高級な佇まいだが、無茶な値段でもない。
日よってタレの味の濃さが違う気がします。
今回もうな重頼みましたが少し薄味な気がしました。
今回はうな重の梅、天ぷら、茶碗蒸し、そら豆、タコの唐揚げを頼みました。
値段はそれなりにしますが客層が悪くないので、静かに食べやすいです。
上野公園の中のほうにあり車で行く分には少しわかりにくいですが京成線の入り口の裏の方向を走っていくと上野公園の山のほうに上る道があり素行行くと案内があり駐車場があります。
星− 1 は同行者の分のうな重が届かずオーダー漏れをしていた点です。
令和5年1月25日(水)初天神で湯島天神に行った帰りにランチでうな重をいただきました。
案内された二階席は冬の暖かい陽射しが差し込んでとてもくつろげました。
ふっくらな鰻・山菜の天ぷら・各種煮物・お魚どれも洗練された素晴らしい味でした。
店員さんの接客も丁寧でお茶が緩くなったからと差し替えたいただけるほどの気の使い方に恐縮しました。
階段には車椅子用の昇降機も設置されているのに部屋のはとても落ち着いた雰囲気で壁の絵や調度品には品がありました。
9/10に訪問なんとも言えず空調が気持ち良い最上階のまるでサンルームのようなガラス張りのお部屋に通された。
20名以上は入れる座敷にゆったり7名で食事させて頂いた。
景観がまた素晴らしい。
そして料理も細やかで美味しく、うな重も言うに及ばず。
コスパが大変高いと思う。
昭和の雰囲気漂う、古き良き料亭といった感じでした。
家族のお祝い会で伺いました。
入るとすぐに下足番の方が靴を片付けて下さいます。
細い急な階段を登り(これも昭和的)個室に行きました。
角部屋で2面大きく窓、とても開放的で明るいお部屋でした。
お食事も、初秋の季節感をしみじみ感じられる内容。
八寸はどれをとっても美味かったですし、キノコの和物もほんのり柚子をきかせてあり。
全て美しく美味しく頂きました。
うなぎは一般的な甘辛いものとは異なり、素材の良さを感じやすい味付け。
品の良さとうなぎ本来の美味しさを存分に味わうことができました。
家族のお祝い事がこちらのお店で良かったです。
大変楽しく美味しく、素晴らしい時間を過ごさせて頂きました。
2021年9月 初訪問息子の誕生日お祝い。
和の装いで一升餅や選び取りカードなどやりたかったので1ヶ月前くらいから事前に電話予約してました。
以前父と母が利用してとても良かったのと個室で旅館みたいとの事でしたので、こちらに決めました♪評価も良かったので楽しみにしてました♡入口から趣ある感じでとても素敵です。
こちらにして良かったです。
事前に下記のコースでお願いしてました▼▼▼✦鰻御膳(ミニ懐石) 6
落ち着いた良いお店です。
味もとても良いです、
美味しかったです。
お弁当!ただうなぎの骨が喉にささって、なかなか抜けなかった!
上野公園の一角にあるお店。
蒲焼きが食べたくてお邪魔しました。
老舗だけあって伝統の鰻はふっくら香ばしく焼かれていて美味しい。
白焼きも臭みがなく最高でした。
またお邪魔します。
上野公園の中にあるだけあって静かでゆっくりおしょを楽しめる。
ランチもちょうど良い量でおいしくいただけました。
ランチコースで利用。
1階のテーブル席ですが、不忍池が見えて風光明媚。
料理はメインのうなぎより前菜のが美味しく感じました。
落ち着いてお食事出来る所です。
ウナギの名店です。
タレもさっぱりしています。
甘過ぎないです。
お刺身、天麩羅も大変美味しく頂きました。
どうしても鰻が食べたくなり、伊豆栄さんの中でも梅川亭が一番おいしい、という噂を聞いて予約。
うな重と白焼きをそれぞれ頂きましたが、成程納得の味でした。
骨っぽさは全く無く、ふわふわとした触感を楽しめる最高の鰻です。
何より雰囲気がいいですね。
3階の部屋を予約しました。
見晴らしの良いテラスルームは上野公園内を一望できます。
桜🌸の時期は花見酒出来ますね🍶
昼食時だったので店先で待ちましたが、入り口にいる仲居たちの私語の多さと立ち振舞いの品のなさに幻滅。
鰻もお米も口コミほどふんわりしてませんでした。
老舗と期待して行っただけに、店構えだけ立派で、それ以外は残念でした。
雰囲気は良いです。
丁寧ではありますが、料金が高めの割には接客が残念であったのと、鰻があまりふんわりとしていませんでした。
大広間でご接待。
芸子さんが、スマホにBOSEのスピーカーをつないで、1曲、舞ってくれました。
贅沢な時間でした。
上野公園の奥まったところにあり、静かで落ち着いた場所です。
鰻重を頂きましたが、薫りよく、ふかふかで、タレもちょうど良く美味しかったです。
お刺身も悪くないです。
高級な佇まいだが、無茶な値段でもない。
たまの贅沢にはちょうどいいかも。
法事で定番に使っていました。
大人数でも対応可能な座敷があって、足が悪い方でもリフトで階段を上がれるようになっています。
法事対応の礼儀作法などマスターされているので、慣れない幹事さんでも大丈夫です。
桜の時期には上野公園内の穴場の店です。
雰囲気がよく桜も愛でる事が出来て1度は行って下さい。
東京上野で歴史と自然を感じる素晴らしいお店です。
うなぎは絶品です。
とても美味しいけども、料金高め。
さらに気になったのは、フロア担当スタッフの気配りの低さ。
普通、客が帰ったら早めに食器は片付けるけども、ここのスタッフは中々片付けなくて10分後くらいに片付けていた。
忙しかったのかもしれないが、それにしても片付けが遅すぎる。
次に来る客と他に食事している客へ失礼にあたる気がする。
名前 |
伊豆榮 梅川亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5685-2011 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~22:00 [土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お花見御膳お席の予約をしたら、開花宣言があったので、このお料理だけと言われたそうです。
3階まで狭い階段を上っていくと両側が大きな窓のお部屋でした。
眼下に桜を見下ろし、東照宮が見える、素敵な空間でした。
お料理は目にも口にも楽しめる、春がいっぱいのやさしい味でしたお目当ての鰻は、ふわふわ、ホロッと口の中でなくなってしまうような、柔らかなものでした。
皮がパリッとした食感が好みなので少し物足りなく感じました。
でも、おいしい鰻でした。