価格設定、どれをとってもバランスのとれた、佐賀県地...
食事は美味しかったです。
店主の愛想は程よくて良かったですね。
こじんまりとした、ホッとできる雰囲気のお店です。
年季の入った空間でゆったりくつろぎながら、バラエティに富んだ、美味しい料理に癒やされます。
料理はお酒の進む味付けながら、他にあまりないような「お?!」と思わせるものが多いような気がします。
個人的には、牛スジと大根煮、絶対おかわりします。
初めて来店🎵お酒の豊富さには驚きました🫢メニューも豊富でどれも美味しかったです♪定員さんの接客も丁寧でアットホームな雰囲気でした😆
美味しかったです。
焼酎の種類が物凄くて最高でした!迷ったら行っちゃいます。
狭いけど、お酒+食べ物メニューの多さは、楽しきです。
日本酒が、切子グラスに入ってるのは、とても良いと思いました。
地元の居酒屋さんです、何十回も通わせていただきました。
県外からお越しで佐賀料理・佐賀のお酒を嗜みたい方にもおすすめです。
どの料理も手作りでとても美味しく、また料理のジャンルも広く居酒屋好きであれば必ず好きなメニューが見つかる、味に満足すると思います。
1階はカウンター、2階は座敷になっています。
宿泊先から、歩いてすぐだったので寄らせて貰いました❗『料理の味付けが丁寧』でビールがすすみました(笑)地酒を豊富に置かれて居たので、そちらも楽しめるお店でしたね👀
ランチに行きましたが、豚肉を柔らかく調理されていて、とても美味しかったです。
夜のメニューも豊富で、是非行って見たいと思いました。
パスタ🍝も美味しかったです👍
味付けが控えめなので、しつこくなく後に残らない。
私はいつもスープを楽しみに行ってます。
メインも美味しいけど、スープが特に好きです。
普通の居酒屋です。
地元の方々に愛されているようです。
気さくな店主さんで、料理も美味しかったです。
価格は少し高めかな。
夜利用しました。
今月のおすすめ料理は地元の野菜などを使ったメニューが多くおすすめです。
佐賀のお酒も沢山あるため佐賀を美味しく楽しみたいのであればおすすめだと思います。
店は少し狭いです、駐車場は無いので近隣(ホテル)のコインパーキングに停めましょう。
好吃,老闆很好,有中文菜單~推。
きぶんがいいです! 料理はおいしいです!
唐揚げが美味しい。
ひたすらにお酒の種類が多く、曜日ごとに特定のお酒が半額になったりする。
뉴오타니 호텔 근처 늦게까지 영업합니다.가격대비 괜찮아요
저렴하고 괜찮은 이자카야
お酒種類豊富、佐賀ん酒もありいいです。
寒い体をあっためていただきました(^o^)
お酒の種類、肴の美味しさ、価格設定、どれをとってもバランスのとれた、佐賀県地産地消のお店。
名前 |
居酒屋こがんちゃ家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-26-0650 |
住所 |
|
営業時間 |
[月日] 18:00~2:00 [火水木金土] 11:30~15:00,18:00~2:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
オールマイティな居酒屋として十分評価されてるこのお店ですが、私が注目するに至ったのは、とあるウェブ記事によって知ったオーナー夫妻のイタリア・スペイン経験に拠る各種料理への思い入れがベースにあるとの由から。
初回の訪問では、夕食後だったため軽めにと「魚介のフリットミスト」とハイボール、追加で「アランチーニ(イタリア風ライスコロッケ)」とアサヒ「マルエフ」。
フリットミスト:ミックスト・フライは海老、ホタテ、イカあたりでカリサクふわふわ、殊に海老はカリカリに揚がってて眼柄以外は殻ごと食べられるほどで「天ぷら」とも「フライ」とも異なる特有の食味が大変美味でした。
また、ご飯もの替わりに頼んだアランチーニにはたっぷりのトマトソース。
「ライスコロッケ」という語感から想像されるよりずっと本格のかほりを感じ、食べ応えも十分。
メニューは税抜表示のため意外と割高に感じた2900円強、逆算してお通しが220円。
私の普段の町中華/定食屋好みからすればちょいとお高め、ではあったものの、ホテル・ニューオータニ泊で夜遅くの飲み食いを考える人ならなるほど納得の評判店と言えましょう。