上野動物園に来たついでに入店しました。
ビアガーデン利用しました。
緑のに囲まれた立地で不忍池や夜の街並みを眺めながら、中々のロケーションでした。
5000円のコースではオードブル盛り合わせに飲み放題。
ビアガーデンとあってビールメイン(生と瓶)のソフトドリンク、ジーマ、種類はそれしか有りませんでした。
ドリンクは全てセルフ。
昔懐かしい味がするビーフシチューが最高でした。
強烈な酸味がするので、現在のマイルドなビーフシチューに慣れている方にはあまりおすすめできません。
牛肉そのものも、完全にとろけるまで煮込んでいるのではなく、かみごたえがあるしっかりとした食感で、素晴らしかったです。
ハンバーグも粗挽きだからでしょうか、同じくしっかり肉を食べている感じがしました。
他の料理もまた食べに来たくなるレストランで、おすすめです。
また、立地も関係していると思いますが、緑に囲まれているので、真夏のテラス席でしたが、涼しく感じられました。
ここは私はお気に入りです。
丁寧な接客。
丁寧な料理。
誰を連れてきても恥ずかしくないのかなぁと思ってます。
徳蔵さんの働いたことのある精養軒で洋食の老舗です。
デザートも繊細で甘すぎない幸せな味でした。
3140の方好きだけど、ここもふらっと入っても外れない。
安定した味です。
上野公園内にあるレストランハヤシライスも有名ですがビーフシチューを頼みました。
よく煮込まれてるのが分かる肉の柔らかさ。
とても満足。
丁寧な接客と美しい料理。
老舗なのに食材やアレンジに古くささは無く、驚きを与えてくれます。
宴会におすすめ。
上野公園の直ぐ横にありお店もお洒落な感じで季節によっては公園の桜も見れるのでオススメです。
メニューは洋食でハンバーグ、ビーフシチューなどおススメです。
食後に公園内を散歩してもいい感じです。
上野動物園に来たついでに入店しました。
子連れにも優しく、丁寧な接客をしてくださいました。
子供も美味しくお子さまランチをいただき、私たちはオムライスハヤシソースを注文!オムライスも美味しく、ハヤシソースも奥深い美味しさ!万人受けするバランスの良さでした。
このお値段で、この雰囲気、接客なら大満足です!長く続いてるのも納得!子供にとってもファミレスとは違い、ちょっと背伸びした特別な感覚を味わえるレストランになるのではないかなぁ(^-^)と思いました。
お正月に個室を貸し切り、古稀祝いを行いました。
精養軒さんが呼んだと思われる獅子舞が部屋に来たりして艶やかでした。
お料理に斬新さはないが、日本の古き良きフランス料理と言う感じで、わたしは好きです。
宴会設備が豊富なのもよいです。
スクリーン、卓上花、花束なども注文できました。
サービスのスタッフも慣れていて素晴らしいです。
両親には大変喜ばれましたのでよかったです。
あいにくの雨でしたが徐々にやんできて窓際近くの席だったので眺めがよくゆっくりランチが出来た。
6人のメンバーで行ったが予約券なしでもすぐに席に案内してくれて対応はよかったら❗料理もオムライスビーフシチューやナポリタンを注文昔ながらのナポリタンシチューは肉が柔らかく美味でした。
テラス席はお薦めです。
特に桜の時期が。
創建は国際博覧会のために作られたそうです。
上野精養軒は東京でも歴史が古く由緒ある料理店です。
ビヤガーデンは屋上で開催しています。
夏の暑い日でも、風が結構あるので涼しくて気持ちが良いです。
上野公園の小高いところに立地しているので、屋上にあがると上野の不忍の池や周辺が見下ろせて景色が良く、アルコールや食事も進みます。
一度は行ってみて下さい。
かなりお奨めです。
老舗?名前ばかり有名で食事の質は低いと思いました。
あえてこの店を選択するよりも他のお店に行きます。
肉はパサパサ、魚もパサパサ。
パンも美味しくなかった。
コーンスープとアイスコーヒーは美味しかったので、星一つとしました。
グリルフクシマフレンチなれしてない私には昭和な感じがむしろリラックス要素で良かったです。
お料理良いですし価格相応で好印象。
総じてご年配向けです。
上野の森の結婚式場隣の老舗の洋食店。
約30年定期的に行っているが、昔の店内は重厚なイメージで敷居も高く、テーブルからイスまでクラシカルな高級感が味わえた❗今は店内が明るくなり何となくカジュアルなイメージで敷居を下げた感があるが品格は失っていない。
精養軒の代名詞といえばやはりハヤシライス‼変わらずの美味しさで常連も多い❗テイクアウトも出来ます。
眺望も良い‼
ハヤシライス美味しかったです。
雰囲気に飲まれただけかもしれませんが雰囲気も含めて素敵なお店でした。
これからもずっと続けていって残って欲しいです。
上野不忍池を臨む席で、新緑と爽やかな風を感じながらのビール🍺はなんとも言えない幸せ~。
精養軒のグラスワインも手頃なお値段でした。
食事のメニューの中に限定のパンダプレート🐼がありました‼ おいしそうだったなぁ~。
次は食べよう🎵
老舗の洋食屋さんです。
良い場所に在りますが、食事内容からすると、高いです。
しかし、昼時は混み合います。
私が出る時には、45分待ちでした。
テラス席で食べましたが、少し寒かった。
コーヒーが、妙に薄いです。
一度入っておけば、話の種にはなります。
名前 |
上野精養軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3821-2181 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
会社の会食会で利用しました。
値段の高いコースを頼みましたので、何を食べても美味しかったです。
個室は部屋も綺麗でした。
飲み放題をお願いしましたので、1人のスタップの方がつきっきりで対応してくれるので、大変助かりました。
雰囲気も良くて美味しくて充分に楽しめました。