に来店。
先ずは、地味に狭い空間の券売機で前払い。
チキン南蛮定食、フライドポテトを発注。
空いてるお席へどうぞ、だよ。
投げやりにお冷はセルフサービスでと、ちょっと感じ〇〇。
待つのも飽きて来た、お時間20分ほどで、待ちど。
おかわりごはんは推奨していない?一切触れずに去っていく。
なので、場所をおたずねします。
全ての接点で感じ〇〇、バイトメンバー?はプレナスの奴隷。
そして、チキン南蛮は、ほか弁とは似て非なるもの。
タルタルソースが、かなりコレジャナイ感。
感染対策がされていて、配膳も早くて美味しかったです。
別のも食べてみたいけど行くとやっぱり味噌カツ煮定食を注文してしまう。
ご飯もおかわり自由なので男性も満足できます。
普通に美味しいです。
入口での食券購入時が焦りますがね。
ご飯のおかわりのセルフがいいですね、お茶漬けの出汁も、なかなか美味しいです。
しまほっけ定食は、骨まで食べられます、皮は残しましたが、、、
提供も早くて、美味しかったです🎵鶏1枚焼きは、ボリュームがありお腹いっぱいになりました‼️
ボリュームがあって、美味しくて、安い。
その辺のファミレスより全然いいです。
定食屋チェーン店やよい軒です。
ご飯がセルフサービスで食べ放題。
おかずだけでなく漬物でご飯がすすみます。
今回はチゲ鍋定食をチョイス。
食券を買って席を選んで、食券を渡したらセルフサービスのお茶を飲みながら待ちます。
待つこと10分ぐらい、グツグツ煮だっている鍋が到着しました。
本格的なチゲ鍋の匂いがして食欲が沸きます😀。
玉子の黄身を割って、レンゲで器によそいながら食べます。
白菜、豚肉がたっぷり入っています。
味はご飯が進む濃さ。
辛さは想像より控えめでした。
ニラチヂミ付というのも良いです。
ご飯をやはりおかわりしてお腹いっぱい食べました。
ごちそうさまでした。
ご飯お代わり無料で、コスパがいいです(^_^)
ほか弁、ご飯食べ放題がしたいならここ一択!店員少ないのでメニュー取り等時間はかかります。
昨日肉野菜炒め定食頼みましたが、あんまり良くなかった。
日高屋の方がまし。
鯖塩頼みました。
臭みが残ってました。
正直、家で食ったほうがましでした。
😠
妻と二人焦げたハンバーグを、食べました。
バイトの娘に話しても、仕方ないからいただきました。
焦げたハンバーグは、美味しくなかったですよ。
お金払ったのに馬鹿にされているのでしょうか⁉️
入口で食券を買って入るんだけど、後から追加注文したい時に、席では注文出来なく一度入口に戻って券売機で追加の分を買わないといけないのが非常に不便に感じました。
チキン南蛮美味しい~👍
学生も多い、人気のお店です。
ごはんがお代わりできるのがいいですね。
味はさすがプレナスって感じです。
ご飯のおかわりが自由なので、食いしん坊にはたまらないお店です。
名前 |
やよい軒 南佐賀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-41-8388 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
普段は、福岡市内でお世話になってます。
いつも注文するのは決まっていて、チェーン点の良さは、どのお店でも同じ味というのは安心できる (^^ゞ